Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

鎌ヶ谷史跡巡り

2022-09-29 20:27:42 | ウオーキング

一昨日(9月27日)、「若返りウオーキング・LINEグループ」主催の鎌ヶ谷史跡巡りに行って来ました。

コース:新京成「鎌ヶ谷大仏駅」→八幡神社→魚文の句碑→鎌ヶ谷大仏・官軍兵士の墓→丸屋離れ→
      新京成「鎌ヶ谷大仏駅」→京成「初富駅」→郷土資料館→稲荷神社→貝柄山公園→野馬土手→
      光圓寺→東武「新鎌ヶ谷駅」 約5kmのコースでした。 参加者約30名でした。

 
市指定文化財:八幡神社


市指定文化財:鎌ヶ谷大仏


國登録有形文化財:丸屋 離れ


昭和レトロ


新京成「鎌ヶ谷大仏駅」


郷土資料館 本物は見るのも怖い!?


初富稲荷神社


貝柄山公園





 
野馬土手




新鎌ヶ谷駅傍にある東経140度線

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大堀川ウオーキング

2022-09-26 16:50:58 | ウオーキング

昨日、市の地域イベントで募集のあった「大堀川わくわくウオーキング」に行って来ました。
東武アーバンパークライン豊四季駅からJR北柏駅まで大堀川沿いの約8kmのコースを歩き疲れました!


午前9時 豊四季駅を出発。参加者約30名でした。


大堀川堤防を進む!


小石の上に亀さんが!


コース途中にある西光院


地主神社


堤防には彼岸花がいっぱい!


香取神社


コース終点にある常夜燈

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のイキイキウオーキング

2022-09-22 17:08:31 | ウオーキング

「暑さ寒さも彼岸まで」との諺通りに昨日から急に寒くなって来ました。
今日(9月22日)は、第4木曜日の月例・イキイキウオーキングに厚着して出掛けましたが、早歩きしたら汗ばんできて上着を脱いでしまいました。
やはり暑い夏より寒い方が良いですね。運動すれば暑くなりますものね!!

イキイキウオーキングは市内の防災公園に集合するのですが、皆さんはやはり衣替えして来ました。

 
中には上半身夏姿のオジサン(お爺さん?)も居ました。


彼岸花が満開でした。


保育園児がやって来ました。


咲き始めたコスモス




コキアはまだまだ緑色!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き面に蜂

2022-09-20 12:08:20 | Weblog

年金が前年より4%も減額されたばかりなのに、追い撃ちを掛けるように10月から医療費の窓口負担が2割負担との通知が来ました。
1割が2割になると云うことは支払額が倍増することです。これからアチコチ痛んでくるのにどうしてくれるのだ!
何も悪いことをしていないのに、どうして後期高齢者を苛めるのだ~~!! 
私の生き甲斐としているスキーも、これでは行けなくなってしまいます。

通知書には見直しの背景として、現役世代の負担を抑えることを強調しています。それは理解出来ますが、我々世代も戦後の経済復興に頑張って来たことも考えてくれなくては!?


家内の年金収入が合算されて、基準値を僅かにオーバーして悔し涙を流しました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・庭の彼岸花 ’22

2022-09-18 15:02:11 | 草花

今年の彼岸花は例年より早くほぼ満開になりました。昨年とほぼ同じ時期です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の金曜ウオーキング

2022-09-17 15:03:51 | ウオーキング

昨日は月例金曜ウオーキングに参加しました。
9月中旬になっても最高気温は30度以上の真夏日が続きグッタリしています。
参加者も約20名と普段より少なく、コースも暑さ対策で何時もより短縮されました。


コース途中の里山には綺麗な花が満開でした。(花の名知らず!)


焦点定まらず

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の彼岸花 ’22

2022-09-15 16:01:02 | 草花

我が家の猫額庭には10輪程の彼岸花が植えてありますが、その中の1輪が開花しました。
その他はまだ蕾の状態ですが、間もなく開花することでしょう!

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四街道を歩く(2/2)

2022-09-13 15:53:03 | ウオーキング

ウオーキングの後半は四街道駅周辺にある旧陸軍諸施設の史跡を巡りました。


  陸軍野戦砲兵学校跡

 
  春日神社


  四街道駅前にある正岡子規の句碑


  総武本線 四街道駅

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四街道を歩く(1/2)

2022-09-12 11:56:12 | ウオーキング

昨日(9月11日)、9月になって初めてのウオーキングに行って来ました。
ライン繋がりのウオーキングサークルの催しに参加しました。
歴史や山歩きなどの著書があるS先生の企画で、総武本線・四街道駅周辺の神社仏閣や史跡などを巡る約5kmのコースですが、体感的には7km位歩いた感じです!
四街道駅を10時に出発し、帰着は午後2時頃でした。


  鹿渡香取神社


  参加者約30名の大部隊でした!


  樹齢約240年の古木イヌマキ


  神社境内でS先生の講義を拝聴

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルセロナ

2022-09-06 20:08:51 | 海外旅行

毎度 古い写真で失礼いたします。

今朝のNHK・BSP「世界ふれあい街歩き」は バルセロナでした。

初めてのスペインは、“西洋とイスラム文化の華麗なる融合の世界”「スペイン・アンダルシア物語」なる
キャッチコピーと有名な“セビーヤの春祭り”が見られることに惹かれてのパックツアーでした。
このツアーは1996年4月21日から5月5日までの15日間の長いものでしたが、
ゴールデンウィークに繋がるので,5日間の休暇で済みました。
参加者は25名でそれぞれスペインに思い入れが深い人が多く、フラメンコを習っているお嬢さんや、
スペイン語を勉強している人など、女性が16名と断然多いグループでした。

ツアーは、マドリード→トレド→セビーヤ→グラナダ→アンダルシア→バルセロナ とスペインの主要観光地を巡る贅沢なものでした。
最後のバルセロナでは3泊し有名なサグラダファミリアなどの市内観光を楽しみました。

 
 サグラダ・ファミリア教会
1882年に着工されたが、未だ工事中です。完成にはあと200年は掛かると言われています。

 
 グエル公園             カサ・バトリョ

     以上は「ガウディ作品集」です。


  1992年のオリンピック・スタジアム


  モンジュイックの丘からバルセロナ港を見渡す。
日本の客船が入港していると聞きましたが、特定できませんでした。

 
 バルセロナの北西約50Kmの岩山に聳え立つ、モンセラット修道院

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊山

2022-09-02 11:01:41 | 登山・ハイキング

NHK・BSPで平日の朝7時45分から放映中のプロアドベンチャーレーサー田中陽希さんの「 日本三百名山・全山人力踏破 」は、
本日 255座目の飯豊山(前編)でした。

1963年8月、会社の夏休みに山岳部メンバーのZ氏,F氏,新婚ホヤホヤのT氏夫妻および私達夫婦の6名で縦走しました。 
東北地方には信仰登山の対象になっている山が多く、飯豊山もその一つです。
当時の飯豊山は、北ア,南アの賑わいをよそに、静かで素朴な山登りを味わう事が出来ました。
そして、お花畑に群生する高山植物や、豊富な残雪が山旅の疲れを癒してくれました。
59年経った現在でも記憶に残る山旅でした。しかし、アプローチの長さにはぐったりしました。


山と渓谷社「日本百名山登山ガイド(上)」よりCOPY

1日目(8月4日) 喜多方駅→山都駅→川入→御沢小屋(泊)
2日目(8月5日) 御沢小屋→地蔵山→三国岳→種蒔山→切合小屋(幕営)
3日目(8月6日) 切合小屋→飯豊本山→御西岳→天狗岳→烏帽子岳→十文字鞍部(幕営)
4日目(8月7日) 十文字鞍部→北股岳→湯の平温泉→東赤谷駅→新発田駅

 
御沢小屋の朝 屋根だけの無人小屋で一軒借り切りで200円也  横峰小屋前にて他人のテントを借景に“ハイ ポーズ”

 
 切合小屋のキャンプ地 出発前のひととき     草履塚を前に見て

 
 御秘所からの大日岳               飯豊本山頂上にて

 
  <御西岳下のお花畑>  高嶺マツムシ草、細葉ヒナウスユキ草などの高山植物が咲き乱れる

 
  スイカを雪渓で冷して食す           十文字鞍部のテント場

 
  テント場からの日の出              北俣岳頂上にて

 
 北俣岳頂上より飯豊本山方面を望む        湯の平温泉 湯がとても熱かった!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする