この期に及んで東京スタイルのホームページ

因みに、某アパレルメーカーとは関係ありません。バンド名の由来ではありますが。

最近アップした動画を(いはを)

2022-10-22 23:09:30 | 音楽
ブログを書くのは久しぶりである。
最近はTwitterばかりやつてゐた。それでいいのかよく分からない。

140字以内に何が書けるのか、それは大したことは書けない。
しかも、140字分まるまる使ふことが殆どで、それでも書ききれない場合はスレッド化する。
しかしそれだと埋もれてしまふので、意味があるのかどうなのか、といふところである。

といふわけで、前回はコロナ禍で世の中がどう変はるのかといふ話題を書きましたが、どうも、変はつたんだか、変はつてないんだか、変はつたことに気付かないのか、そんなところである。
凡そ、変はつたことに気付かないといふのが真実に近い気がします。

それから、7月の選挙前のあの事件について、あれで世の中がギアチェンジしてゐるだらうことは、何となく確かなやうに感じます。
一般的にも「宗教右派」なるものを認識しだしてきたといふ点で、大きな変化ではないかと思ひますが、そこからどうしていくかは私たち次第と、そんなところでせう。

ここの所、色んなことを考へます。
例へば、80年代から90年代にかけての日本のサブカルチャーとは一体何であり、今の我々にどんな影響を及ぼしてゐるのか、とか。
結局、何でもかんでもネタにして、相対化して、それが冷笑に転じ、そのままゴロゴロと権威主義にまで転落したといふ皮肉。
相対化によつて権威をその座から引きずり降ろしていたつもりが、権威主義になつてしまふといふのは、一体どういふことなのか。
まあ、この件についてここで詳しく書くのも面倒なので、今回は触りの部分だけといふことで。

なんといふか、長文を書きたいといふ欲求が、年々薄まつてきてゐるんでせうかね。
歳を取るといふことなんでせうか、よく分かりません。ともかく、10年前なら日本のサブカルチャーの転落について、長文でゴリゴリ書いたんでせうな。
といふか、10年前はそのことに気付いてゐなかつたかもしれません。

さて、ここで本題。

タイトルに記しましたとおり、最近アップした動画のURLを貼り付けたいと、そんなところです。
最近アップしたとはいへ、映像自体は3年前のものです。コロナ禍前です。弾き語りのライブの練習映像といつたところですな。

誠に遺憾に存じます(植木等カバー)


忘れることの肯定(弾き語りVer)


春に


ムーンライトながら


あと、同じ時期の動画ですが、2年位前にアップしたものですね。

「三時の子守唄」(弾き語りカバー)


「君は変わっちゃったネ」(弾き語りカバー)


といふ訳で、恥も外聞もなく、動画を貼り付けました。
宜しくお取り計らひくださいますやう、何卒何卒、お願ひ申し上げます。

最新の画像もっと見る