「テラ・ドーム」日記

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でのできごとや、日本へそ公園内の自然、天文現象などを紹介します。

新しい案内板を設置

2022-03-31 13:42:40 | 日記

当地球科学館側道脇に案内板を設置しました。「一目で館内容がわかる、楽しい案内板を設けたい」、そんな思いの結晶です。

一昨日の様子です。手作りで立てます。

 

昨日の様子です。ほぼ完成。

 

今日から使用開始! 

 

テテちゃん&ララちゃんから。「どうぞよろしくお願いします」。

なお、今日は令和3年度の締めくくり日。この一年、皆様には数々の応援を賜りまして、まことにありがとうございました。新しい年度もそれ以上の応援をお願い申し上げます。わたしたちスタッフは、宇宙・地球を中心テーマにしながら科学の楽しさをお伝えできるように精一杯努力します。

                  (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見! モンキチョウ

2022-03-30 18:05:11 | 日記

ここは当科学館の西側の芝地。日が西に沈みかける頃,タンポポで吸蜜中のモンキチョウを見かけました。モンキチョウも活動を始めました。いずれシロツメクサ群落で産卵する姿を目撃することになるでしょう。

 

へそ公園にはほんとうにいろんなチョウがくらしています。

(h)

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、「蝶の庭」の昆虫たち(9)

2022-03-30 15:01:02 | 日記

ギフチョウの孵化が続いています。今日は交尾場面が観察できました。自然探索グループの皆さん,ここでの初目撃に興奮気味。「卵を産んでくれないかなあ」。

 

通りかかった子どもが近づいて来ました。初めて見るチョウにビックリ気味。

 

来園者が通り過ぎます。こんなところでこんな営みがあるのです。

 

ヒオドシチョウが「蝶の庭」の表示板にとまっていました。もっと近寄って撮りたかったのですが……。

 

この庭はやっぱりいい。最高にいい。そう感じています。

 

                      (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、「蝶の庭」の昆虫たち(8)

2022-03-29 16:36:50 | 日記

その庭の枯葉にとまっているミヤマセセリを見ました。このチョウは幼虫で越冬,春早く蛹になって羽化。早々と出会いました。ほんとうにびっくり。

 

また舞い上がって,近くの地面に。ここも枯葉。

 

やっぱり,ここは「蝶に庭」にふさわしい環境です。

 

                                                              (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、「蝶の庭」の昆虫たち(7)

2022-03-27 17:38:00 | 日記

今日の陽気に誘われるようにしてギフチョウが次々に羽化。

 

翅が拡がって舞い上がるまでの時間を利用して、接写をしました。以下ご覧ください。

 

なんともすてきな,ふしぎな色合いです。

 

頭部と胸部に迫りました。おびただしい毛で覆われています。

 

複眼には毛がありません。個眼がずらーっと並んでいます。

 

頭部を上方向から見ました。からだを守る毛の様相がとにかくすごい! 水滴など軽く弾きそう。

 

なんだか新しい世界が広がりそうな。接写の世界は楽しいですよ。

 

                               (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする