上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

控室から : 「こどもの日」に思う

2013-05-30 13:02:11 | ちょっと、ひとこと
市議会だより2013年5月12日号【控室から】より



 「子どもの日」に思う
              
 昨年生まれた初孫は、来月満1歳に。まだ、つかまり立ちに、つたえ歩きですが、玄関にはかわいい熊さんの靴があって、うれしくなります。この連休は、「初節句」のお祝いをしました。
子どもの成長は、何にも代えがたい喜びです。我が家の子どもたちや孫に限らず、すべての子どもたちが、健やかに育っていけるような社会にと願ってやみません。
 しかし、今を生きる子どもたちを取り巻く状況は、高い子どもの貧困率、世界一高い学費の負担や、入れない保育所、過度の競争やストレスによる子ども成長のゆがみなど、ますます厳しさを増しているように思います。
少子化の中、今年も「子どもの日」に合わせ総務省が発表した子ども人口は、前年をさらに15万人下回り、過去最少の1649万人(15歳未満)となりました。
私もこれまで、子育てをしながら、認可外保育所への助成拡充や私学助成拡充の運動にかかわってきました。
一人一人の子どもが大切にされ、安心して子どもが育てられるよう、子育て・教育への支援充実が求められていると思います。頑張ります!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水俣病は終わっていない・・・・一刻も早い患者全員の救済を!

2013-05-29 06:29:54 | 日記
5月26日、「くまもと健康友の会」の春の旅行で、水俣に行きました。
梅雨入り直前、好天に恵まれ、バスの中もにぎやかでした。高速で2時間、遠いと思っていた水俣にあっという間に着きました。
初めに、水俣病資料館の見学でした。以前も来たことがありましたが、展示は何度見ても、胸にせまってくるものがあります。
【水俣病資料館】


その後、昼食・休憩となる湯の児温泉「山海館」に行き、実際に水俣病患者さんのお話を聞きました。資料館では、劇症の患者さんの展示が多くありましたが、今なお裁判を闘っているのは、外見ではほとんどわからないけれども、水俣病の特徴である感覚障害のある方々です。原告団長他3人の方にお話しいただきました。熱さや味もわからず、お湯をかぶって皮膚が真っ赤になっても熱いと感じない、料理の味がわからない、あるいは、手足のしびれのため、仕事で失敗したり、水俣出身ということでの偏見など、たくさんの苦労があるとのことです。
また、水俣はチッソの城下町であるため、津奈木町ほか、他の町では患者の救済率が高いのに、未だ水俣病としての認定を受けられずにいる人の割合も多く、まだまだ水俣病救済については課題が多いことがわかりました。
はじめて参加した人も、「大変勉強になった」、「熊本にいても知らないことがいっぱいあるんですね」、と様々に感想を述べられていました。
【お話をしていただいた水俣健康友の会会員で、水俣病患者会の方々】


その後は、昼食をとり、名物の洞窟温泉に入って帰路につきました。
帰りによった道の駅「デコポン館」では、みな抱えきれないお土産を買いました。
楽しい1日でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い梅雨入り

2013-05-27 22:41:05 | 日記
今日は、早い梅雨入り宣言でした。
乾いたお天気が続いていましたが、今年の梅雨はどんな空模様になるのでしょうか。
我が家の庭は、カシワバアジサイに続き、いろんな種類のアジサイが咲きだしました。
昨年は、3種類の枝をもらってきて、いくつかの鉢に分けて挿し芽をしていましたが、幸いにも7~8個の鉢が根付き、葉を茂らせています。ところが、種類を書いた札をつけるのを忘れていたので、どの鉢にどんな花が咲くのかわかりません。今年は花をつけてくれるでしょうか。花が咲いてくれるまで、気を長くして待たなければなりません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもないムダ使い!・・・花畑町の広場整備、予算が2倍になって40億円

2013-05-27 21:35:35 | 熊本市政
とんでもない!「40億円」もの広場整備

 5月24日に開かれた「桜町・花畑町の特別委員会」で、執行部は、これまで20億円と説明していた「花畑町の広場」整備が、突然40億円もかかると説明しました。3月議会で提案された新年度予算では、「ひろば整備」に①産業文化会館取り壊し費用約5億円、②隣地の買収費15億円で、合計20億円と説明していました。ところが、2か月しかたたないのに、富山市のグランドプラザを参考にするとして、大屋根までつけた総事業費40億円もの「ひろば」をつくると、説明は一変しました。こんな説明では、予算の提案にあたって詐欺にでもあった気分です。
そうでなくとも、広場整備には多くの議員から疑問が出されていましたが、40億円ともなると、ますます話は違います。可決された予算そのものが問題です。
 15億円もかけて用地買収をし、まだ何十年も使える産業文化会館を5億円もかけて取り壊し、40億円もかけて、利用見通しもあいまいな広場整備をすすめるというムダ使いは許されません。
市民への説明責任を果たし、徹底的な論議を行うことが必要です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山はいい!・・・山の写真をいただく

2013-05-25 07:45:56 | 山歩き
ゴールデンウィークの1日、友人家族と山に出かけました。久しぶりの山歩きでした。
ご一緒した友人から写真が届きました。
春の雁俣山は、若葉の緑がきれいでした。季節外れとも思える「カタクリ」のはなにもであいました。ゆっくりゆっくり自然を観察しながらの山歩きは最高でした。

カタクリ


ヒカゲノツツジ


スミレ



白い花??



マムシ草


楽しい1日でした。




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする