心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

干し巨峰

2016-10-31 12:54:14 | 食関係(気功食療法・素食)

先日いただいた「干し巨峰」

巨峰のドライフルーツははじめてです!

しかもかなり大きくて、枝つきのまま!

濃厚でおいしい!

 

これはまだ試作品らしく…

本当に立派な大きさです!

一粒でかなり満足考えられます!

 

ありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成都の市場(生薬とお茶)

2016-10-30 08:19:17 | 旅行(四川・周辺)

成都の観光情報メモ!

 

中国の成都も好きな場所のひとつなので行くときのためのメモです!

成都は…

古い街並みや食べ物も楽しめるところですが…

市場もいい感じなので、そのメモです!

 

 

「大西南茶城」

成都市大西南茶叶批发市场

成都市金牛区五块石 にある、お茶市場です!

以前行ったときの様子は以下のブログを参考までに

お茶の市場(四川・成都)

以前は四川のお茶を買いましたが、次回は他にいろいろみたいです!

 

 

 

「成都荷花池中薬材専業市場」

広い生薬市場です!

成都市金牛区天回鎮という場所にあります。

行き方は以前のブログを参考にしてください。

成都の生薬市場(成都荷花池中薬材専業市場)

 

成都荷花池中药材专业市场

    成都荷花池中药材专业市场是成都国际商贸城的首推项目,占地面积142亩,建筑面积20万平方米(含地下),市场内设3000多个展位,建成后年交易量将超百亿元。历经30年风雨,经过四次产业升级,2009年5月,全省唯一、全国17家之一的中药材专业市场——荷花池中药材专业市场将整体迁入成都国际商贸城,正式拉开荷花池中药材专业市场新一轮产业升级序幕,是城北商圈提档升级的开篇之作。

    成都荷花池中药材专业市场经营用房为三层,一层为中药材经营区,二层为医药公司、保健品、中药材饮片、医疗器械,三层为中医药博物馆、国医馆、旅游专区。

 

中医薬博物館もあるみたいなので

次回行ったらそこにも行きたいですね!

この市場には珍しいものが売っていたりするので

また行きたいところです!

以前は黒クコをここで買いました。

 

 

成都・・・

地下鉄もガンガン開通しているようですよ!

 

ただ、なかなか成都の観光情報が無いので

良ければ参考になさってください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい素食と履きやすい刺繍靴

2016-10-28 07:47:44 | 旅行(台湾)

台湾は大好きなところなので
 

行ける時の時のメモです。

 




<チャイナ靴(刺繍の靴)>

靴底にプラスチックではなくすごく固いスポンジを使っているから履き心地が良いそうで

靴も布製なので柔らかで

縫製もとっても丁寧につくっているんだそうです。

台北ナビ様より

、MTR「西門」駅出口1付近の紅楼のすぐ裏手にある「小格格鞋坊」へやってまいりました!「可愛い・上品・履きやすい・お手頃価格」と台湾人にも日本人旅行者にも大人気、丁寧な作りは好感度大です! 」 というお店!

小格格鞋坊

台北市西寧南路96号(西門市場むかい)

10:00~22:00

年中無休

MRT「西門」駅出口1をでて、成都路をまっすぐ、西寧南路を左折し「王記府城肉粽」の数軒隣。



<素食レストラン>

高級中国料理とほとんど変わらないゴージャス感、深い味わいだという・・・

衆流素食

台北市龍江路102号

11:30~14:00、17:30~21:00

年中無休

MRT「南京復興」駅出口1から南京東路へ。ウェスティンホテルの角を右折、中華航空の角を右折。少し歩くと左手にあります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳粥

2016-10-27 11:21:06 | 食関係(気功食療法・素食)

季節の変わり目ということもあり、ほぼ毎日お粥の我が家。

 

白木耳や粟のお粥が多いのですが…

いろいろと入れてみようと思って作ったお粥。

 

 

 

百合根、クコの実、陳皮、白木耳、玉竹・・・

見た目も薬膳!!っぽくなったので

思わず載せました。


基本的に、シンプルなものが好きですが、

これはこれでおいしいですね。

毎日のことは

楽しみながらが一番だと思います! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首を温める…

2016-10-25 21:41:11 | 気功養生的話

寒くなってきましたね!

首元や足元を温めると身体がほっとします!

 

そういうグッズはいくつか準備していて 

服に合わせて楽しめるように使い分けています。

 

今年はブータンで買ってきたものが仲間入り!

さっそく使っていますが温かいです!


皆さまも、足元や首元のケアをぜひ!


やってみると

身体に優しいのを実感すると思います!

腹巻もおすすめです!

今はかわいいものがたくさんありますから、

楽しみながら養生できると思います!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降の飲食

2016-10-24 10:22:36 | 季節の話(二十四節気他)

23日は霜降でした。

 

今年は節気の日に飲食のご紹介をしていたのですが…

一日遅れのご紹介です。

 

養生などは以前のブログを参考になさってください。 

 

 二十四節気養生さまより

   秋季是易犯咳嗽的季节,也是慢性支气管炎容易复发或加重的时期。

    这里向大家介绍几种秋季适宜的水果、干果、蔬菜以及餐桌上的食谱:

    梨:

    [性味归经] 性凉,味甘微酸,入肺、胃经。

    [功效] 生津,润燥,清热,化痰。

    若在劳动口渴时食梨给人以清凉除燥之感,酒后吃梨可谓甘甜香馨,意在玉浆鲜美之中,酒意全消。

    苹果:

    [性味归经]性凉,味甘。

    [功效] 生津、润肺,消食、止渴。

    对苹果的功效早在唐朝的《千金 食治》中就有记载。西方人曾有“日食一苹果,医生远离我”的说法,我国苹果产区也有“饭后一苹果,老头赛小伙”的谚语。

    橄榄:

    [性味归经] 性平,味酸甘。

    [功效] 清肺,利咽,生渴,解毒。

    《本草求真》:“橄榄,肺胃家果也,性能生津止渴,酒后嚼之最宜。人服河豚鱼肝及子,迷闷至死,取此煮汁饮既解。

    白果:

    [性味归经] 性平,味甘涩苦。入肺肾经。

    [功效] 敛肺气,定喘咳,缩小便,止带浊。

    银杏树叶形似鸭掌,故有鸭脚之称。宋代文学家欧阳修曾有“鸭脚生江南,名实本相浮。降囊因入贡,银杏贵中州。”之句。银杏树还有公孙树之称,这是因为此树生长缓慢,“公植树而孙得食”的缘故。

    洋葱:

    [性味归经] 性温,味辛。入肺经。

    [功效] 清热化痰。降脂、降糖。

    洋葱作为利尿剂和祛痰剂在民间广为流传,还是西餐中不可缺少的高级调味底料。

    近年医学研究发现,洋葱内含有降血糖的物质——甲磺丁脲,常食对糖尿病人颇有益处。

    芥菜(雪里蕻)

    [性味归经] 性温,味辛。入肺、大肠经。

    [功效]宣肺豁痰,温胃散寒。

    对于急慢性气管炎寒痰内盛,咳嗽白粘痰,胸膈瞒闷者宜食之。

    白果萝卜粥:

    配料: 白果6粒,白萝卜100克,糯米100克,白糖50克。

    做法: 萝卜洗净切丝,放入热水焯熟备用。先将白果洗净与糯米同煮,待米开花时倒入白糖文火再煮10分钟,拌入萝卜丝即可出锅食之。

    [功效] 固肾补肺,止咳平喘。



 

日本語

秋はセキがよく出る季節であり、慢性気管支炎が再発しやすいかひどくなる時でもある。  

ここで皆さんに次の数種類の秋に適した果物、ドライ・フルーツ、野菜と献立をおすすめしたい。

 

ナシ 

[性、味の作用] 性が涼で、味が甘で小酸で、肺、胃に作用がある。 

[効能] 唾液の分泌を促し、燥を潤し、熱を下げ、痰をなくす。 

もし仕事の中でノドが渇いた場合にナシを食べるならば、さわやかさを覚え、酒の後でナシを食べるならば甘くて、美味しいと言え、意は玉のどろりとした液体の新鮮で美しい中にあり、酔いはすべて消え去る。

 

 リンゴ

 [性、味の作用] 性が涼で、味は甘。

 [効能] 唾液の分泌を促し、肺を潤し、消化を促し、渇きをいやす。

 リンゴの効能は早くも唐代の『千金食治』に記載がある。西洋の人たちにはかつて「一日にリンゴ1個を食べれば、医者はわたしから遠ざかる」という言い方があり、中国のリンゴの産地にも「食後にリンゴ1個を食べれば、お年寄りは若者にも勝る」ということわざがある。

 

 カンラン

 [性、味の作用] 性が平で、味が酸で甘い。

 [効能] 肺を清くし、ノドに益し、ノドが渇きをいやし、解毒する。

 『本草求真』は「カンランは肺、胃によい果物であり、効能は唾液の分泌を促して渇きをいやし、酒の後でかむのが最もよい。もし人がフグのきもと卵を食べるならば、苦しんで死に至ることになりうるが、カンランを煮た汁を飲めばすぐに解毒できる。

 

 ギンナン

 [性、味の作用] 性が平で。味が甘で渋くて苦い。肺、腎臓に作用がある。

 [効能] 肺の気を集め、ぜんそくを治し、小水を減らし、こしけの混濁を止める。

 イチョウの葉の形はアヒルの水かきに似ているため、アヒルの足の称がある。宋代の文学者である欧陽修はかつて「アヒルの足は江南に生え、名実相浮かぶ。貢ぎ物を捧げるために袋を下げて、イチョウは河南で高い」という言葉がある。イチョウの木は公孫樹とも言われ、これはこの木の生長が緩慢であるため、「お爺さんが植樹して孫が食べる」ためである。 

 

タマネギ 

[性、味の作用] 性が暖で、味は辛。肺に効く。 

[効能] 熱を下げて痰を取り除く。脂肪を減らして糖分を抑える。 

タマネギは利尿剤と痰をとる薬として民間に広く伝わり、洋食では欠かせない野菜でもある。 

近年の医学研究の発見によると、タマネギには血糖を下げる物質――塩化ブチル尿素が含まれており、日頃よく食べるならば糖尿病患者に非常によい。 

 

カラシナ(セリホン) 

[性、味の作用] 性が暖で、味は辛。肺、大腸に効く。 

[効能] 肺を丈夫にし痰を取り去り、胃を温かくしかぜを治す。 

急性気管支炎、かぜを引いて痰が多くなり、せきをして白い痰を吐き、胸膜がしっくりしない方はそれを食べるとよい。 

 

ギンナンとダイコンのかゆ 

使う材料 ギンナン6粒、白いダイコン100グラム、もち米100グラム、白砂糖50グラム 

作り方 ダイコンをきれいに洗って千切りにし、お湯を入れて熟するまでさっとゆでて必要に備える。まずギンナンをきれいに洗ってもち米と同時に煮て、もち米が熟しすぎるようになると白砂糖を入れてとろ火で10分間煮て、ダイコンの千切りを入れてよく混ぜ、ナベから取り出して召し上がればよい。 

[効能] 腎臓を丈夫にし肺を補い、せきを止めて息切れを鎮める。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のナツメ

2016-10-22 19:53:34 | 食関係(気功食療法・素食)

長野の実家から送られてきた棗(なつめ)

そのままかじると青リンゴのような味がしておいしいです!

 

まだ採れるようなので、第2段も送られてくると思います。

 

そんな今日は、北京中医薬大クラスの生徒さんから生ピーナッツをいただきました!

(横のミカンもいただきました)

今朝掘って、茹でて来たそうです!

おいしかったです!

ありがとうございました! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功理論・入門

2016-10-21 11:12:20 | 養生気功塾からのお知らせ

先週から始まった「気功理論入門」

 

 

気や気功について、イチから話をし

なぜ気功なのか?を理解してもらうヒントになればと思っています。

 

基本功法も解説しながら覚えていただきます。

 

受講者全員が、養生気功塾か協会で教室に通ってくださった方です。

「気功についてもっと知りたいと思う」

そう思っての受講だそうです。

 

まずは教室で体感して、その良さを感じたからこそ続けて学んでいただけるのは

大変うれしいです!

 

次回の理論入門は来年度になりますが、

気功養生アドバイザーは1月から始まりますので、よければ是非!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四節気を感じながら暮らす・・・

2016-10-19 10:17:42 | 季節の話(二十四節気他)

いつもおススメしている

「二十四節気の養生」

 

このブログでも、節気ごとの情報をご紹介しております。

 

講座としてのクラスもあるので、

ご興味のある方にはそちらもおススメです!

 

平日の午後という時間帯ですが、

単発参加できますので、

ご都合のつく方は、一度いらしてください!

 

しっかり気功をやっていただき、

その後にその時の節気についてのお話になります。

簡単な方法を一緒にやったりもします。

 

今度の金曜日にありますので、

良ければ是非!

 

薬日本堂 ワンデイスクール

「養生気功 二十四節気養生」

お申込は以下までおねがいします。

https://www.kampo-school.com/seminar_detail.php?semid=623&schlid=1

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙人から学ぶ ”現代を健やかに美しく生きていく”

2016-10-18 10:09:43 | ☆特別講座のお知らせ☆

ワンコインで気功を体験できる企画があります!

 

ワンコインでも、いつも通りしっかり身体を動かしますし

ポイントも説明します!

 

 

ちょっと気になっている方におすすめしたい

気功体験のススメ

 

 

これは、文京区にある「北京中医薬大学文化祭」での企画です!

昨年に続き、気功を担当することになりました!

 

今回は全部で5回の企画を行います!

昨年は2回でしたが、好評をいただき5回に増えました!

 

今年は、終日開催している形になりましたので、

朝一から、文化祭終了ちかくまでやっております。

 

文化祭では他の企画もありますから、

それと合わせてぜひお楽しみください!

 

・10:20~の回だと、

朝一で気功をやって元気になって、他の会場を楽しめます!

・15:00~の回は

文化祭で疲れた身体を元気にしておかえりいただけます!

 

これらは、おススメ功法「還童功」をやります!

参考までに生徒さんの体験談ブログもお読みください

気功体験談

 

 

その他の時間には以下の企画があります。

11:20~「仙人長寿功と気功体験」 

12:40~「気功美容」 

13:40~「仙人長寿功と気功体験」

たっぷり気功をいたします!

 

 

当日の混雑を考え、事前予約枠を設けました。

確実に参加したい方は以下から予約されることをおすすめいたします。

http://www.kokuchpro.com/event/sennin/

 

 

お待ちしています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする