うまがスラムダンクの続き

うまがスラムダンクを勝手にアレンジ。
スラムダンクの続きを書かせていただいています。

#999 【拓緑大学】

2010-12-27 | #99 人物名鑑
■拓緑大学(関東2部2位)


2部リーグながら、大和、織田、新山と全国クラスの選手を揃え、1部昇格を目指す若いチーム。

対応力、順応性、冷静さに定評のある細身の選手が多く在籍しているのも大きな特徴である。

知性を醸し出す華のあるチームである。



#10 花形 透(PF) 2年/197cm/翔陽


高校時代、赤木ら剛のCとは対照的な存在感を見せた柔のC。

巧みなフットワークとCらしからぬ軽いフェイダウェイシュートが持ち味。

冷静な判断力も持ち合わせ、現在はポイントフォワードとして、更なる境地を見せる拓緑の頼れる中心選手。



#13 大和 統(SF) 2年/185cm/秋月


秋月時代、ミスタートリプルダブルとして、全国にその名を馳せたオールラウンダーSF。

長髪を後ろで束ね、試合に臨む。知性溢れる容姿は、花形、織田らと共に、女性ファンが多い。

試合勘は鋭く、勝負強さが光る。



#26 勝沼 桃太郎(C) 2年/196cm/甲延


拓緑大唯一の力強い体格を持つC。

カバーリングの定評があり、細身の選手を後ろから支える献身的なプレーヤー。



#33 織田 虎丸(PG) 1年/179cm/愛和学院


高校3年時、愛和学院、名朋工業で組織された愛知県代表で見事、国体優勝を果たしたスタメンPG。

真面目で、冷静沈着、鋭い指摘も行えるチームの参謀役。

スピードに長け、ミスの少ない、現1年生で1,2位を争うPG。



#35 新山 千秋(SG) 1年/185cm/青森酒田


選抜で湘北を最後まで苦しめた青森酒田のスタメンSG。

湘北・柳、山王・柳葉を抑えたディフェンス能力は非凡。

相手スラッシャーを封じる秘密兵器として、上京し、青森弁を炸裂させている。