浜風に吹かれて・・・・

阪神タイガースの話を中心に、
大好きな野球の話を、感じるままにわがままに・・・・

正念場

2009-08-31 11:24:55 | 素人考察
5カード連続の勝ち越しになりました。

クリーンアップが機能すれば、勝利が近くなります。

鳥谷選手が打線を引っ張っていますね。

下柳投手も、併殺崩れの間の1失点でしのぎ、
アッチソン投手から藤川投手への盤石のリレーで勝利。

阪神らしい勝利だと言えるのではないでしょうか?

ツバメの尻尾も見えてきました。
直接対決が、9試合も残っています。

両チームとも本拠地は『屋外球場』です。
ここにきて、前半戦、雨で流した3試合が大きく影響しそうです。

今期阪神は、雨天中止がこれまでに4試合
その内の3試合がヤクルト戦です。

5月の5.6日の神宮での中止は、10月8.9日に・・・・・・
7月21日の甲子園の中止分は、10月3日に組み込まれます。

明日からの3連戦。
最悪、2勝1敗  目指すは、3連勝で、ゲーム差を2にしたいところです。
4ゲーム差と2ゲーム差とでは、全く違います。

そして、9月の末から移動日(予備日を含む)を挟んで4連戦です。

その4連戦まで、今のペースを維持できるか?
15日~23日までの9連戦もきついし、デーゲームだし。

とにかく各チーム、正念場ですね。

                          (写真 sanspoさんより)





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。