goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

ホーム開幕戦 C大阪戦に向けて

2016-03-16 12:14:19 | モンテディオ山形
選手は、火曜日オフなので、
今日から練習再開ですね。


週末は、やっと待ちに待ったホーム開幕戦です。

相手は、開幕ダッシュに成功したC大阪。

こちらも、ホーム開幕は負ける訳にはいきません。
コテンコテンにしてあげましょう(汗


開幕から勝ちがないということで、
少し、というかかなり消化不良気味ではありますが、
悪いばかりではありません。

得点力不足解消に向けて、
大黒、ディエゴとFWが結果を出してますし、
何より、キーパーソンのうち2人にゴールが生まれたのが好材料です。

あとは、ローザさんですが、これは暖かい春を待ってということで。

失点についても、
徳島戦、カウンターで失点はしましたが、
愛媛戦での、サイドを崩されての失点は防いでいることからも、
流れの中での失点というところは改善はされています。

荒堀が、左WBとして機能したということで、
高木にも競争心が芽生えましたし、
雄斗もいい動きをしていますから、
川西もうかうかできなくなりました。

それに何といっても明るい材料は、
松岡がメンバー入りしていること。
これは心強いですね。

松岡が使えるとなると、
ボランチが厚くなりますから、
優平をWBとして使うことも可能になります。
そうなれば、ヤマも安心ではなくなります。

そういった、競争心がチームにパワーを与えてくれると思います。


今の状況を考えれば、

GK ギシさん
DF ヤマ、広大、竜つぁん
MF 優平、松岡、アルセウ、荒堀
FW ディエゴ、大黒、雄斗

なんてのも、試してみたい気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J1には、山形出身者が4人いた | トップ | 第4節 ホーム開幕戦 対C大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。