ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りの記録を書きます
 






昨日掃除した水槽は大丈夫かな?

いつもより元気そうなので良かった。


今日は天気が怪しいみたいです。

伊勢撫子が伸びています。植え替えというか鉢増ししないといけませんね。


気温は11℃


90センチ平鮒水槽は7℃?

コケでよく見えませんね。


ミナミヌマエビ水槽は21℃かな。


タナゴ水槽は10℃ですね。


投げ込みフィルターが入っていますが、機能していないみたいです。

水も何だか臭いし、タナゴも動きが悪いんですよね。


今日はタナゴ水槽から掃除していきますかね。


投げ込みフィルターを水槽から取り出して。


分解したりして漂白剤に浸けます。


投げ込みフィルターの下部にある砂利を容器に入れたらミナミヌマエビがいました。


慎重に確認してみたら2匹のミナミヌマエビがいました。タナゴ水槽にミナミヌマエビを入れた記憶がないのでどこから入ったのか不思議です。


この2匹のミナミヌマエビは、このオオカナダモが入っている20センチキューブ水槽に入れようかと思います。 今まで生体は入れていなかったのにコケが蔓延っているので何とかしてもらおうかと思います。あまり期待していませんけど。


いちおう水合わせをしておきます。


タナゴ水槽に話を戻すと、濾過器が機能していないような感じなので、追加でこのフィルターを入れようかと思います。


いちおう水槽は全体的に汚れは取っています。 新しいフィルターをこんな感じで掛けておきます。


漂白剤に浸けた投げ込みフィルターはハイポで塩素除去をした後に組み立てて水槽に入れました。


ミナミヌマエビ水槽の中にあるオオカナダモとモスが繁殖したので不要なものは水槽の外に出しました。


しばらくはミナミヌマエビがいる可能性があるので残しておきます。


モスもこんなに増えるとは思いませんでした。


次は水温計も見にくいほどコケだらけの90センチ平鮒水槽を掃除します。


ガラス面と底床材の掃除をしました。新しい水を入れたばかりなので、白濁りしています。


ミナミヌマエビ水槽は明るくなりましたね。

水槽掃除をしていても運動不足になりそうななので散歩に行きます。

川までたどり着いた所で川面を見ると


コイがいました。


大雨などで水かさが上がると、ここから貯水槽に流れ出て下流域の水害から守るようですね。

週休二日制の工事現場のようで、なかなか終わりませんが、今年完成するみたいな事が書いてあったような気がするけど、どうなんだろう。


川の横には植え込みがあって、たくさん植え込まれていますね。


今日は割と暖かいけど、桜はまだみたいですね。


神社の狛犬? 一生懸命に仕事をしていますね。


散歩から戻ってタナゴ水槽を見ると、タナゴが動くようになっていました。

やはり濾過って重要だよね〜


「昇仙峡」かぁ〜 千代田湖は難しいんだよなぁ〜 明日は水やりするかなぁ〜






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 気持ちはドロドロ 動きの無かっ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。