観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

柴山駅 JR西日本)山陰本線

2017-07-20 06:35:12 | JR西日本 山陰本線 日本海

柴山駅(しばやまえき)は兵庫県美方郡香美町香住区浦上字小畑、集落から離れた高台に位置します。

西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。松葉ガニの水揚げで知られる柴山港の最寄駅です。

豊岡駅管理の無人駅で通常は普通列車のみ停車駅であるが松葉蟹の季節に特急「はまかぜ」が臨時停車することもある。自動券売機は無い。

相対式ホーム2面2線のホームを持つ地上駅。駅舎はトタン屋根の大きな木造駅舎ですが駅舎機能は左隅のみです。

海側の1線(1番ホーム)は使用されておらず棒線構造となっている。

線路は現存しているがポイントが撤去され本線からは切り離されている(2012年1月時点)。

駅舎側のホーム(2番ホーム)のみの1面1線として運用され豊岡方面と浜坂方面行きが共用している。待合室には造り付けの長椅子と一人掛けの椅子が3つ。

1947年(昭和22年)6月26日 - 国有鉄道山陰本線の佐津駅 - 香住駅間に新設開業。旅客営業のみ。
1965年(昭和40年)10月1日 - 海側ホーム(1番のりば)を新設。
1971年(昭和46年)10月1日 - 貨物取扱を廃止。


1984年(昭和59年)10月1日 - 無人駅化。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。


2001年(平成13年)3月3日 - 海側ホーム(1番のりば)を閉鎖。

電報略号 シハ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線


乗車人員
-統計年度- 117人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1947年(昭和22年)6月26日
備考 無人駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消防艇(フェリー型)もみじ | トップ | 三宮駅 神戸市交通局 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿