母乳コンサルタントの日記

ママさんたちへ、母乳とマッサージ

祖母の教え

2018-07-30 09:13:48 | 日記

日本ふうパッチワークの原型と思われるのが、上記の虫食いの布です。

明治維新からほどなく生を受けた私の祖母の作品でして、昭和の始めに制作されたと思われます。

虫食いでボロボロになっていますが・・・・祖母の節約精神を感じるのです。

小さな布切れも捨てないで、縫い合わせて 作品として利用する精神を私は大切と思っています。

現在は、洋服類の布製品や、メモ用紙や包装紙などの紙製品など、安価で大量に販売されていますので、

大切に使用し、再利用している人は少ないように思います。

私は祖母のこの作品を見るたびに、自分の生活態度を反省するのです。

そして、ワンピースのお尻の部分が薄くすり切れたようになりましたので、あて布で補強してみました。

 

 


ラジオ体操

2018-07-22 09:59:05 | 日記

私は1月に2度、半日コースのデイーサービスを利用しています。

スケジュールはラジオ体操からはじまります。

施設利用者は全員高齢者で、私のように運動機能低下か、障害のある方がほとんどなのです。

椅子にかけたままでの体操をする方が多いグループです。

小学校時代から聞きなれたラジオ体操のメロデーに、私たち老人も合わせて手足をふりますが・・・

悲しいことに、手足が自由に上がらない、体が曲がらないのですね!

昔は・・・美しく伸びた手足の機能はすでに皆無なのです。

軽やかに手足を回して、トントンと飛び跳ねる方もいますので、個人差の違いに驚きます。

「ラジオ体操」からも学ぶことがおおいですね!。

 

 

 


とまどいます。

2018-07-15 15:28:39 | 日記

「週間新潮」の特集記事として、食べてはいけない食品と、食べるならこれ!の記事を読みました。

8週にわたるロング記事を全部読んだわけではありませんが・・・なんとなく後味の悪さに終始しています。

この会社のこれを食べたら、健康に悪い!と食品に含まるトランス脂肪酸や、リン酸塩などの含有を指摘しています。

その会社の返答は「・・・当社製品は食品衛生法を遵守しております。」と。

会社は法律を守っているようです。では、国の責任になるのでしょうか?

食品に含まれる成分や、健康への影響などの解釈も変わるものですから、栄養士として驚き、右往左往したことを思い出しました。

現在も多様性の食の話題は絶えないようです。


私と水害

2018-07-08 11:39:37 | 日記

かわ

7月7日のニュースは西日本の水害でした。

私は5歳ころまで、家の横をどぶ川が流れている所に住んでいました。

幼い記憶には無いのですが・・・どうもその川があふれて我が家が水浸しになったようで、その恐怖が潜在意識として残っているようです。

ですから、結婚して住所の場所を決めるのに、本能的に川を避けました。

川の水害ばかりが災害でいのですね! この国 いや世界は災害のルツボなのですが・・・・。

それで、私は身近に起きるかもしれない災害に備えての準備はしているつもりです。

 


感銘を受けた言葉

2018-07-01 10:18:57 | 日記

私は日経新聞から多くの知識や情報を得ています。特に「私の履歴書」は最初に目が行く記事なのです。

6月の筆者は作家の 阿刀田 高 氏の「履歴書」でした。

文章の見事さに切り抜きを幾枚かしました。

6月30日の最終回は、感銘をうけましたので、今週のブロブにのせました。

「…・・・昨今は死を意識することも多く。”花は散るために咲く”と勝手に箴言を創って座右に置いている。

花は散るからこそ美しい。人も、私たちの営みはすべて死を意識することから中身を濃くしてきた。

少なくとも文学はそうだ。AI は死ぬことはできない。

――ざまあみろーー

ここにおいて人は AI より優れている。」