【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

箕面高校テニス部の仲間とモツ鍋を囲んで~

2016年04月13日 | 徒然日記
昨夜は懐かしい箕面高校21期テニス部の面々と京都にてモツ鍋を囲んできた。

よっさん、まつやま、オカム、シンガイと僕の5人だ。

しかし高校の1-2年、ほぼ毎日顔を合わせ汗を流した仲間との話は尽きる事なく、話していく内にどんどんそれぞれの記憶がよみがえったりして最後はみんなかなりの大声で熱く話しては笑いあっていた。

忘れたくないのでその場に出た話題を今思いつくままココに記しておこう…


男子テニス部の多すぎた新入部員を削るために毎日グラウンドを40周走らされた事

おかげでみんな1500メートル走は滅法速くなった事

琵琶湖の合宿でみんなへべれけになった事

その時、スゴウとオカムとヒョウゴだけが原付で大阪からやってきてスゴウのジョグをマルちゃんがコカして傷だらけにした事

食堂がやってない夏休みにグラウンドの通りを挟んで向かいにワンプレートのランチを出す小さい店があってよく通った事

その店の名前は誰も思い出せず…

女子コートをキレイに使わないとなぜか怒られた事

マネージャーのタマキが出す薬罐の麦茶に砂糖が入っておりそれが甘くて嫌だった事

そしてまつやまとオカムはそれを紅茶と昨夜まで勘違いしていた事

とーやまの立命近くの下宿にオカムとスゴウと遊びに行った時、お湯が出なくて洗面台の水で身体を洗った事

オカムと2人で北海道を旅行した時、他に沢山お客さんがいる温水プールにフルチンで入った事

パンダという謎のカラオケ屋さんでやけに不味い安物の酒を飲んだススキノの夜の事

スゴウのTODAYでオカムと3人で飲んだ帰りに後部座席のオカムが首を後ろに折って寝ていた顔が骸骨みたいだった事

よしだとまつやまとよく石橋のミラノというゲーセンに行ってハイパーオリンピックというゲームに夢中だった事

そこに行く事をミラノ勅令となぜか呼んでいた事

天鳳の大がものすごく多くてチャーハンはどうにか食えたが、天津飯と中華丼はあの頃でもかなりきつかった事

クラブの後は当時瓶だった1リットルのコーラやファンタをばっちゃん屋で買って飲んでいた事

まつやまが石橋のサンスポーツに2日に一回は通っていた事

1つ上の先輩達に試合をしても負けなかった事

ドイの家に集まって飲んで酔っ払って薬局の店前にあったリポビタンの旗を取って歩いていたら補導された事

ラケットはヨネックスが1番人気だった事

よしだが着ていたジャージが異様にかっこよくてみんな真似してそれを買って着ていた事

スサミはチャリンコで家から通っていた事

ハヤサキの団地まで麻雀をよくしに行った事


いやはや今橿原に向かう電車にて思い出すだけでもこんな感じである

夏にまたノザやスゴウやとーやまやマネージャーらも含めて集まろうと話した。

なんと!テニス合宿をするという話になった。ラケット持ってないぞ…

併せてまつやまのお母ちゃんがしている懐かしい十三のお好み焼き屋を借りてそこで飲もうとも話した。

あまりに楽しすぎて写真を撮る事も忘れてしまったが、それはそれでいいのだ。

昔コーセーが撮ってくれたあの頃の写真を貼り付けておこう。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿