10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は讃岐うどんはなまるへ。
朝出社して話しをしながら、今日も上司とお昼かなぁと思っていたら、
「事務所にいても暇だし、しょうがないから九州行ってくるわ。」との事で出かけていかれました。
あの思いつき即行動のスピード感は見習うところもあるなぁと感心しながら、
反はなまる派の上司がお出かけされましたので、しばらくぶりにやってきた訳です(笑)

梅雨も明けて暑くなりましたので、冷たいうどんをという事で、
温玉ぶっかけうどんの中429円を注文です。

「あれ〜! 右手どうされたんですか?」
などと聞かれ、
「あら、僕のことおぼえているんだ。って事は2週間以上来てないんだなぁ…」
とちょっとびっくりしたのでした😁





コシもあり、美味しかったです。
ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする








梅雨が明けて3日。
今日も朝早くからセミがワシャワシャと鳴き喚いている東大阪です。

激雨の長梅雨がようやく明けましたが、今度は酷暑地獄が始まりそうです。
九州や東北など各地で水害に遭われ、避難所生活になっておられる皆さんの健康が心配されます。
どうか1日も早く普段の生活に戻られる事を心よりお祈り申し上げます。

コロナウイルスの方も全く落ち着く気配が見えず、閉塞感に包まれつつも仕事のノルマや11月から始まる来期の計画(それも相変わらずの成長計画!)に頭を悩ませながらも前を向くしかない日々となっています。

休みの多い8月ですが、今月もなんとか頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする