上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

「TSMCの熊本進出と地下水汚染」について学ぶ・・・「地下水を守る熊本の会」学習会

2024-04-24 18:42:18 | 熊本の地下水
守りたい! 100万人のいのちの水「熊本の地下水」
地下水を守る熊本の会学習会「TSMC熊本進出と地下水汚染」
4月14日、「地下水を守る熊本の会」主催で、熊本学園大学福祉学部教授・水俣学研究センターの中地重治氏を講師に、「TSMCの熊本進出と地下水汚染」と題し、講演されました。
・TSMCの熊本進出によって、地下水のくみ上げ量が増加すること
・TSMCで使用される化学物質の種類や量などの情報公開が必要なこと
・工場排水の処理が可能なのか。
・下水デイも含めて、産業廃棄物の処理・処分の取り組みが喫緊の課題である
など、基本的な事項から、具体的な内容までお話しされました。
地下水の涵養と汚染対策、TSMCの第2工場、また関連企業の進出も含めた検証と検討が必要です。

100万人のいのちの水「地下水」についての関心は高く、会場いっぱいの参加者でした。
市民の声を集め、行政や企業に届け、かけがえのない地下水を量の面でも、質の面でも将来にわたって守っていかなければならないと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現庁舎の「耐震性能調査」の妥当性が問われた裁判・・・まともな審査をしたと思えない「不当判決」

2024-04-23 20:51:01 | 熊本市庁舎建替え問題
熊本市役所・現庁舎の「耐震性能調査」の妥当性が問われた裁判
証人申請も退け、まともな審査をしたと思えない「不当判決」
2017年度と2020年度に行われた2回の耐震性能調査の評価結果は不当なものだとして、その調査費用の返還を求め闘われてきた裁判の判決が、4月22日に熊本地方裁判所で言い渡されました。
結果は、2017年度調査が却下、2020年度調査が棄却の原告敗訴の判決でした。

裁判は、進め方の点でも、証人申請が認められず、証人尋問すら行われませんでした。
超高層建築物の「耐震性能」についての識見が求められる裁判において、建築構造の専門家を法廷に呼ぶことなく、下された判決には、大いに疑問です。
まともな審査が行われたのかわからない。
この点では、熊本市が開催し、非公開とされ、審議内容が全く分からない「庁舎整備に関する有識者会議・耐震性能分科会」と同じです。
耐震性能の有無に重要な点となった「地下連続壁」の効果で、確かな証拠が提出されましたが考慮されず、全くの不当判決です。

500億円のムダづかいは許されない!・・・闘いは続きます
しかし、闘いは続きます。500億円の税金のムダづかいを許さないため、住民が力を合わせるときです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と人とがつながって、住みやすい街へ・・・自治会総会

2024-04-22 22:32:55 | 地域の中で
4月の日曜日、地元帯山2町内の総会が開かれました。
新型コロナで、自治会で集まることも控える日々が続いて来ましたが、リアルに顔を合わせて集まることは本当にいいことだと思います。
議事は、通常どおりに進み、その他の事項では、さまざまなことが気軽に交流されました。
嬉しい特徴は、役員以外の各組長さんが、若い方々に参加していただいたことです。
さまざまな場面に気軽に参加していただいて、これからの地域の担い手になっていただけたらと、思いました。
自治会に限らず、どんな会でも、世代交代・世代継承が大きなテーマです。
今年一年間のさまざまな行事にも参加していただき、楽しみながら、地域のつながりに加わってほしいと思います。
夜は、役員の歓送迎会もありました。
こちらも、久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
人と人とがつながって、住みやすく暮らしやすい街になりますように。
私たち女性会も、ボランティアでその一助を担っていきたいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市営住宅のこれから」、市民のみなさんと考えました・・・「熊本市市営住宅長寿命化計画」改定

2024-04-20 21:04:18 | 熊本市政
「市営住宅のこれから」、市民のみなさんと考えました
「熊本市市営住宅長寿命化計画」改定のパブリックコメントが募集中です
熊本市は、4月8日~5月8日までの1か月間、「熊本市営住宅長寿命化計画」改定についての、パブリックコメントを行っています。
将来的な人口減少社会を見据え、熊本市では、市営住宅を適正な戸数にすること、修繕・改善事業を計画的に実施すること、建物等の維持にかかる費用を縮減することを目的に、その考え方や実施方針をとりまとめた「熊本市市営住宅長寿命化計画」を改定することとしています。

4月17日、市営住宅にお住いの皆さんを中心に、「住みよい公営住宅を考える会」と日本共産党市議団の主催で、「市営住宅長寿命化計画」改定(素案)について、住宅政策課と市営住宅課に説明を聞き、意見交換をしました。

 

計画では、市営団地の修繕や改善、建て替えや廃止など、市営住宅の整備と維持管理について、今後の方向が示されています。
人口減少の時代を迎え、将来的には住宅管理戸数を減らす計画もあります。 *廃止対象団地:菅原、花園、黒髪、新町、その他・植木や城南の団地など
安価で、良好な住宅を提供していくためにも、たくさんの意見が寄せられることが必要です。
廃止対象となっている団地についても、居住者がいる中で、安易に廃止というわけにはいきません。
説明会では、廃止となる団地についての要望ほか、すいよい環境整備について、維持管理の在り方についても意見が出され、居心地の良い団地にとの声が多数出されました。
今後は、ひろくパブリックコメントに意見をお寄せいただきたいと思います。

パブリックコメントは以下のとおり行われています。(市政だより4月号掲載)
*(1)氏名、(2)ふりがな、(3)住所、(4)電話番号、(5)通勤・通学先住所※、(6)事業所名・学校名※、(7)素案のページ番号、(8)ご意見・ご提案等、以上(1)~(8)の必要事項を記入の上、メール、郵送、ファクスのいずれかの方法で、下記へ提出してください。
【提出先】
メールjutakuseisaku@city.kumamoto.lg.jp
  ※件名に「長寿命化パブリックコメント」と記入してください。上のメールアドレスをクリック又はタップすると、自動的にメールソフトが開き、件名・項目を自動入力しますので、必要事項を追記してください。「ご意見・ご提案用紙」ファイルを添付いただくこともできます。
郵送:〒860-8601(住所不要)熊本市 住宅政策課 パブリックコメント担当 宛
 ※各施設に設置している意見提出用封筒をご利用いただいても構いません。
ファクス:096-359-6978
*「熊本市市営住宅長寿命化計画」改定(素案)は、市民センター等や、HPでご覧になれます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジェンダー平等をすすめる会」の江津湖ウォークに参加しませんか

2024-04-19 14:26:14 | ジェンダー平等
江津湖ウォークに参加しませんか
主催「ジェンダー平等をすすめる会」
世界に誇る地下水に恵まれた熊本に住む私たち
身近に「水」を楽しみ、親しむ場所として「江津湖」があります。
数回にわたって、出水ふれあい通りの喫茶レストランで開催してきた「ジェンダーカフェ」を、今回は屋外で楽しみます。
ボランティアガイドさんの道案内で、県立図書館前から、健軍川第3湖東橋近くまで歩きます。
江津湖の自然に触れ、熊本の「いのちの水」地下水の大切さも再認識できればと思います。



下記の通り、「江津湖ウォーク」を開催しますので、ご参加ください。
日時:4月28日㈰午後1時
集合場所:県立図書館前
参加費:大人500円

申し込み:「ジェンダー平等をすすめる会」森川:090-5485-9899
*小雨決行
*1日保険を掛けます。参加希望の方は、事前に連絡をお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする