この期に及んで東京スタイルのホームページ

因みに、某アパレルメーカーとは関係ありません。バンド名の由来ではありますが。

何故かこんなことを思ひ出す(いはを)

2014-09-08 22:26:59 | 日記・エッセイ・コラム
久々に放談を書く気がする。

高校時代のことだつた。スポーツテストか何かの余つた時間でバスケットボールをやることになつた。体育の一環だから、僕も参加した。といふか、その頃は今に比べるとスポーツに対して積極的だつたのかもしれない。

試合の半ばだつたか、丁度僕にパスが回つてきた、のかどうかはよく覚えてゐない。とにかくボールを受け取つた。ゴールからはまあまあ離れてゐた。確か、スリーポイントのラインより外だつた気がする。

何でそんなことをしたかよく分からないが、そこからシュートした。これは確かである。
そしてそれがうまいこと入つた。これも確かだ。きれいに入つた。

そして、周りの反応が非常に微妙だつた。これは上記のこと以上にはつきり覚えてゐる。
多分、柄にもないことをして、柄にもなくうまくいつたからだらう。

そして、そんな微妙な反応が面白くて仕方がなかつた。こんな時にこそ「様あ見ろ」といふ言葉を使ふべきだと思つた。

しかし、僕は至つて冷静を装つた、つもりである。ただ、もしかしたら、僕の表情はかういつた反応を先回りして察知し、性根の悪い顔になつてゐたのかもしれない。それがために、ますます周りの反応が妙だつた可能性も大いにあり得る。

ふとそんなことを思ひ出した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。