ガーンバ! 団塊おいちゃん =リタメン主夫のありふれた日々=

団塊世代の最終ランナー。小学校入学時は児童数が多すぎて2部授業、高校時代はヤング・ベ平連、大学時代は学園紛争の真っ只中!

もう師走か?

2012年11月30日 | おいちゃんの戯言


池の中に浮かぶ大きな岩に小さな紅葉が・・・
有楽町線(副都心線)千川駅の近くにある粟島神社での風景です。週に一度位はお参りをしている神社ですが、今日初めて気が付きました。目立つ所にある岩なのですがネ!

さて、明日から12月です。師走ですネ!
つまり、残り一ヶ月で今年も終わりです。ナンダカンダと言っても早いものです。

この紅葉は岩の中から芽を出すのに、どの位の月日を要したのですかネ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日ネー

2012年11月28日 | おいちゃんの戯言

ウーーーン!

どうしようかナ  買うか、止めるか  
「大安吉日」の幟が目立ってたナ  ウーーーン!

累計還付率は10%強だしナ  残り90%の実額はどれ位になるのかナ 

ウーーーン! ウーーーン! 
次の「大安吉日」は何時かナ

奥様は初日に買ってきたけどナーーー 

当たったら、往復ファーストクラスでワイハだよナ
ワイキキのコンドミニアムも買えるよナ

ウーーーン! ウーーーン! ウーーーン!

昨日は昨日、今日は今日!
マ、とりあえず晩御飯の食材を買いに行こ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・ツリー

2012年11月27日 | おいちゃんの戯言


2年振りのクリスマス・ツリーです。
チョットだけ飾り付けを買い足して、ほんの少し豪華なツリーになりました。
写真では良く分かりませんが、これ結構デカイのであります。高さ=180cmであります。したがって、置く場所を確保するのが大変なのであります。勿論、出すのも仕舞うのも大変なのであります。
と言うことで、日曜日に奥様と二人でガンバッテ飾り付けをしました。

さて、今年はどんなサンタクロースが来てくれるのでしょうか?
楽しみであります!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りは定番のブリ大根!

2012年11月26日 | クッキング&グルメ


お鍋で使いきれなかった大根で定番のブリ大根を作りました。
本当はブリカマを使いたかったのですが、残念ながら手に入りませんでしたので油の多いお腹の部分の切り身で料理しました。

で、お味でゴジャリマス! 
我ながら上出来であります。ナカナカ美味いのであります。敢えて難をつけるとすれば、ブリが少し硬くなったかナーと言ったところであります。ポイントは、「一度冷まして、再度火を通す」ですネ! こうすることによって、味の入り込みがグーーーンと良くなります。なお、砂糖:醤油は一度目は少なめにして、再度火を通す時に少し足します。

ちなみに、実際の量はほぼこれの倍近くありますので、二日連続のブリ大根になります。
ヤッパ我家では、大根1本はチト持て余し気味でありますナ! 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウン、美味いね!

2012年11月25日 | クッキング&グルメ


昨日、久し振りに葉の付いた大根を丸ごと一本買い求めましたので、葉っぱとチリメンジャコの炒め物を作りました。勿論、JAで買い求めた地場産の大根です。地場産大根の代表選手は「練馬大根」なのですが、これって結構デカイのであります。奥様と二人の我家では、一週間かかっても使いきれないほどの大きさなのであります。で、今日買い求めたのは小振りな「あおくび大根」であります。葉っぱの痛みも全く無く、根の部分は艶のある綺麗な大根であります。

久し振りではありますが、いたって簡単な料理ですのでレシピを確認する必要はありません。調味料は、砂糖:酒:醤油であります。熱した中華鍋にゴマ油を馴染ませて、葉っぱをチャッチャと炒めてしんなりとしたらジャコを入れ、調味料を加え水分を飛ばして火を止めます。最後に白ゴマを加えれば完成であります。

さて根っこの方ですが、今日は鍋であります。せっかく良い大根が手に入りましたので、白菜は使わずに大根を長めの短冊切りにしてかなりの量を使いました。でも、残念ながら使いきれませんでした。
マ、仕方ないか!

ちなみに、皮は捨てずに千切りにして2、3日乾燥させた後、麺つゆに浸して漬物として食します。
これ、結構美味いのであります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日&11月23日

2012年11月24日 | おいちゃんの戯言

11月22日は「いい夫婦の日」、11月23日は「いい夫妻の日」だって。

ウーーーン、エエ加減にセーーーヨ!

語呂合わせでナンダカンダと記念日を作るのは「アンタの勝手!」でしょうが、これはイカンでしょ! 「いい夫婦の日」だけで十分でしょ? 何でわざわざ「いい夫妻の日」なんてなものを考えついたんでしょうかネ? しかも一日違いでですヨ! 訳が分らんと言うより、空いた口が塞がらん。

テナことはさておいて、我が家の夫婦はいかがなものでありましょうヤ? 細かい事をアレコレ言えばキリがありませんが、自己評価としてはマ:合格点でしょ。でも、奥様の評価は確認しない方が良さそうですがネ!

いづれにしても、来年で30年間連れ添ったことになります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルとバーチャル

2012年11月23日 | おいちゃんの戯言



欠けたバイディングが見事に修復されています。
さすがですネ!

ウーーーン? 
でも、これバーチャルな世界での出来事であって、リアルでは欠けたままなのであります。ワタクシメが「ペイント」を使ってコンピューター上でチョコチョコッと修復した画像です。
「おイタ」はいけませんネ!

でも、こう言う錯覚を起こさせるマヤカシ手法は、リアルの世界でも横行しているのではないでしょうか?
その最たるものが各政党が掲げるマニュフェストでしょうネ! いつの間にか、「マニュフェスト=絵に描いた餅」の代名詞になってしまったようです。どうしてこんなことになってしまったのか、犯人捜しをするのも虚しい限りであります。

ワタクシメの世代は一般的に「団塊の世代」と言われていますが、学園紛争真っただ中で青春時代を過ごしたことから「全共闘世代」とも言われています。「既成概念の打破」を合言葉に、新しい世界観を探し求めた世代でもあるのです。でも、卒業と同時に殆どの学生は企業人(決して資本家の手先ではありません)になって、社会経済の発展に汗を流しました。バーチャルからリアルに身を転じたのであります。

政治の世界でもバーチャルからリアルへと確かな歩みを進めてほしいものであります。

ナンチャッテ!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマーーーイ!

2012年11月22日 | おいちゃんの戯言

先日、久し振りに飲んだF君から頂いたお土産:京都のお漬物は、「千枚漬」と「すぐき」であります。
これ、美味いのであります。特に「千枚漬」は、ナントナク残しておいたボジョレ・ヌーボーとの相性がピッタリなのであります。驚きました。
ウマーーーイ!

驚いたと言えば、F君の記憶力もナカナカであります。
高校3年間は同じクラス、大学も同じ学部、就職試験も同じところを受けています(結果的に就職先は異なりましたが)。学生時代、二人一緒にアチコチでアルバイトをやったりもしましたし、大学の卒業旅行も二人で九州に行っています。実は家もそんなに遠くは無いと言った関係ですから、二人の若い時の記憶はかなりダブっているはずであります。
で、F君は酒を飲みながら、「覚えとるか? あの時、◎×◆やったヤン!」「あいつ◆×◎やったん、知ってた?」「あの娘が◎◎◆やったん覚えとるか?」
ウーーーン!  マ、何となく? イヤ、覚えとらん!
挙句の果てに、高校受験時の席が前後に二人並んでいたと言われると、空いた口が塞がりません。ちなみにF君が前でワタクシメが後だったそうです。
ウーーーン! ホンマカイナ?

しかし、不思議なものであります。
実は、F君が勤人として一番長く過ごした場所は、ワタクシメ同様東京なのであります。でも、二人の接点は全くありませんでした。彼が退職して大阪に戻り、ワタクシメとの接点を探し出して2年前に連絡をくれたのであります。40年近くもの空白を乗り越えて!

これって、人生のウマーーーイ!関係でしょうネ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色信号!

2012年11月21日 | おいちゃんの戯言


ワタクシメがブログを始めた2008年9月28日以来、今回の書き込みで467回目になります。
実は、これ「黄色信号」なのであります。

怠惰な生活を送らないよう年始にいくつか目標を立てていますが、その中に「ブログ書き込み年末500回達成」と言うのがあります。残り33回で目標達成ですが、残りの日数から考えると結構きつい状況にあります。頑張らねば!
年始に立てた目標の内、既に達成しているのが「一日1万歩」で昨日現在395万歩をこなしております。一方、全くNGなのが「ウクレレ製作年間5本」で、やっとこさ1本が完成しそうな状況ですから惨憺たる結果であります。アキマヘン! 

掲載の写真は、下の子供が撮って来たベネチアの風景であります。
水没の危機が迫っているようで、これまた「黄色信号」すが現状はどうなっているのでしょうかネ?

マ、今週末まで毎日ガーンバ! ですネ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デ・コ・イ・チ

2012年11月19日 | 鉄道関連


D51の足回りです。
ワタクシメが中学生であった1964年に国鉄吹田操車場で撮った写真です。50年近くも前の写真ですネ!

当時、まだ現役として頑張ってはいましたが、牽引車としての主力の座は既に電気機関車に譲っていました。でも、鉄道ファンにとってSLは永遠の憧れであって、その魅力には電気機関車やディーゼル機関車は遠く及びません。特に足回りの動きや、発する音がたまらなく魅力的なのであります。

懐かしいなーーー!
もう一度、あの動き、あの音を確認したいなーーー!

きょうは高校:大学とも同窓のF君が上京して、久し振りのイッパイであります。
これまた懐かしいイベントであります。

<ワタクシメのサイトで国鉄吹田操車場の他の写真をアップしています。関心のある方は一度覗いてみてください。> http://home.cilas.net/~syo510/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする