「テラ・ドーム」日記

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でのできごとや、日本へそ公園内の自然、天文現象などを紹介します。

コブシの花、どんどん

2020-03-21 15:11:19 | 日記

コブシが弾けるような感じで次々と開花していきます。

 

赤みのやさしい花弁も。

 

ふわふわドームは子どもたちでいっぱい。

 

これだけ開いた花も。

 

もっと近寄って撮りました。にぎやかな公園風景でしょう?

 

この天気、明日まで続くとよいのですが……。

 

(h)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン、満開!

2020-03-21 11:55:14 | 日記

日本へそ公園駅近くの名物ハクモクレンが、ちょうど満開となりました。

 

大きな花弁をわぁーっと広げ、天に向かって開いている感じ。

 

花は気持ちよいでしょう。

 

電車が走って行きました。

 

満開のこの日は一年に立った一日。それも雲一つない快晴日和となりました。

                (h)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のソメイヨシノは(1)

2020-03-21 11:46:02 | 日記

3月18日(水)。蕾、膨らみかけるといったところ。

 

水面が光ります。

 

3月21日(土)。朝から真っ青な空。蕾がはっきり膨らんできました。

 

近くの水車小屋の傍ではツクシが伸びています。

 

(h)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする