婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

だんご三兄弟と断捨離とブルーのオンファロデス。

2023年11月19日 06時18分30秒 | 庭時間

メルカリで手に入れたアンチューサーブルーですが種を蒔いたら育ちました。

オンファロデスのブルー版だと思ったのですがちょっと違ったかも。

たぶんこれなのかも👇

ネットより

でも、似ていますよね。

実際に見たことがないのでどんなものかと。

で、昨日オンファロデスカッパドキアの苗をみつけたのでポチしました(;^ω^)

どちらも一度植えたらこぼれ種で増えますので楽しみ。

かき菜

今日のらでぃっしゅぼーやお試し料理はこちら

 

白茄子は初めて

オリーブオイルで皮から焼いて茶色くなったらひっくり返して表面を焼きます。

ふわっとろでした。

味付けは塩胡椒。

朝ごはん食べて動こう!

倉庫の横が米蔵になっています。

そこの断捨離始まりました。

晴れて暖かいのではかどります。

箪笥は壊してホワイト義姉に持って行きます。

乾燥芋を作っていますので竈にくべるまきになるのものが必要なんです。

 

新米がいつの間にか蔵に入っていました。

まだ古いのが2袋も残っていますよ💦息子たちの一年間のお米6俵も食べるんかい(;'∀')

合計8袋ありました(;'∀')

我が家はもうとっくに道の駅等で買って来た新米を9月から食べています。

 

宅配が届きました。

ベニズワイガニです。

だんご三兄弟に2はい、あげます。

連絡したら、ご飯食べて行ってもいい?

いいよ~!

やってきました。

アッキーが、これ、全部?使ったの? 持って帰るの無いの?だって^^

カニは持って帰るつもりで来たみたい(;'∀')

おやおやおや^^;

 

 

カニ 3杯 じいらが食べられるまでに下ごしらえ       ピクルス らでぃっしゅぼーやのレンコン、真っ白!

刺身                           椎茸 黒椎茸 白菜 小松菜 

木綿豆腐 牡蠣 白子                  ねぎ 白滝

 

 

お土産はシャトレーゼのロールケーキ。

久しぶりに賑やかに過ごしました。

 

以上昨日のことでした。

 

今日は5℃⇒17℃

昨夜食べすぎて今朝の体重がなななーんと1キロも増えていました。

今日は減らします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
断捨離 (ぐり)
2023-11-19 15:38:27
頑張りましたね
カニ鍋ですか
団子ちゃんたち家族もそろってにぎやかでいいですね
白子もまだらの白子ですね
じいらさんできないことはないのではないですか本当になんてすばらしい旦那様
白茄子ステーキにできるんですねこういう食べ方があったとは今年は結構畑でなったんですけどいまいち持て余していました来年は作りたいですステーキ白茄子を植えて
ぐりさんへ (うらら)
2023-11-19 17:09:48
こんばんは!
今年の夏はぐりさんの畑でも白茄子、きれいにできていましたよね。
私も食べ方がわからなかったのですが、シンプルにオリーブオイルで焼いて塩胡椒、ふわっとしておいしかったですよ。
鍋はいいお出汁が出ておいしいですね。
朝もお昼も鍋の残りでした^^
昼はおじやに、おいしかったです^^
食べ過ぎが口の裏顎にできています(;'∀')
こんばんは! (watako)
2023-11-19 20:11:10
関東は、昨日暖かかったようですね。
こちらは、強風でしたけど、、、
断捨離も気にはなっていますが、なかなか捗りません

ズワイガニ、美味しそう

じいらさんが、上手に捌かれるので、、、
食べるだけなら、尚更良いですね

団子君達と一緒に、賑やかに食事されて良かったですね
ご馳走がずらり、、、
お邪魔したかったです。
watakoさんへ (うらら)
2023-11-19 22:10:14
こんばんは!
今日も暖かい一日でした。
断捨離もぼちぼちです。
手前の方に入っていた段ボールや衣装ケースを出して外で分別。
中腰だったのでなぜか背中と片方のお尻が痛くなりました。
これって坐骨神経痛ですよね💦
完全ではありませんが少しゴミ化した遺物が減りました。

団子たちが来ると賑やかで嬉しいです^^
ちょっと食べ過ぎましたね(;'∀')
たまにはいいですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。