映画とライフデザイン

大好きな映画の感想、おいしい食べ物、本の話、素敵な街で感じたことなどつれづれなるままに歩きます。

映画「罪と悪」 高良健吾

2024-02-15 19:44:11 | 映画(日本 2019年以降)
映画「罪と悪」を映画館で観てきました。


映画「罪と悪」は数々の作品で助監督をつとめてきた齊藤勇起監督のオリジナルの脚本による初長編作品だ。クリントイーストウッド「ミスティックリバー」を思わせる3人の主人公を取り巻く物語というコメントが目につく。後味は最高にわるい作品だけど心に残る。それなので公開以来「罪と悪」が気になっていた。田舎町の3人の中学生が犯した罪と20年の月日を経た現代の3人の動静を描くクライムサスペンス映画である。

20年前、14歳の少年正樹の遺体が川ぺりの橋の下で発見された。中学のサッカー部員仲間の春・晃・朔は、正樹を殺した犯人と確信した男の家に押しかける。もみ合いの末、男は3人によって殺され家は燃やされる。1人が犯人だと名乗りでる。


刑事になった晃(大東駿介)は父の死をきっかけに地元に戻り、農業を営む朔(石田卓也)と再会する。朔は引きこもりになった双子の兄弟と暮らしていた。晃が捜査中に出くわしたある少年の死体が橋の下で見つかる。少年は半グレ集団の仲間の1人だった。晃は少年の殺害事件の捜査をするために、怪しい世界に生きる昔の仲間春(高良健吾)の事務所を訪れる。


クライムサスペンスとしてはまあまあの出来
20年前中学生の時に仲良し4人組の1人が殺されて、こいつが犯人だという不穏な老人を仲間3人で殺してしまう。でも、罪は高良健吾演じる春が1人でかぶって少年院に行く。20年の月日が流れて決着がついていると思わせるが、そうではなかった。現在春がからんでいる裏仕事にからめてストーリーが展開する。高良健吾がメインだ。

20年前の殺人と現在起きている事件の関わりだけに焦点を合わせるだけでない。現代風ヤクザ半グレ映画のようにもアレンジする。いったん罪をかぶった春が、若者を集めて、半グレ集団のように生きている。親分の貫禄もある。コンビニもやれば、土木工事の下請けもやるし、夜の酒場でクラブも経営する。こんな奴は身近にいそうだ。以前はヤクザがしのぎでやっていたことを引き受ける奴らだ。スーツを着て一見はパリッとしているように見える本物のヤクザ集団との争いもストーリーに組み込む。


登場人物を昔のヤクザ映画のような「いかにも」の風貌とせず、現代風ワルっぽくする。暴対法がうるさいので、社会の中に潜んでいるワルはこんな奴らか。いずれも実生活で絡みたくない奴らだ。刑事役も登場するが、裏社会の問題は警察に頼らず裏社会で解決する構図だ。佐藤浩市は普通の老人ぽいヤクザの真の親玉で、椎名桔平は悪と通じている菅原文太「県警対組織暴力」で演じたような警察官だ。村上淳は現代風スーツ姿のヤクザだ。


ただ、高良健吾以外は一時的に登場する佐藤浩市と椎名桔平を除いては見慣れた俳優がいない。そのためか、20年前と現代それぞれに登場人物が多く、この顔誰だっけかとアタマの整理がつきづらい面はあった。

最後に向けて、監督が予想外の結果を導き出そうとしたどんでん返しもある。自分の理解度の問題もあるだろうが、正直なところ真相もネタバレサイトを見て納得した次第。確かに色んなシーンで伏線を張っていてそれを回収している。決して悪くはないが、もう一歩複雑にさせすぎない工夫が必要な印象を受ける。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「一月の声に歓びを刻め... | トップ | 映画「ミレニアムマンボ」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(日本 2019年以降)」カテゴリの最新記事