万葉うたいびと風香®’s ブログ

万葉うたいびと風香®のブログです。

いよいよ週末

2018年10月29日 | なごみ
週間天気予報が出ました!今週日曜日11月4日大和は晴れ予報!

なんとも不思議でありがたいことに奈良でのコンサート、100パーセント晴れ女。
快晴、降りそうで降らなかったり、降っていたけど止んだり、、、過去一番凄かったのはコンサートの時間だけ晴れっていうこともあったなあ。。

さて、今回の舞台は藤原宮跡!
藤原京!ありがたいことに初めての場所となります。

今回用意した楽曲は全てこの時代に歌われた万葉集の歌を準備。
なんといっても、「万葉浪漫フェスティバル」!
最近のコンサートでは歌っていない曲も新たなアレンジを加えて入れ込みました!

よく質問されるのですが、演歌ではありません(苦笑)

なんだかワクワクしています。

喉の調子も、主治医の特効薬のおかげで少しずつ上向き加減!
先週受診してよかったあ。。。。。

でもあれから歌の練習は気持ちを抑えて未だエアヴォーカルですっ。
まだまだ喉をピカピカにせねば!

11月4日は藤原宮跡でお待ちしております!



人っこのいないウオーキングコースをえらんで万葉の時代に思いを馳せに。

期待通りの景色。ノンエヘェクト。
天高し。


スイラン(キク科)

一眼レフ持たずにスマホ撮影、こんな日に限って、野鳥たち現る。
オオタカ、ミサゴ、カワセミ、全て目の前通過。
あーーー!
やはりライブ終わるまでお預けなのね^ ^










コントロール

2018年10月26日 | なごみ
今年の夏は人生初の熱中症で身体はもちろんの事、喉までやられ今まで経験したことのない夏となった。

そして季節は移り、秋。

暑さは去ったが気温の変化と乾燥に、上部咽頭アレルギー持ちの私の身体はあっという間に下り坂!

咳が止まらない!

乾燥なのか風邪なのか、、、株価のように乱高下!

マスク、うがい、手洗いも念入りにしててもアウト!

やはりライブ前のこの週末、薬なしで様子を見るには危険すぎる、、、ということで主治医のところに駆け込むことにした。

この安心感は近くの町医者では不可能。

遠くてもいそいそと。

毎度の事なのですぐに対応していただけるのが本当にありがたい。

帰宅後、薬を飲んでエアボーカルで練習。
語り部分だけは声にして。

一番の特効薬である。
使わないこと。

スタジオオーナーに強く言われる言葉だ。

ライブ当日、スタジオ録音当日までは人と会わない、しゃべらないとも言われている(苦笑)

これは自分の努力だけで何とかなるものでないのでなかなか難しい(笑)

こんな感じで今回も相変わらず喉のコントロールに苦戦しております。

が。

何とか間に合わせるぞー!


近所の公園、天高し!


早くも椿の蕾が膨らみ始めていました。
待ち遠しいな、でもここからが長〜い。


ご近所さんから花梨を頂きました。
匂い消しにもなるのよ、と教わったので竹箱に入れて秋らしさもプラスして。
真っ黄色になったらスライスして天日干しすれば喉にいい花梨茶になるよと。
ちょっと酸味のあるお茶になるらしい。ワクワク!

さて、間に合うでしょうか。
早く熟れますように^ ^




格別な想い

2018年10月24日 | なごみ
スタジオでのリハーサルに。

みっちり3時間、本番通りの衣装を身に纏い、動きと音を確認してきました。



万葉装束は見た目以上の重量感、、、やはり衣装着てのリハは欠かせない!

11月4日、舞台は藤原京。

思えばこの時代背景にこだわって曲作りをしてきた私にとってある種1つの終着点とも思える。

今までご縁を頂いた各地は全てこの前後の時代というのはただの偶然ではなく、必然だったのかもしれない。

この時代を生き抜いた万葉歌人たちの思いあってこそ。

見守ってくれたのは迦楼羅。

三重県名張市 夏見廃寺の塼仏に見られます。

様々な思いが交錯する今日この頃。





おみくじ

2018年10月16日 | なごみ
今月の句会は吟行に。

行き先は、刈谷市亀城公園。

この日はしとしとと降る秋雨。

傘をさしての吟行もなかなかいい。

お恥ずかしながら数十年ぶりの再訪でほぼ記憶にない!



天文2年、水野忠政が築城した刈谷城(別名 亀城)本丸跡付近。

往時は眼下に海が広がる場所に位置し、砦からは陸、海共に一望できたに違いない。

ちなみに海側には現在刈谷球場がある。


こちらは天誅組の志士、刈谷出身の松本奎堂の歌碑。
君が為 命死にきと 世の人に 語り尽きてよ 峯の松風

揮毫者は歌人 川田順氏。
奎堂辞世の句です。


実は刈谷市、奈良県東吉野村とこうしたご縁で友好市町村、交流も盛んです!

せっかくなのでとお声がけいただき、ここからほど近い市原稲荷神社に移動。




桜に似てるけど、、、何の花かしら、、、季節外れて忘れ花かな。

信心深くはないけれど、おみくじをひとつ。


今時なので色んな種類のある中で蒔絵シール付きに心惹かれ万福みくじを選んでみた。



さて、、、、

亀。長寿。私でなく、母の長寿を祈ろう!

吟行という機会を頂いたおかげでほんのちょっぴり刈谷を知ることができた。