【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

『サ道』で整えてから〜のボロネーゼ作成記!

2020年02月24日 | 旨いもん!旨いもん!!
先週新横浜で飲んだ旧友スゴーに強く勧められAmazon Videoでダウンロードした『サ道』の影響を受けサウナを訪ねてきた。






初めて訪れるここ『びわこ座』は温泉もありまた演劇やレストランも充実している複合施設のようであった。

とりあえず今日のところは風呂&サウナの90分コースだ。

しかしこの風呂は混み合っておらず最高に気持ちよかった。

先ずは『サ道』に倣い身体を良く洗い、ラドン温泉で暫し温もる。

その後、ろうりゅうサウナ10分→ 水風呂2分→ 身体を拭いて椅子に腰掛け10分だ。

これを3セットである。

腰掛けていると身体の内側から水風呂で冷えた外側(皮膚)を温めていく感覚… 気怠い感。

全身の力がリセットだ。

コレが『整う!』という感覚なのであろうか…。

なんだかハマりそうである!

これまでサッサとサウナに入っていたのとは遥かに違う心地よくそして岩盤浴に決して負けない感じなのだ。

サウナを出て、昨夜酔っ払いながら作ろうと決めていたスパゲティボロネーゼの具材を求めて家に帰る。

先ずは缶ビールを開けて、それを飲みながら作成だ。

【 TACKの適当スパゲティボロネーゼの作り方 】

ニンニクもニンジンと玉ねぎをみじん切り、オリーブオイルでニンニクを炒め香りを出したら玉ねぎとニンジンをフライパンに投下。

その後、合い挽き挽肉を投下し塩胡椒で炒める。

冷蔵庫に残った赤ワインと水をフライパンに入れ、コンソメ、ホールトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、トンカツソース、砂糖チビっと、あとは塩胡椒で煮込む。薄力小麦粉を適当に加えて煮込んで水を飛ばす。

20分ほど煮込みつつ味を整える。

多めのお湯に塩をしてスパゲティを茹で、茹で上がりをフライパンでオリーブオイルに絡ませたら出来上がりだ。

パルメザンをどかっとかけてがっつり食おう!




いやはや思いの外美味かった!

これから家に真っ直ぐ帰れる日にはサウナに行こうと決めた。

目指せサウナー!


“MEINI WORKS” が無事終了

2020年02月24日 | 仕事!仕事!!
今年も3週間に渡るフィレンツェMEINI工房とのコラボ企画『 MEINIWORKS 』が無事終了となった。

今回もお世話になった沢山の方々、そして最大限尽力してくれたアリカコレクションスタッフ一同に心から感謝している。

世相はややこしい境地だが、我々の出来る事をよく考え社会貢献していきたいと思っている。



昨夜は世話になったロレンツォとのWrap-upで色々と意見交換。



今回お客様が送ってきた11年前のロレンツォ。若っ!ロレンツォと大笑いした。

これまで承ってきたロイヤルリフォームオーダーは2600点近くなった。

継続ハ力ナリ!