観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

くいな橋駅 京都市営地下鉄烏丸線

2019-05-27 03:37:06 | 地下鉄

くいな橋駅(くいなばしえき)は、京都府京都市伏見区竹田中島町にある、京都市営地下鉄烏丸線の駅。駅周辺には畑も多く残る立地ですが徒歩圏内に大学のキャンパスがあります。

同線が京都駅以南へ延伸するさい、この区間に新設される駅で唯一駅名の公募が行われ、近くを流れる鴨川にかかる「水鶏橋」(くいなばし)にちなんだ駅名となった(水鶏は鳥の一種)。駅番号はK14。

駅構造
島式ホーム1面2線を有する地下駅。改札口は1箇所のみで改札機は4台。。切符売場には券売機が3台。改札内コンコースは九条、十条に比べるといくぶんが広い。

のりば
のりば 路線 方向 行先
1 ■ 烏丸線 下り 竹田・新田辺・近鉄奈良方面
2 上り 京都・四条・国際会館方面

利用状況
2016年(平成28年)度の1日平均の乗降人員は5,711人である。

駅周辺
周辺には、複数の商業施設(ホームセンター、スーパーマーケットなど)がある。
鴨川
京都市営地下鉄 竹田車庫
国土交通省 京都運輸支局
京都拘置所
京都下川原郵便局
龍谷大学深草キャンパス - 駅名標に「龍谷大学前」の表示が掲出されている。
京都府立京都高等技術専門校
京都府自動車学校
京都府道201号中山稲荷線

路線バス
最寄りのバス停は、「竹田久保町」バス停である(徒歩5分程度)。
京都市交通局(市営バス)
81・特81系統 京都駅前行き / 横大路車庫前行き ほか。


歴史
1988年(昭和63年)6月11日 - 京都市営地下鉄烏丸線の京都駅から竹田駅までの延伸開通に伴い開業する。
2007年(平成19年)4月1日 - ICカード「PiTaPa」の利用が可能となる。


くいな橋駅
駅正面。左後方に1番出入口(2009年6月21日)
駅正面。左後方に1番出入口(2009年6月21日)
くいなばし
Kuinabashi
◄K13 十条 (1.2km)(0.7km) 竹田 K15►
所在地 京都市伏見区竹田中島町
北緯34度57分45.62秒
東経135度45分26.78秒
駅番号 ●K14
所属事業者 京都市交通局(京都市営地下鉄)
所属路線 烏丸線
キロ程 13.0km(国際会館起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度- 5,711人/日
-2016年-
開業年月日 1988年(昭和63年)6月11日


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超小型EV「コムス」トヨタ車体 | トップ | 土運船 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿