Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

夏の思い出

2021-07-29 15:50:41 | 登山・ハイキング

♪ 夏が来れば思い出す遥かな尾瀬 遠い空~ ♪

コロナやオリンピックやらと、暑い夏をお過ごしの皆様へ尾瀬の冷気をお届けします。
少しでも涼しさを感じて頂けたら幸いです!

5年前の丁度今頃(2016年7月28~30日)、スキークラブの仲間と尾瀬の定番ハイキングコースに行きました。
その時に撮影した写真を抜粋してお届けします。


尾瀬沼に映る ❝逆さ燧ヶ岳❞


火打山を目指して


尾瀬ヶ原に咲く ❝コオニユリ❞


早朝の至仏山 ⇧ と 燧ヶ岳 ⇩ (山ノ鼻小屋付近にて)


至仏山目指して出発


きつい登り バックは尾瀬ヶ原

 
やっと登頂


振り返って仰ぎ見る 日本百名山・至仏山(2228m)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪サッカー 対メキシコ戦

2021-07-26 16:13:23 | スポーツ

開催前は何かと物議を醸していた東京オリンピックですが、開催したらテレビに噛り付いている私がいました。
昨夜(7月25日)は、男子サッカーの日本対メキシコ戦があり、激闘の末 2-1で日本が勝利しました。
メキシコは2012年ロンドン五輪サッカーの金メダルを獲得した強豪であり、後半は圧倒的にボールをキープされる苦戦を強いられ何とか逃げ切りました。


前半6分 久保選手が先制点


前半11分 堂安選手がPKで2点目を上げる


終盤 メキシコに1点を返される


更にメキシコの猛攻が続くが何とか凌いで2-1で勝利

【画像はTV朝日より】

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑

2021-07-23 16:55:59 | 草花

市営のあけぼの山農業公園のヒマワリ畑を見物に行って来ました。
7月11日の豪雨で大半のヒマワリは倒れてしまいましたが、倒れながらも健気に花を咲かせていました。


広大なひまわり畑


倒れても花を咲かせるヒマワリは強し!

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下のウオーキング

2021-07-20 15:04:27 | ウオーキング

ほぼ猛暑日の様な炎天下、毎月第3火曜日の月例行事「うきうきウオーキング」に参加しました。
この暑さなので、参加者はいつもの半数に満たない12名でした。
コースも熱中症を心配して、公園周辺を約1時間掛けてのスローウオーキングでした。

 
公園内でカラーのマンホール蓋2枚を発見!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のカサブランカ

2021-07-18 13:52:36 | 草花

ハンフリー・ボガードのセリフ「君の瞳に乾杯!」格好良かったですね!
イングリット・バーグマン 美しかったですね!!

上記は昨年の今日の記事の使い回しです。❝使い回し❞は私の得意技でして、度々使い回しておりますがご容赦下さい!

一昨年、石打丸山ゲレンデの食堂で貰って来たカサブランカの球根を植えたところ、昨年は5輪咲いてくれました。
今年は2輪しか咲きませんでした。何の手入れもしていないので仕方ないですね!


昨年(2020年7月22日)の開花状況


今年(2021年7月16日)やっと1輪開花しました。右奥に開花近い蕾が1輪。



本日(7月18日)、2輪目(左奥)が開花しました。今年はこの2輪で打ち止めでした!


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのウオーキング

2021-07-16 16:14:24 | ウオーキング

介護予防センターからの金曜ウオーキングに、久し振りに参加しました。
真夏日の猛暑の中、参加者はいつもより少なかったのですが、それでも16名の老々男女が集まりました。

熱中症に気を付けて、短いコースのウオーキングでした。


コース途中の「増尾の里山」この時期はひまわり畑が満開になるのですが、2年前に手入れを止めたので寂しい状態です。


(2019年7月の里山)


日陰を選んで進む


途中の公園で小休止

帰り道にヒマワリが咲いている公園に立ち寄りました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪サッカー強化試合

2021-07-15 16:31:54 | スポーツ

無観客での開催が決まった東京オリンピックのサッカー日本代表の強化試合がありました。

7月12日には、Uー24男子日本代表がUー24ホンジュラス代表との親善試合があり、
オーバーエージ枠(OA)の吉田麻也が先制ゴールを決めると、その後MF・堂安選手が2点を加点し、
失点はオウンゴールの1点にとどめ、3-1で快勝しました。

後衛を固めるOA枠3人は頼りになるおじさん達でした。

【画像はTBSテレビより】


MF堂安選手が2点を上げる活躍


7月14日は、なでしこジャパンと強豪オーストラリアとの強化試合が行われ、
相手の正確なパス回しに翻弄されながら、後半9分に得たPKをFW岩渕選手が決めて、1-0で辛勝しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真クラブ定例会

2021-07-10 15:44:22 | 写真関係

今日(7/10)は写真クラブの定例会が中央公民館であり、暑い中を出掛けました。
我が写真クラブは、市の写真教室の卒業生有志が2,000年4月に結成しました。
定例会は年に8回前後開催され、メンバー夫々1人10枚前後のデジカメ写真を大スクリーンに映し、
講師の先生(I女史)が講評するスタイルで続けています。
数年前まではポジフィルムを使っている人がいましたが、昨今は全てデジタルカメラになりました。


会議室にはプロジェクターとスクリーンが設置されています。

新型コロナ禍で遠出が出来ず、近場の花を撮影している人が多いのですが、私は今回 21年前の7月に30日間スイス半周旅した時の写真を臆面もなく持込みました。
この旅行では、まだデジタルカメラが普及していなかったので、ポジフィルム15本・ネガフィルム22本を持参しました。
ポジフィルムは高価なので、2日に1本と節約しながら撮影しました。


スイス北部のドイツ国境に近い街のメガネ屋の看板


ループ橋を往くベルニナ特急


サースフェーのハイキングコース


朝焼けのミシャベル連峰。左がスイス最高峰ドーム(4,545m)(サースフェーのホテルのバルコニーから撮影)


エギーユ・デュ・ミディ行きのロープウエイ (シャモニーのホテルから撮影)


花の街・グリメンツ


4,000m級の高峰を眺めながらの気持ち良いハイキングコース


パラグライダーが気持ち良さそうに遊泳しています。


アレッチ氷河の奥にアイガー、メンヒ、ユングフラウが鎮座する(エッギスホルン頂上より)


朝日に輝く左よりドーム(4,545m)、マッターホルン(4,478m),ヴァイスホルン(4,505m)
(キューボーデンのホテルのバルコニーから)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ログ

2021-07-06 15:00:01 | 国内旅行

本ブログのメインは旅の記録です。
しかしながら、新型コロナウイルス禍で丸2年間も遠出できず、ブログ更新も儘ならず寂しい状況になっています。
例年、この時期には「大人の休日俱楽部パス」(JR東日本4日間乗り放題)が発売され、毎年のように利用したものです。

以下に「大人の休日俱楽部パス」を使って旅行した初期の頃の記録を振り返って見ました。

2009年6月 庄内紀行


銀山温泉街 夜景


湯野浜温泉からの日本海に沈む夕陽

2010年7月 北陸紀行

 
永平寺

 
東尋坊

2011年6月 青森紀行



「蟹田ってのは風の町だね」 太宰 治


津軽海峡朝景色

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカナ語はやり

2021-07-02 17:09:07 | Weblog

長年にわたり講座やサークル活動で利用してきた市の中央公民館が、2年近くの改装工事が終わりこの春から使えるようになりました。
新装開館に際して会館名を公募して「ラコルタ柏」が選ばれました。


(市役所HPより)

若い人たちには受け入れらるでしょうが、我ら後期高齢者には余りピンと来ません。
数年前には、近くを通る東武野田線が❝アーバンパークライン❞と改称されましたが、私の周りでは未だに❝野田線❞と呼んでいます。
中央公民館とか東武野田線の方が、何となくレトロ感があって親しみ易いです!?


市のお知らせでも、ラコルタ柏(教育福祉会館)と括弧内に旧名を入れています。全くの二重手間ですね!

以上 年寄りの繰り言でした!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする