母乳コンサルタントの日記

ママさんたちへ、母乳とマッサージ

母乳マッサージの不思議 7

2012-05-24 09:23:20 | インポート

 

母乳マッサージの不思議 7<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

私は母乳マッサージを専門にして、母乳の普及に努めてきました。母乳普及には、医師や助産師の貢献も大きいのです。<o:p></o:p>

 

特筆すべき方は、山本高治郎先生の著書「母乳」岩波書店。初版1983.小児科医の立場から、母乳と人工乳の違い、母乳の免疫、授乳の役割を人類の歴史を通して書かれたものです。<o:p></o:p>

 

今一人は故人になられましたが、山内逸郎先生「母乳は愛のメッサージ」(山陽新聞社)<o:p></o:p>

 

「新生児」(岩波書店)です。小児科の先生ですが、1970年頃から母乳に危機感をもたれて、<o:p></o:p>

 

母乳の復興に尽力なされましたが、志半ばで故人となられました。私はこの時期を「母乳ルネッサンス」と評価していますが、先生の死と共にその成果をみることはありません。<o:p></o:p>

 

根津八紘先生諏訪マタニテイクリニックの院長は、産婦自身のする産褥乳房管理法(SMC方式)を1985より実践しています。当時、助産師は台頭した桶谷式マッサージが助産師の本来の職務も忘れるような熱の入れように、産婦自身ができる自己マッサージを考案されて、SMA方式として広められました。それまでは自己マッサージはありませんでしたので、画期的なアイデアと思っています。ただ、私のマッサージの論理とは違います。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

それから、私の恩師である林セツ子氏(故人)はピジョン出版局から「母乳を出す本」を1977に発刊しております。彼女は加藤裕康氏の愛弟子です。<o:p></o:p>

 

近代母乳マゥサージの祖である加藤裕康氏のことは、私の著書「母乳の修理屋さん」に記してあります。私は林セツ子氏に母乳マッサージの基本を習ったのですが、その原理は加藤裕康氏の論理「乳揉真髄)に共鳴したからなのです。<o:p></o:p>

 

マッサージの目的は「うつ乳を出し、乳腺の働きをよくするだけ・・・」と「乳揉真髄」に記してあります。私はこの単純な論理に共鳴しました。私が考案しました「B&Bマッサージ」はこの論理を土台にしての改善したマッサージ法なのです。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

現在、助産師会は桶谷式 が主流です。桶谷式とは1970代に、桶谷そとみ氏が発案した乳房の基底部剥離を原理としたマッサージ法を、それまで慶応式であった助産師会のマッサージ方式から変えたのです。基底部の剥離? 基底部の改善 を目的にした母乳を出すマッサージ法です。<o:p></o:p>

 

私はその論理に疑問を持ち続けています。 詳しくは母性衛性学会誌 第52巻 第2号 平成237月発行 <o:p></o:p>

 

「改めて母乳マッサージ とは ―母乳マッサージの歴史をとおして考察する― 」に記してあります。<o:p></o:p>

 


最新の画像もっと見る