つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

幻の開会式

2021-07-29 | Weblog

 今になってボツになった開会式のことを書いても意味はないのですが、あれより素敵な式が筋書が出来ていたのに、電通が変えた。と聞くとやはり気になります。大会直前に変えるのも、MIKIKOさんがお気の毒。そこまで牛耳る電通が怖いです。そう言えば自殺した高橋まつりさんも電通にいました。予定されていた筋書は、57年前の東京五輪を継いで振袖が準備されていたし、明るいものであったという。今回は海外には不評で、葬式みたいだったと言う意見もあったといいます。

 昨日も金メダル取得は順調で柔道の女子70kの新井千鶴選手や、男子体操個人総合の橋本大輝選手(19歳) や、女子競泳の200m個人メドレーの大橋悠依選手も獲得。同一大会で2個取得は日本女子初。柔道はロンドン五輪で金メダルゼロの反省があり、9年の間に選手と首脳陣の関係もよくなったようです。

 一昨日の女子ソフト米国との決勝戦も、卓球混合ダブルスの伊藤美誠選手(20歳) も水谷隼選手も素晴らしい内容でした。金は13個になりました。予想は56個ですからまだまだ取れそう。でも予想外はテニスの大坂なおみ選手は三回戦で敗退。バドミントンの桃田賢斗選手も予選で負けました。

《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌” | 文春オンライン (bunshun.jp)

 

中日新聞7/29付け

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダルラッシュ

2021-07-26 | 講演会

 昨日の五輪日本選手の活躍はめざましいものがありました。金メダルが一日4個。まずは、女子水泳400m個人メドレーの大橋悠依選手。この種目は日本初。そう言えば、ベルリン大会の前畑秀子選手は、平泳だったし、バルセロナ大会の14歳最年少の岩崎恭子選手も、平泳ぎ。アテネ大会の柴田亜依選手は自由形。ミュンヘン大会の青木まゆみ選手はバタフライ。リオ大会の金藤理絵選手は平泳ぎ。女子メドレーは初めてということになります。大橋選手の泳ぎを見守るのは見たことのある平井コーチの顔。この方は北島選手の監督をしていた人でした。さすがにうまく次の選手を育てておられます。

 それから話題に上ったのは、兄妹で柔道同日金メダル取得。安倍一二三選手(男子66k級)と詩選手(女子52k級)。周囲に期待されたプレッシャーも大きかったでしょうにそれに打ち勝ったのも凄いです。今回新種目となったスケードボード男子ストリートの堀米選手。都内の地元の競技場に日の丸をあげたことも記録に残るでしょう。コロナの感染が相変わらず広がる中をめげずに試合を進めてほしいです。一昨日の柔道の高藤選手にプラスし金5個となりました。メダルのデザインの片面は女神。ルーブルのサモトラケのニケを思い出します。

 

中日新聞7/26付け

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪開幕

2021-07-24 | 社会

 昨夜午後8時、第32回オリンピック東京大会が開幕しました。57年ぶり二度目の日本開催です。史上初めての無観客。一年遅れも初めてでした。コロナ禍で開催が危ぶまれていたのですが、何とかスタートしました。開会式は予定より遅れて、終わったのが午前零時近かったです。参加国・地域は205。選手数約11090人。女子の割合は、48.8%。種目数は、33競技、339種目。日本選手は583人です。

 無観客を意識してか映像を駆使しての苦労が偲ばれます。わざわざフランス語と英語と日本語に翻訳してあったのは、近代五輪の創始者クーベルタン男爵に敬意を表してのことだったのでしょうか。日本古来の木やり歌が出たり、またタップがあったり多様性を表したかったのでしょう。花火は予想していたのですが、ドローンを何機も飛ばして地球儀まで浮かばせたりして意外でした。

 聖火式が早く見たいのに、バッハ会長のスピーチが長すぎて、あの時間帯に会場に来ていた復興の福島の子供たちも眠かったでしょうね。聖火は大坂なおみさんの人選も納得。旗手の一人に八村選手を起用したのも日本の多様性を示したかったのでしょう。ミーシャの君が代もよかったです。

 今回は入場順がアルファベットでなくて、50音順。つまり、アイウエオ順。オランダは、Netherlands で、「ネ」かと思うと、「オ」。昔、蘭国と言ったので「ラ」かとも思っていました。イギリスは「イ」かと思うと、英国の「エ」。この順番は想像していなかったです。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミチクサ先生 2

2021-07-23 | わが家

 昨日で、日経新聞朝刊に連載されていた伊集院静作「ミチクサ先生」は終わりました。作者が昨年1月クモ膜下出血で倒れられ、中断されていましたが、11月に回復され、復帰。小説も再登壇して、夏目漱石の死の場面から1週間ほど過ぎて、何時まで続くかしらと思っていたら昨日終了。これからの朝刊の楽しみがなくなりました。題名は漱石の小説「道草」をカナで表したものであり、文字通り漱石の生涯を追ったものでした。漱石の書簡も多く残されているし、リアルです。岐阜の森田草平記念館にも、漱石の手紙があり、自由に触れることができます。草平は漱石の弟子でした。でもこの小説にはあまり登場しません。正岡子規との関係が英国留学中まで手紙を船便でやりとりするほど深いのに比較すると浅いです。(草平の作品の「煤煙」も今は岩波文庫から除外されてしまいました)

 子規との関係があれほど濃密であったことも、寺田寅彦との関係もよく知らずにいました。四国に旅行した時、「愚陀仏庵」に行ったことを思い出していました。そこでは漱石と子規は俳句を競っていました。寅彦が熊本の旧制五高の時からの交流ですから、かなり長い期間だったようで、俳句も作り、俳号は、理学博士らしく、「牛頓」(ニュートン」。森鴎外と子規との交流もあり、子規に葉鶏頭の俳句がありますが、その苗は鴎外が持参したものらしいです。芥川龍之介も我鬼という俳号がありましたが、本当は河童がよかったそうです。漱石をとりまく人間関係も豊かで楽しめました。写真は最終回の挿絵。(福山小夜)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本人歴史学者v.s.米国歴史学者」

2021-07-21 | Weblog

 

「日本人歴史学者v.s.米国歴史学者」

2014年米、ロサンゼルスを中心に
広く使われる歴史教科書に
慰安婦関連の事実と著しく異なる
記述があることが判明しました

内容は、
・日本軍は、平均17歳の女性たちを
 20万人も強制的に徴用し、売春宿で働かせ、
 一日あたり20人程の男性の相手をさせられた

・終戦時その活動を隠蔽するため、
 多くの慰安婦が日本軍に虐殺された

・日本軍は慰安婦を天皇からの
 贈り物として軍隊に捧げた
など。

しかし、これらには
全く根拠がありませんでした。

そもそも、20万人の慰安婦が
毎日20人程の相手をしたならば、
日本軍は毎日400万回ほどの
性的奉仕を調達したことになります。

しかし、当時の日本陸軍の数は100万人。
教科書に従えば、彼らが全員「毎日4回」
慰安所に通ったことになります。

「こんなの絶対におかしい」
そう立ち上がったのが
19名の日本人歴史家。

アメリカの教科書会社に
訂正の勧告を出したのでした。

しかし、これに対する
返答はNO。

むしろ、
日本側の行為を
「米教育への介入だ」
「言論の自由に対する侵害」

など、強く非難しました...

事実を指摘したにもかかわらずです...

このように、世界では、
日本人の誇りを損なうような嘘が
当然のようにまかり通っています。

「日本の歴史を正しく見直さなければならない」
そんな思いで立ち上がった4人の先生がいました。

今回はそんな先生方に話していただく
シンポジウムLIVEを開催します。

ぜひこちらから詳細をお確かめください。

TASY_2108_2107_先行_非会員 (newhistory.jp)

 

実は一昨日来客があり、Oさんと近くのイタリアンに行きランチを頂きました。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年ぶりのブランチヒロノヤ

2021-07-20 | わが家

 ランチが続きますが、今度は50年来の友人久保田ご夫妻と大垣のブランチヒロノヤに行きました。前回行ったのは12年前。(2009.6.14) 以後いろいろな肉料理を頂きましたが、ここ以上のものはありませんでした。シェフは40年前から営業されていたとか。お店は狭いのですが、味付けには自信が垣間見えました。どれ一つをとっても絶品。どのソースも手間がかけてありました。

 コロナ禍で内心は申し訳ないと思いつつ、誘惑には勝てず、約束をしました。店名のブランチは、ブレックファストとランチの合成語と思っていたのですが、違っていて「枝分かれ」の意味。壁にかけてあったリトグラフも、さすがに久保田氏のご存じの画家の作品でした。

 

ビーフのさしみ

スープは豆の味

和風卵豆腐

ヒレスープ

タラと浅利の蒸し物

ステーキ(2人分)

 

桃のシャーベット

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの長屋門展示室への来客

2021-07-18 | 講演会

 長屋門を一部改築して展示物を公開して20年ほどになります。そろそろお客様も下火になってきました。県の広報にも出ているため、コロナ禍で蜜にならないよう県からの再三のお達しがあります。そんな心配はさらさらありません。

 先日久しぶりに展示室に訪問客を迎えました。Kさんご夫婦は、夫の所属する日本美術刀剣保存協会の名古屋支部のお仲間Dさんのご親戚。夫は名古屋のDさんにも誘いながら20年近くも経ってしまい、そのままになっているようです。こんな長いスパンでは寿命もつきそうで、Dさんはとうとう92歳です。最近はコロナ禍で研究会も夫は休みがち。何とか来て頂きたいと待っているところです。

 Kさんも早くからDさんに一緒に行こうと進められていたらしいのに今日に至ってしまったということらしいです。でも何とか見ていただけてよかったです。展示品も最近少し増えて、貝合わせなども見て頂いています。昨日ようやく東海地方も梅雨明けしました。62日も続き最長記録だったとか・・・

 

貝合わせ

明治時代と思われる雛飾り

貝原益軒の養生訓

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館短歌会 168

2021-07-17 | 短歌

 蒸し暑くそろそろ梅雨明けが待たれる昨今ですが、昨日も予定通り公民館短歌会を開催しました。歌の添削に入る前には、資料に基づき、円空と木喰の話をしました。二人ともいわゆる歌人とはいえないですが、僧侶としてたくさんの歌を残しています。江戸時代に発行された近世奇人伝に載せられていますが、長く埋もれていました。民芸の柳宗悦により再発見され、今日に至っています。円空は岐阜県出身で、当町にもその仏像を所存するお寺もあるので、皆さんご存じでした。でも木喰についてはあまり知られていません。山梨県生まれ。彫られたどの仏像もにこやかな微笑みを湛えておられます。お二人とも、仏教の行者であるとともに仏像彫刻家でした。

 もう半年以上歌会を休まれて、というより都合で退会されたMさんが、最近家での普通の生活ができなくて、老人施設に入られていることを知り、びっくりしました。彼女はピアノも堪能で教えておられたこともあり、何にでも積極的な方でしたが、79歳でこのような状況になられたことは信じられないことです。同年配ということもあり、ショックです。

今月の歌 

コロナにも「負けてなるか」と百歳が吾は七十くよくよするな   Hさん

 

頂き物の三重県鳥羽のさわ餅

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウヘイ・オオタニ

2021-07-15 | わが家

 野球だけでなく、スポーツ無関心派の私は、あまりそれらのことは書きませんが、昨日の大谷翔平選手にはたまげました。野球は息子たちと同じように阪神タイガースしか関心はないですし・・・(今年は今のところトップ)(でも高校野球頃下り坂になるのが心配)

 エンジェルスのショウヘイ・オオタニは、投打二刀流で、米国大リーガー、オールスター戦で先発し、日本人どころか世界で初めてという快挙。一回目は、三者凡退。球速は161キロの猛スピード。打者としてはもう今季33本もホームランを打っています。この日は、疲れたが雰囲気を楽しめたそうです。ベーブルースのように、100年後にも名前は残ると思います。

 以前たまたまテレビで見た対談では、長嶋二世も金村選手も大谷選手を褒めまくりました。長嶋はどうしてあの球の持ち方であの速球が投げられるのだろうかと不思議がっていました。対談相手の金村は、40年くらい前、高校野球兵庫県大会の代表で、甲子園で全国優勝した報徳学園の投手でした。そのころ兵庫県民の私は報徳学園を応援していました。その後金村は近鉄へ。40年ぶりに見た金村は当然ながら年老いていました。彼らの会話の中で、大谷選手の才能を礼賛していました。来年の契約金は8億とか・・・すべてが希望に満ちていますが、怪我だけが心配ということも・・・東北出身の翔平選手の平は、奥州平泉の平から命名されたと聞いています。

 岐阜県民として少し追記します。まだ中学生の岡本碧優選手は、女子スケートボードのパークで五輪金メダルの可能性があります。13歳の時世界制覇をしました。五輪初めての種目での金が期待されています。岐阜市の中学生です。

 

奈良の友人から贈られた蚊帳地ノハンカチ

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エランガ先生とオリパラ

2021-07-13 | 学校

 昨日の英会話でのエランガ先生の話によれば、彼女はIOCが選んだ7000人~10000人の一人に入るので、各県の知事さえ選ばれないのに、オリパラに参加できるようです。バッハ会長が選んだそれらの人たちは、常にGPSを身につけなければならないので、自由に行動は出来ないようです。東京でのお知り合いにも連絡はできないし、指定された場所しか入れません。宿舎はホテルオークラ。選手村にも出入りできますが、オリパラ終了後24時間以内に帰らねばならないようです。

 つまり1万人分の滞在経費は日本の税金が使われるということになります。

 

以下はバッハ会長に関するネット記事

「五輪貴族」。近代五輪の創設者クーベルタン男爵がフランスの貴族出身だったことからそう呼ばれるIOC委員の顔触れは王室・王族関係者や政治家、弁護士、元アスリートなど多彩だ。

 ドイツ中部ビュルツブルクで織物店を営む中流家庭で生まれたバッハ氏は「貴族」ではないが、1976年モントリオール五輪のフェンシング男子フルーレ団体金メダリストの肩書を持つ。引退後に英語、フランス語、スペイン語を巧みに操る弁護士としてIOCを実務面で長年支えた経験と、アディダスやドイツ電機大手シーメンスで学んだビジネス感覚、アラブ・ドイツ商工会議所会頭時代に築いた人脈の強みがある。6人が立候補した8年前の会長選は「キングメーカー」と呼ばれたクウェートの王族、シェイク・アハマド委員の支持を得てアジアやアフリカ票を固める周到な戦略で前評判通りの圧勝だった。

長男夫婦の北海道みやげ

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする