心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

お粥ライフ

2015-07-10 14:52:15 | 食関係(気功食療法・素食)
胃腸が疲れやすい時期は・・・「粟粥(あわがゆ)」をよく作ります!
 
身体に優しい感じがして大好きです!
 
先日も大鍋いっぱいの「粟と白木耳のお粥」を作りました! 

材料は粟と白木耳だけ。
タップリのお水で焚けば出来上がり!

白木耳はしばらく水に戻してから使うと使いやすいと思います。
 
 
粟は胃に優しいので、疲れを感じやすい今の時期はおススメです! 
 
 

粟米アワ)

性味:甘鹹/
帰経:
脾、胃、腎
効能:
健脾和胃、補中益気、胃益腎
使用注意:不宜与杏仁同食、食則令人嘔吐腹瀉

 

黄色い粟が一般的ですが、国産の黒い粟もあるようなので載せます。


一緒に入れるもののおススメ。





中国特選農作物穀物天然緑豆(リョクトウ)緑色食品・健康栄養食材・中華粗糧・人気商品     【HLS_DU】

中国特選農作物穀物天然緑豆(リョクトウ)
価格:398円(税込、送料別)

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 募集!北京中医薬大学文化祭... | トップ | あずきで・・・ »

食関係(気功食療法・素食)」カテゴリの最新記事