旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

6月17日 せっかく関西に来たから

2019-06-22 00:54:33 | 観光、お祭り、名所

奈良に泊ったので、朝、猿沢の池を一回り

今回は鹿に襲われず無事だった

ふ~さん、ジョイナーと待ち合わせて、コノチャン畑を訪問

手入れが良いので野菜の収穫量がすごい

一株にこれだけ立派なトマトが育っているけど、

大玉、ミニトマトで何株あったかな

ナス、ピーマン、パプリカ、キュウリ、スイカなども順調に

からっ風ファームの夏野菜は苗を植えたばかりで

今はサニーレタスと小松菜とカブしかないので

我が家で作ってないもの、まだまだ採れそうもないものをいろいろ

生食ミニカボチャ、コールラビ、ナス、キュウリ、インゲン、玉ねぎ、赤いジャガイモ

これを食べるのは帰宅してからなので、昼食は

嵐山でおばんざいバイキング

もちろん、↑これだけじゃなく、おかわり

観光は、期間限定特別公開中の天龍寺塔頭宝厳院

天龍寺 曹源池庭園も見学。

ここも500円だけど、広くて見どころの多い庭園なのでお得感たっぷり

 

昨日一昨日のロングの後でまだ足が不調だから

これ以上あちこち行かず、市内の徘徊もしないで

京都駅に戻るのも電車で、さっさと関東に帰った


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このちゃん)
2019-06-22 21:59:58
畑に来てくれて有り難うございました。
走れないのでお仲間に会えないのが残念です。

走れるように養生します。
お会いできてうれしいです (旅がらす)
2019-06-24 08:38:00
我が家で失敗ばかりする野菜や珍しい野菜もあって、美味しくいただきました。ありがとうございました。あれだけたくさんできれば、関西のジャーニーラン仲間の食卓を満たせますね。畑に行けばコノチャンさんに会えるとわかったので、またお寄りします。無理しないで気長に養生してくださいね。

コメントを投稿