トシコロのありのままの暮らし


  世田谷カフェとの交信の必要性で、登録しました。それ以外の皆さんもよろしくお願いします。

テレビ番組の紹介

2023-02-07 13:46:26 | 日記
  今月のETVの「100分で名著」。ハンセン氏病元患者の北条民雄著「いのちの初夜」を作家・歌手の中江有里が解説。第1回で早くも今のコロナ患者への視線との類似を指摘していました。

  本放送=月曜午後10時25分から50分。再放送=火曜午前5時30分、翌週午後1時5分から。

  ぜひ、ご覧ください。

今のインフレ

2023-02-02 14:38:46 | 日記
3年前からの世界的不景気と、今の物価高。原因はすべて2010年代の世界各国の無理な景気浮揚策です。日本のアベノミクスとか。コロナやロシアのせいではありません。
 物価高をきっかけに、各国に社会政治の激変が起きます。
 こんな時は組織、個人と本当に合う仕事しかできなくなります。適性に合わない会社や施設はつぶれ、個人はやめる。本物しか、残りません。資本金もあてにならなくなる。
 歴史的変換期です。今までは資本金が人を支配する中世後半だったかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1970年過ぎ、ドル危機対策で各国政府は通貨を多く流し、インフレの染地が作られ、そこに石油危機も起き、物価高と不景気の同時進行が起きました。
 2010年代から、もっと大きい形で世界的に繰り返した。石油危機の代わりに、ウクライナ危機。
 通貨を大量に回せば最初はインフレになり、人々の買い控えから次は不景気になることは高校生でもわかるのに。なぜ、かつての各国政治家は判らず、各国民も支持したのでしようか。おかしかったと。...