観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

矢野駅 呉駅

2012-05-19 06:13:10 | 瀬戸内海 JR西日本呉線 / 文化の井原鉄道

矢野駅は、広島市に編入された矢野町にある駅です。所在地は広島県広島市安芸区矢野西一丁目。西日本旅客鉄道(JR西日本)呉線の駅。

矢野町(やのちょう)はかつて広島県安芸郡に存在した町です。

1975年3月20日に安芸郡船越町とともに広島市に編入されて消滅した。現在は広島市安芸区になっています。

また、隣接する安芸郡海田・熊野・坂各町と広島市の合併問題が進展していないため(このうち海田町とは2003年に調印まで行ったがその後反対意見が強まり2004年8月22日実施の住民投票の結果御破算になった)飛び地状態が現在も続いています。

 

相対式2面2線のホームを持つ地上駅で、構内の南北を結ぶ橋上駅舎を備えています。駅舎内部にはみどりの窓口や自動券売機、自動改札機が置かれています。改札の近くにコンビニ「デイリーイン」があります。駅舎内部の駅前広場(南口)側には、ギャラリー「やの交流プラザ」が併設されています。なお、ホーム・自由通路(南口・北口)に計4基のエレベーターが設置されており、駅舎はバリアフリーとなっています。

現駅舎は、2008年(平成20年)4月19日より部分供用開始。駅舎のデザインは、かつての矢野地区の代表産業であった「かもじ」の曲線や、古い町屋がモチーフとなっています。これまで南口のみだった駅に、北口が新たに開設され、市民のための歩道を兼ねた自由通路と連絡する様になり、駅の敷地内(南口)に矢野駅ビルアイスタ矢野が、新駅舎と共に建設されました。1階にはスーパーフレスタ「おかず工房 矢野店」、2階にはフタバ図書JR矢野駅前店と歯科医院が出店しています。

※フタバ図書JR矢野駅前店は2010年5月15日で閉店。現在、新テナントの改装工事が行われています。

その後も、仮駅舎と旧駅舎の構内跨線橋があった所の残工事を行い、2009年(平成21年)1月18日に、駅舎の未完成だった部分・駅前広場・やの交流プラザが完成し、供用開始されました。

やの交流プラザは、駅舎2階の駅前広場(南口)側に、自由通路を挟んで左右に位置し、矢野地区の住民や児童の作品・矢野の歴史を伝える資料・駅の歴史を記したパネル・矢野地区のイベント情報などが常時展示されています。矢野地区の住民らで、交流プラザの活用委員会も立ち上げられ、今後、地域住民の交流の場としてイベントなどでも利用される予定。

駅の完成に併せて、バス停も、駅舎1階に移設され、南口からすぐ広電バスへの乗り換えが可能となり、熊野営業所行き、夢が丘・押込行き、安芸矢野ニュータウン循環・済生会広島病院前行きが、2ヶ所の乗降所から発着するようになりました。2010年(平成22年)10月4日の広電バスダイヤ改正で、矢野旧道経由便の乗り入れが開始され、広島都心や広島駅、向洋、海田、矢野旧道沿線へ向かうバス路線も発着しています。

直営駅(西条駅の被管理駅)かつICOCA利用可能駅。また、JRの特定都区市内制度における広島市内の駅であり、呉線内では最南端です。

矢野駅プラットホーム

ホーム路線方向行先

1■呉線上り呉・竹原方面

2■呉線下り海田市・広島方面

呉方面側に踏切が2か所あるが、そのうち1か所は遮断機・警報器が設置されていない。ここは国鉄時代から無謀横断による人身事故が多く、警告文・簡易踏切(警報器と遮断機なし)を設置したが効果はなく、自治体から改善するように求められていました。元々、道幅自体が抜け道のように2m前後と狭く踏切警報機の設置が困難だったと思われます。2011年現在、フェンスで閉鎖されているが簡易踏切は残されています。

 

1903年(明治36年)12月27日 - 官設鉄道の海田市駅 - 呉駅間開業により設置。

1904年(明治37年)12月1日 - 山陽鉄道に貸渡。

1906年(明治39年)12月1日 - 山陽鉄道国有化。再び官設鉄道の駅となる。

1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。呉線の所属となる。

1963年(昭和38年)2月1日 - 貨物扱い廃止。

1978年(昭和53年)12月18日 - 鉄筋コンクリートの地上駅舎(2代目)完成。

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)に移管。

1990年(平成2年)4月 - みどりの窓口営業開始。

2004年(平成16年)10月16日 - 快速「安芸路ライナー」の停車駅となる。

2005年(平成17年)10月1日 - 快速「通勤ライナー」の停車駅となり、当駅にはすべての列車が停車。(ただし、快速「瀬戸内マリンビュー」は通過するが臨時列車扱いであり、運休時の代替列車も当駅までは乗り入れない。)

2007年(平成19年)

7月3日 - ICOCA対応自動改札機設置。同時に仮設駅舎使用開始により2代目駅舎使用停止。

9月1日 - ICOCA導入。

2008年(平成20年)4月19日 - 橋上駅舎(3代目)の部分的供用開始。改札口にLED発車標を新設。自由通路が完成。駅ビルアイスタ矢野開業。

2009年(平成21年)1月18日 - 橋上駅舎(3代目)及び駅前広場が全面的に完成。

電報略号ヤノ

駅構造地上駅(橋上駅)

ホーム2面2線

乗車人員

-統計年度-7,749人/日(降車客含まず)

-2009年-

開業年月日1903年(明治36年)12月27日

備考直営駅

みどりの窓口 有

 広島市内駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂駅 呉線 | トップ | ターボプロップ哨戒機 ロッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿