yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

鉄写同好会(No.101)10年を振り返って・・・

2021-03-11 05:00:00 | 鉄写同好会と鉄道遺産

毎月11日は、11を線路に見立てて名付けた鉄写同好会です  


今日は東日本大震災から10年・・・
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。

10年前の2月に長く勤めていた会社を退職、3月11日に地震があり、4月に孫が生まれました。
前日の10日に書道講師の面接があり即採用決定で、翌週から八王子で書道講師の仕事が始まりました。
計画停電の為、開始時間を遅らせて稽古をしました。
あれから10年。当初は週1回(木曜日)でしたが2回(火曜・木曜)になり、地元の教室でも始め、一時は週3回(水曜・木曜・金曜)でした。
ちょうど10年後、3月の1週目で八王子の講師は辞めました。今は地元で週2回(水曜・金曜)、元気で続けられる事に感謝です。

毎年3月11日になるとその時のことがはっきり思い出されます。

先月は大きな地震があり、10年前の地震の余震とか・・・
改めて、災害に対する心構えを再認識しています。

前置きが長くなり、スミマセン~

今回の鉄写は、10年間を振り返ってみます

 

2011年4月11日に「鉄写同好会」に入会しました~

記念すべき1回目参加は身近にある、新宿と八王子間を走る「京王線」
(調布から、橋本へ走る京王相模原線もあります) 

廃止になったパスネットにも使われた画像と同じ場所から撮ってみました↓


ちょうど京王線の真上の陸橋は、いつの間にか高いフェンスが出来てうまく撮れません。
真上よりやや左側から、「京王線と富士山」


2012年3月11日 No.12 JR八王子駅の転車台です。


そごうの屋上から撮りました。


横浜線は、転車台のすぐ横を通ります。


煙を出して走るのは、JR貨物所属のDE10形のディーゼル機関車です。
(Dはディーゼル、Eは5動軸、10形は、10~49は最高速度が85km/h以下)ということだそうです。


2013年3月11日 No.24


E351系の特急あずさ

 

2014年3月11日 No.36 残雪の中を走る京王線


八王子方面行き下り車両

 

 2015年3月11日 No.48浅川堤防より高幡不動のモノレール


青い空と白い雲に、動物が描かれた車両

 

2017年3月11日 成田エクスプレス


ちょうどダイヤモンド富士を撮ろうと待ち構えていた所でした~(2016年12月31日撮影)

 

 2018年3月11日 No.83
京王線・多摩動物公園駅前に、3月13日にオープンする『京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)』を記念し、
ピンク色のラッピング車両が7日から運行を始めました。


9日 高幡不動駅にて

 

 2019年3月11日 No.90  E257系 NB-10
休日に運行されている「ホリデー快速富士山」  裏高尾で撮りました。

 

 2020年3月11日 No.97 2月18日に撮った、多摩川を渡る東急電鉄

珍しい黄色い車両
調べたら東急東横線の特急や急行として1編成だけ走る「渋谷ヒカリエ号」と分かりました。
2012年渋谷にオープンした商業施設「渋谷ヒカリエ」の開業1周年を記念して運行開始されました。

 

そして今年・2021年3月11日は裏高尾で撮った新型あずさです。

顔のマークは「E353」なんですね~かなりシンプルですよね。


最近はサボりがちでしたが、3月11日は毎年参加していました~


    鉄写同好会の詳細は→てくっぺさん までどうぞ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年 庭の花だより~玄関の... | トップ | 玉川上水に親しむ会・3月分の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄写同好会と鉄道遺産」カテゴリの最新記事