【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2021年2月15日(月)二つ玉低気圧

2021-02-15 09:24:54 | other
朝から雨が降ってます
ネットでは
「二つ玉低気圧」「猛烈に発達した低気圧」と注意を呼びかけています

北海道も再びこのような作業が無いことを願っています

土曜日のブログで男山酒造では疫病退散のアマビエの雪像をご紹介しましが
旭川の神社でも「祈 疫病退散」の幟が掲げられていました

旭川市の病院でははコロナのクラスターも発生して
大変な時期もありましたがそれも収まりほっとしているところですが
神社もこうして一緒に予防を喚起しているのでしょう
miyoshiさん ありがとうございました

昨日は陽気も良かったので
朝からDIYの仕上げをする

作業台を裏返して
背面にもウレタンニスを塗る

仕上げは表面
木材が2種類なので多少見苦しいが。。。

お向かいさんに畑で野菜の袋つめ作業用に使って貰います
良い暇つぶしのDIYが出来ましたが次は何をしようか
ご注文はありますか?

そして昨日はバレンタインデー
夕食にチョコレートのプレゼントを頂きました

六花亭のチョコレート
楽しみです

食後のデザートにも

チョコレートケーキが出てきて
我が家は「My Funny Valentine」dayでした

昨日は庭の福寿草が咲きだした

今年は花芽が四つ出ています

同時に梅の花も咲いたのですが

今朝の雨にしっとりと濡れています
近くにはシジュウカラが餌を求めて留まっていた

02/15 09:24
雨の中シジュウカラが飛んで来ます
一年以上も置きっ放しだったヒマワリの種を見つけたようです
他には雀・メジロ・ヒヨドリもやってきていますが
本当は餌付けは彼らには良くない事なのですが
可愛らしい姿を見ると心穏やかになります
花が終わり若葉の時期になると
次は毛虫や青虫などの昆虫を求めて来るので
ヒマワリの種も見向きもしなくなるのではと思っています

雨で裏山散歩にも出かけられないので
これから今年の直木賞を受賞した西條奈加さんの「心淋し川」の続きでも読みましょう
雨なので外出する人も少ないのでしょう
コロナ予防にはもってこいのあめ
一日良い雨になりますように



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年2月13日(土)便りが2通 | トップ |  2021年2月17日(水)滝山散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

other」カテゴリの最新記事