Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

柏市文化祭

2022-10-31 14:41:26 | 展覧会・コンサート

我が市の文化祭が開催中で、今日から3日間は一般参加の写真展が開かれています。
所属する写真クラブもこれに出展するので、今朝方 搬入して来ました。


展示準備で大童


わが写真クラブの展示写真


私の出品写真 コロナ禍で撮影旅行も儘ならなかったので、古い写真です。(中央アルプス宝剣岳)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア

2022-10-26 15:37:37 | 草花

ひたち海浜公園のコキア紅葉も見頃を過ぎたようです。
近くの防災公園のコキアはどうなっているのか、観察に行って来ました。
日が当たらない木陰にあるコキアは真っ赤に紅葉していましたが、日当たりの良いコキアはまだ50%程度の紅葉でした!


見頃を過ぎたコスモス
 


ジャスト12時に引き上げました!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三金ウオーキング

2022-10-21 15:18:56 | ウオーキング

他にやることが無いので、またまたウオーキングの記事で失礼します。
第三金曜日の月例ウオーキングに参加しました。
ようやく秋晴れの絶好のウオーキング日和になり快適に歩けました!


集合場所の公園の木々も色づき始めました


午前10時出発 近場を約1時間半歩きました

 
途中で見かけた花 花の名を教えて貰ったのですが、直ぐに忘れました!


たわわに実った柿の木


地元では有名な法林寺の大いちょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のうきうきウオーキング

2022-10-18 15:32:41 | ウオーキング

朝から冷え込んで、まるで真冬のような陽気の中、第3火曜日の月例うきうきウオーキングに久し振りに参加しました。
寒さの所為か参加者はいつもの半分以下でした。今にも降り出しそうな天気なので、コースを短縮して公園の周りを約1時間歩きました。


しっかり冬支度!


木々も色づき始めました。


しっかりとクールダウンして終了!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのコスモス

2022-10-14 17:34:48 | 草花

朝方の雨が止んだので、柏市営あけぼの山農業公園のコスモスを撮りに行って来ました。
コスモスはほぼ満開になっていて、撮影に来ている人が結構居ました!!

      
(サムネイル画像をクリックすると拡大表示します)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めたコスモス

2022-10-09 15:23:40 | 草花

大好きなコスモスの咲き具合を見に、近くの公園に行ってみました。
まだ6分咲き程度でしたが、来週には満開になりそうです!

   

(サムネイル画像をクリックすると拡大表示します)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬ヶ原の草紅葉

2022-10-05 17:26:55 | 草花

今日の朝日新聞・朝刊に尾瀬ヶ原の草紅葉の写真が掲載されていました。
丁度10年前の今日(2012年10月5日)尾瀬ヶ原に草紅葉の写真を撮りに訪れていましたので、
再掲載いたします。


前方に日本百名山・燧岳(2,346m)を眺めながら尾瀬ヶ原を進む


振り返ると、日本百名山・至仏山(2,228m)


逆さ燧岳


逆さ至仏山

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2割負担!

2022-10-01 10:19:41 | Weblog

今日(10月1日)から、とうとう医療費窓口負担が2割にアップしてしまいました。
9月30日は、偶々午前に胃の内視鏡検査、午後に歯科治療の予約が入っていたので1割負担で助かりました。
それでも両方で5,010円の支払いでした。
それが今日だったら10,020円になるところですが、3年間の軽減措置として1ヶ月5,000円の負担増を3,000円までに抑えられますが、それでも将来を考えると憂鬱になりますね!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする