旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

12月26日 大嫌いな大掃除はあっという間に力尽きた

2021-12-28 00:23:44 | ドタバタ

掃除ほど嫌いなものはない

例年、年末ギリギリになってゴミ収集に間に合わないので

お片付けしてゴミまとめだけでもやっておかなくちゃ

頑張り始めたけど、ほんとにそれだけで力尽きた

それも完了には程遠い

ブラックボックスと化していたあちこちをひっくり返しただけ

部屋はますます散らかってしまった

喪中だし身内の帰省だけだからまあいいや

だけど、大嫌いなのは掃除だけじゃないなあ

早寝早起きも大嫌い

でも、もっと嫌なのはどこにも行けない状況

これは、掃除とどっちが嫌か究極の選択だ

ただ現実には出かける直前や前夜にドタバタで

結果間に合わずどこにも行けなくなってしまうことが多い

いくら大嫌いでも早寝早起きするしかない

やはり一番嫌いなのは掃除という結論

カネで解決したいけど、年金生活困窮者だからどうしようもない

食べるカネを切り詰めまくっている生活のところ、

近所の方が白菜を恵んでくれた

うちの畑の白菜が巻きそこなっているのを見たかな?

「種まきが遅れてダメだったんです」と言ったら

じゃあもう一つどう?と

あ~助かった

水菜を収穫してあったし、鍋にした

写真は残骸

これにまた白菜を追加して連日夕食は鍋だ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿