山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

越谷レイクタウン

2016-02-02 05:00:00 | 日常の出来事
※1月21日、越谷レイクタウンに行ってきました。



駅を降りると池がありました。
街を水害などから防ぐための池です。




なかなか大きな池です。
この日は冷たい風が吹いていました。



遠くに噴水がみえます。






正面奥に秩父の名峰・武甲山、その右には両神山がみえています。
ここから秩父の山が見えるとは思いませんでした。



正面奥には日光の男体山、その左には真っ白に雪を抱いた白根山が
見えています。
男体山にはかなり雪が積もっているようです。



ここにはアウトレットがあり、たくさんの店が並んでいます。



ゆっくり見て歩くと半日くらいかかりそうです。


この日はブロ友のとん子さんとおーちゃんとのオフ会でした。
ウィンドショッピングや食事を楽しみました。



帰りのホームにはハクセキレイが見送りにきてくれました。
ここはまた遊びにきてもよさそうなところでした。

※この日、男体山・白根山・両神山・筑波山とそれに電車から見えた富士山を含むと
合計5つの百名山が眺められました。




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななごうさんへ (山小屋)
2016-02-03 13:50:36
このあたりに行くことは滅多に
ありません。
山が眺められてよかったです。
村夫子BUNさんへ (山小屋)
2016-02-03 13:49:04
どこまで行ってもイケでした。
大きなアウトレットにビックリでした。
地理佐渡さんへ (山小屋)
2016-02-03 13:46:50
ハクセキレイは街の中でよく見かけます。
山手線のホームで見たこともあります。
Unknown (ななごう)
2016-02-03 03:12:11
越谷レイクタウン、何処かな?と地図を見ました。
武蔵野線を挟んだ処なんですね。
散歩に良さそうですね。
ハクセキレイ、人懐こいですね。
写真、見ました。
ありがとうございます。
Unknown (村夫子BUN)
2016-02-03 00:38:25
なんか池づいてますね。
山小屋さんの事だから「イケイケ!」何て行っちゃたでしょうね。
こんな所にアウトレット!びっくりポンや。
ハクセキレイ (地理佐渡..)
2016-02-02 21:33:51
こんばんは。

なかなか警戒心があるくせに、人の近くにも
寄ったりなんかします。ありふれた鳥ですが
どことなく見ていて飽きない鳥です。

ゆうさんへ (山小屋)
2016-02-02 19:11:49
何故か、このハクセキレイは私の
近くまできて逃げませんでした。
何か話をしたかったのかも知れません。
こんばんは~ (ゆう)
2016-02-02 18:29:16
遊歩道も広くて歩きやすそうです
セキレイも良く撮れてますね
動くから難しいです~
よっこさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:36:02
ここを訪ねたことがあるのですか?
駅から近いのがよいと思います。
平日だったので、人が少なかったです。
ころんさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:34:15
アウトレットは軽井沢や御殿場にもありますね。
ここもかなり大きなショッピング街になっていました。
かなこさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:32:30
東武の越谷ではなく、武蔵野線の駅です。
駅前に大きなアウトレットがありました。
山の道具屋さんもありました。
hirugaoさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:27:29
ここは意外と近いところでした。
たくさんの店が並んでいました。
mamarinnさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:26:02
レイクタウンはなかなか大きな街でした。
風が冷たかったです。
元気、いつでも差し上げます。
取りにきてください。
mcnjさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:21:46
美女2人に誘われて行ってきました。
初めて降りた駅でした。
tombeeさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:19:06
ここは東京での故郷でしたか?
最初に駅ができてそれから街ができたようです。
越谷レイクタウン (よっこ)
2016-02-02 17:17:25
越谷レイクタウンが出来たころ行ったことがあります。
広いところです。
ウインドウショッピングしながら歩くのも楽しいですね。

つちやさんへ (山小屋)
2016-02-02 17:17:07
日光の男体山は渡良瀬遊水地からみた時
より雪が多かっです。
この日は風が強くて寒かったです。
安人さんへ (山小屋)
2016-02-02 17:10:46
越谷レイクタウンには大きなアウトレットがあります。
初めて訪ねてみました。
アウトレット (ころん)
2016-02-02 13:59:16
きれいです。
歩きやすそうだ・しウインドウショッピング・
楽しいものです、

長野観光でゆきましたが買いたいものがなくて・
ぶらぶらもいいものです、
越谷レイクタウン (かなこ)
2016-02-02 10:56:04
山小屋さん今日は。
越谷ってあの越谷でしょうね。
アウトレットの大型店に未だ行ったことが無いです。
高齢者は何を買ったらいいか迷ってしまうといわれて・・
でもお散歩になりますね。

小波が寒そうでした。
Unknown (hirugao)
2016-02-02 09:12:03
百名山が5つも見えて良かったですね。
お天気がいいとどこにいても見晴らしがよさそうですね。

最近山歩きしてないです・・・

Unknown (ままりん)
2016-02-02 08:52:07
車窓から百名山の5山が見られたとはラッキーでしたね。

山小屋さんの元気少し分けてほしい。
越谷遊水池 (mcnj)
2016-02-02 07:31:31
両手に花のオフ会でしたね。
楽しかったことでしょう。
Unknown (tombee)
2016-02-02 06:24:50
tombeeが住んでいたのは中川の向こう岸でした^^
この場所はずっと休耕田でURが管理埋め立てた場所。
tombeeのセリ摘み場だったんですよ。
野鳥やヘビもいっぱい住んでましたね。
調整池もなかったんですよ。
あっと云う間に街になっちゃいました。
越谷レイクタウン (つちや)
2016-02-02 06:18:23
お早うございます
広々としたところですね。
池がある静かな周りを歩いて見たいものです。
遠くの山々が幾つも見えるようです。
日光の男体山は我家の近くからも見えますね。
何度か訪ねた戦場が原が懐かしいです。
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-02-02 05:37:08
晴れて気持良かったでしょ

写真が綺麗に。。池?大きいですね

越谷レイクタウン こちらも大きいのですね

有難う御座いました

ポチ(*^^*)

コメントを投稿