旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

12月31日 家族で年越し中

2021-12-31 23:51:48 | ドタバタ
家族とゆったりしているけど
パソコンに向かう時間がない1日
そして、もう5時間飲んでいます

喪中なので新年のご挨拶はできません
皆様に良いお年が訪れますように
娘のIDでNHKプラスにログインして
何十年ぶり?紅白を見たりしちゃいました。

12月29日 時間が足りずついでがないのにツルヤまで

2021-12-31 00:53:14 | ドタバタ

アサイチで足利の山に行って帰りにツルヤ笠懸店、

さっさと帰って大掃除や料理という予定だった

でもアサイチは寒くて外に出たくない

起きたのも遅いし

掃除・片付けの一仕事済ませてから出かけて、と変更したけど

リビングだけはサッシ、ガラス、網戸掃除とか←エライ

(自分以外誰もほめてくれない

結局、小さな山歩きにも時間が足りず

車で烏川の白鳥見物の時間もなくなった

それなら近くで買い出しを済ませればいいけど

ツルヤに行きたい!

他の用もないのにわざわざ前橋南店へ

安いものを買っても、ガソリン代の元はとれない

今後のため偵察も兼ねて、ということで

なかなか品ぞろえが良く

鶏ムネが29円、牛豚合挽が98円の3割引き

その他いろいろベイシア、アバンセ、業務スーパーより安く

安いものの他、信州の美味しいものもいろいろ

これから、大きな回り道にならないときはここでお買い物だ

鶏ムネ味噌漬け焼きと鶏ハムの仕込み

安い鶏ムネでも肉が食べられれば充分

 

 

 


12月26日 大嫌いな大掃除はあっという間に力尽きた

2021-12-28 00:23:44 | ドタバタ

掃除ほど嫌いなものはない

例年、年末ギリギリになってゴミ収集に間に合わないので

お片付けしてゴミまとめだけでもやっておかなくちゃ

頑張り始めたけど、ほんとにそれだけで力尽きた

それも完了には程遠い

ブラックボックスと化していたあちこちをひっくり返しただけ

部屋はますます散らかってしまった

喪中だし身内の帰省だけだからまあいいや

だけど、大嫌いなのは掃除だけじゃないなあ

早寝早起きも大嫌い

でも、もっと嫌なのはどこにも行けない状況

これは、掃除とどっちが嫌か究極の選択だ

ただ現実には出かける直前や前夜にドタバタで

結果間に合わずどこにも行けなくなってしまうことが多い

いくら大嫌いでも早寝早起きするしかない

やはり一番嫌いなのは掃除という結論

カネで解決したいけど、年金生活困窮者だからどうしようもない

食べるカネを切り詰めまくっている生活のところ、

近所の方が白菜を恵んでくれた

うちの畑の白菜が巻きそこなっているのを見たかな?

「種まきが遅れてダメだったんです」と言ったら

じゃあもう一つどう?と

あ~助かった

水菜を収穫してあったし、鍋にした

写真は残骸

これにまた白菜を追加して連日夕食は鍋だ


12月22日 氷華、霧氷日和だけど寒いの嫌だから里山

2021-12-23 23:18:16 | ドタバタ

快晴で冷え込んだ朝

こういう天気なら稲含山の氷華か荒船山の霧氷を見に行くのに最適

大展望も間違いなし

だけど寒い

寒いからそういうモノが見れるんだけど

こんな寒い日に寒いところへ行きたくない

超低山、里山にしときましょ

それから、寒いけど夜は榛名湖のイルミネーションを見に行こう

いつもの桐生、足利あたりで先人の足跡から選んで

例によってすっかり出遅れ

午後、夕暮れ前のひと歩きだからショートコースでお茶を濁した

(ヤマレコに記録アップはあとで)

足利百名山には道のない荒れ山もあれば地元に親しまれるハイキングコースもある

ここは、後者だった。といってもマイナーで静かな山域

低山だけど変化あるコースで展望地も岩場もあって楽しい

最後の小さな一山「西山」は先人のレコで

「道がない」「山頂の表示もない」「ほんとにそこが西山なのかわからない」と

だけど山名版を発見できた!大満足

足利百4座、22天池山(東山)、10湯殿山、67愛宕山、75西山 - 2021年12月22日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)

ワークマンなどに寄り道しながら榛名湖に移動

イルミネーションを楽しんで

帰宅後、冬至なのでカボチャを食べた

でもなんか違うみたい


12月13日 新しい圧力鍋はどんなかな?

2021-12-14 10:29:09 | ドタバタ

届いたけどなんだこの梱包は?誰かが開けたみたいな?

口コミでこれあるある。

この製品そのものは評判良いけど、

「中古品のような箱が届いた」「注文したのと別物が届いた」

「箱が閉じてなく部品が一部足りない」

など、発送に問題ありの口コミがかなり

一応、配送業者に連絡取ってから開梱

折り返しの電話待ちで午前中つぶれたけど、

あちこち確認してくれていたのでまあしかたない

発送元の梱包段階の問題、ということで解決

ドンキーでの返品の事もあるので

中身がそろっているか慎重に確認

じゃさっそく、今まで同様小豆を煮て

レシピビックの「ぜんざい」4~5人分の通りの分量だから

「餡子」じゃなく「ぜんざい」になった

次、があるからこれは別鍋に移して

今までのにはなかった「内籠」を使って蒸しパン

けどできなかった

蒸気の出方と火力調整が以前のと違うので、見間違えたらしい

数日前に畑から掘った大根が圧力鍋待ちだったのでおでん

次は豚の角煮、と思ったけど買い置きはこないだ使っちゃった

変なモノの角煮じゃせっかくの鍋が腐るから豚肉買ってこなくちゃ

デカいサイズを選んだからトリを丸ごと入れられる

入ってみたわけじゃありません!

そして、猛禽類はお断り