「テラ・ドーム」日記

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でのできごとや、日本へそ公園内の自然、天文現象などを紹介します。

「リング飛行機をつくろう」

2020-06-27 17:37:24 | 日記

今日の『ちょこっとサイエンス』は「リング飛行機をつくろう」でした。

すこしだけ厚みのある紙を使います。まず自分風のデザインから。

 

輪っかを二つ作って、ストローでつなぎます。

 

これで出来上がり。

 

「飛んだ!」「うまい,うまい」「向こうの壁まで飛ばすんだよ」

 

「これなら家でも簡単に作れるね」

楽しいひとときでした。

 

          (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリギリスの終齢幼虫!

2020-06-27 16:39:59 | 日記

今日は地球科学館前の舗装面にキリギリスの終齢幼虫が出て来ました。メスで、立派な産卵管の持ち主でした。

ときどき虫捕り網を持った子どもを見かけます。そんな子が見たら、きっと驚くでしょう。そうでなくてもびっくりするのでは?

 

翅が幼虫であることを物語っています。キリギリスとの付き合い方は、けっして急な動きをしてびっくりさせないことに尽きます。

 

その場でこちらを向いてくれました。ヤッホー!

 

このあと、さっさと草むらに帰って行きました。

 

(h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタナの季節

2020-06-25 11:44:35 | 日記

公園にはブタナがいっぱい咲いています。ただ定期的に草刈りがなされるので、群落を見かける機会が減ります。写真の風景ではブタナはわずか。

 

「たくさんタンポポが咲いている!」。そんな声を度々耳にします。同じキク科植物で葉の付き方もロゼット状,花も外見上はよく似ています。しかし,立ち止まってよく見ると,葉も花茎も様子はまったく異なります。

 

これは外来植物。いつ頃、どこから、どのようにして我が国に入ってきたのか、調べるとおもしろいですよ。

 

             (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ2種を初見

2020-06-24 14:04:42 | 日記

今日、トンボを2種初見。

一つはショウジョウトンボ。鮮やかな赤色をしていたので成熟したオスのようです。陰で撮影したため,鮮やかさはもう一つです。

 

もう一つはミヤマアカネ。これもオス。

 

公園でもそろそろトンボが多種見られるようになります。

 

            (h)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナの季節

2020-06-24 11:11:50 | 日記

公園内のあちこちでネジバナが咲いています。別名はモジズリ。

 

天文台を背景にして撮りました。

 

中央奥はへそポイントです。

 

たった一本のことも。

 

光をいっぱい浴びています。

 

ネジバナはいたって小さな種子をどっさりつくります。それが雨風で運ばれてあちこちで発芽します。

ネジバナといっても、右巻き、左巻き、真っ直ぐ,の三タイプがあります。観察してみてください。

 

          (h)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする