浜風に吹かれて・・・・

阪神タイガースの話を中心に、
大好きな野球の話を、感じるままにわがままに・・・・

攻め続けた「ディフェンス」

2016-05-19 02:29:37 | 素人考察

ご無沙汰しております。

18日、参戦したので少しレポを・・・・

この試合、リリーフ陣の頑張りが「勝因」ではありますが、
しっかり、その役目を果たした横山投手を忘れてはいけませんね。

前日のふがいない敗戦があり、チームとして「崖っぷち」と言っていい中での登板です。
「試合を壊さなかった」と言うことで、評価すべきだと思っています。
もちろん、勝利投手に値する好投、次回も期待しますよ!

現場で・・・・
6回表、「早いけどあんちゃん」だと思いました・・・・
が、しかし・・・・

石崎投手の起用は、これこそ「超変革」です。

監督のコメント通り、「打者はミスをみんなでカバーできるが、投手は・・・・」
そう、やはり投手を中心とした守りには、ミスは許されないわけで・・・・

そういう意味では、思い切った起用・・・・(育てるという意味では必要なこと)
両外国人投手が使えない「台所事情」がもたらしたとも言えますが、
そこから出た結果は、計り知れないものとなったように思います。

この試合、かなり風が強い試合で、3塁アルプス上段で観戦した私は、
かなり「寒い思い」をしました。
ナニータ選手の4打席目・・・・
帰宅後、録画で確認しましたが、ど真ん中に行っちゃったフォーク。

現場で観た印象・・・・「これはだいじょうぶ」
福留選手の追い方は、余裕あり・・・・
むしろ、高山選手は必死でしたよ。
福留選手も、衝突が怖くて、変な捕球になったのだと思います。
まぁ・・・・風がなければ、行ってたと思いますが・・・・(汗)

9回、藤川投手のコールと、リンドバーグのあのサウンド・・・・
寒さではない「鳥肌」が私の腕に・・・・

雰囲気、思い切り変わりました・・・・

オールストレート勝負。
岡崎選手のサインに、首を振って投げたまっすぐもありましたね。
ミットの音は、明らかに他の投手とは違いました。
「やはり、ものが違う!」

録画でも確認しましたが、
野本選手への初球(ボール)と空振りをした球・・・・
あれはマジで、すごい球。
球速表示は、関係ありません。

まっすぐしか頭にないはずなんです、打者はね・・・・

球場の雰囲気が変わる・・・・

その現場にいたことが、私の喜び。

いい試合を観させていただきました。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

 


7回の重要性

2016-05-08 22:19:18 | 素人考察

ご無沙汰しております。

"ゲームは生き物"だと言われます。

すべての試合に当てはまることではありませんが、
1試合行えば、3回はチャンスがあるものだと・・・・
裏を返せば、3回はピンチがあるとも言えるのですが。

試合が終盤に近づけば、1点の重さも変わるわけですが、
立ち上がりの得点、失点も大きな意味を持ちます。

昔から思っていることですが・・・・
1回の表裏の攻防は、かなり重要だと思っています。

ですが最近、特に感じています。

「ポイントが7回に来ることが多い」と・・・・

5月7日のゲームですが、同点で迎えた7回表、ドリス投手を起用しました。
「ここを抑えれば勝てる」という考えがあったと思うのです、首脳陣は。

そして、それだけドリス投手を信用していた。

無死満塁で、最初の打者を抑えれば、無得点に終わるケースも多く、
本塁でのセーフの判定は、残念どころではない結果です。
「杉本主審のポジショニングが悪い」と、個人的には思っています。

さて、問題の7回の話なのですが・・・・
それこそ先発で結果が出ない藤川投手が、活躍を始めた頃・・・・
7回が彼の「持ち場」でした。

いわゆる『JFK』が誕生した頃の話ですが、
彼が相手チームへの流れを完全に断ち切り、反撃意欲をなくさせた快投は、
そのまま、J.ウィリアムス投手、久保田投手へ引き継がれていきました。

「ラッキー7」というのは、単に語呂がいいというのではなく、
やはり、大きなポイントだと言うことです。

ここを抑えれば、勝っていれば勝利に近づき、負けていても大差がついていなければ、
反撃ののろしを上げるイニングになります。

また、投手交代のタイミングでもありますね。
投球数も少なくても、100球が近づく頃。
多い投手なら、このイニングで100球を超えるでしょう。
普通に考えれば、そろそろ4巡目に入る頃・・・・。 

そこまで無安打の選手にも、打たれる可能性があるわけで・・・・
だって、4打数1安打で.250ですからね。
決して、打たれても不思議ではないわけです。

調子の良し悪しに関わらず、「9回はマテオ投手」というのは固定として、
7,8回は首脳陣の思案のしどころです。

ドリス選手の起用も外人枠の問題があり、
できれば終盤を任せられる投手が2人・・・・中堅クラスから出てきて欲しいものです。

ドリス投手、安藤投手、福原投手も必ず必要な投手ではありますが、
今年だけではなく、中期的なビジョンを持って、思い切った起用も必要かも?
なんて、思っています。 

追記:
 毎試合、ちゃんと観てますよ。
 ちゃんとブログ・・・・書いてます。頭の中で・・・・(笑)
 それではまた・・・・

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村