婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

朝の庭

2024年05月10日 07時21分15秒 | 庭時間

 

これ、昨年買ったミニアガパンサスと判明^^

                          

 

 

筍をたくさん買ってきて茹でましたので、とりあえずはタッパーに水を張って冷蔵庫で保存です。

二本だけ茹でたものをうーちゃんにお届け。

ふーちゃんちは裏に竹山を持っていますから^^

筍を薄味に煮て煮沸した瓶に詰めてさらに滅菌して暗所で保管します。

 

一年間大丈℣です^^

 

 

またまた!姫ヒオウギ バジル ヒューケラお買い求め。

寝るときはヘッドフォンをしてラジルラジルで聞き逃し放送を聞いています。

まずは朗読を。

今放送中の朗読は篠田三郎さんによる山田太一原作の『異人たちとの夏』

これが怖いのです(;'∀')

怖いもの聞きたさに物語の面白さに毎晩ドキドキしながら聞いています^^

1980年代に書かれた原作で これって映画化された場合どうなるのだろうと思ったら、1980年代に映画化されていたんですって。

私、邦画って寅さん以外は見ていませんでしたので知りませんでした。

因みに4月に上映された洋画『異人たち』は山田太一さん原作の『異人たちとの夏』ですって。

映画もコロナ禍になって以来一度も行っていませんね~

第一電車に乗って水戸へ行くことが無くなりました。

毎週のように行っていたのに^^

今夜もラジオ朗読、ドキドキしながら聴きますよ、最終回です。

 

借りてきた本。 変な家が怖いです(;'∀') 途中で読むのをやめました。夜中に目が覚めて、トイレに行けなくなると嫌なので(;'∀')

以上昨日のことでした。

 

寒い朝です

 

  朝の花たちです。ブルーバユーが開きました。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
庭の花たち (ぐり)
2024-05-10 18:37:53
カラフルですね
青いバラが素敵です
タケノコも瓶詰薄味ならそのまま食べられるし何かと似ても良いしよいですね
ラジオ聞き菜らがいいですね
怖い話は苦手です怖い本も中抜けで結果だけ読んでなんてこともあります
怖いですか!? (non)
2024-05-10 18:54:01
この間 boy1が読み終わった本を置いて行ってくれたのでこれから読むところです。
2ページくらい読んだら面白そうでしたけどね!どうしましょう!?
nonさんへ (うらら)
2024-05-10 19:33:26
読んでください!
やはり続きが気になって読み始めたら一気に読み終わりました^^
映画化されたそうですね^^
ぐりさんへ (うらら)
2024-05-10 19:35:57
やはり続きが気になって読みました。
一気に読み終えました^^こういうのは病院の待ち時間なら集中して読めますね^^
ラジオを聴かないと眠れません(;'∀')
悪い習慣ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。