ひろ子の快適住まいDIY

DIYの力で、住まいの補修・危機管理対策・お掃除・収納 生活に役立つDIY情報です

DIY彩女「イレクターを住まいに使う」の研修会

2016-01-31 10:10:31 | DIY彩女

イレクター皆さん知っていますか。

イレクターとは、金属を樹脂の被膜で覆っていて、 

パイプの直径が28mmの、イレクターシリーズが基本径です。

パイプと豊富な種類のジョイントにより、多種多様の構造体を製作することができます。

このセットは、パーテーションを作成した時のものです。

ジョイント 多数各種類

このスケルトンは、講習用で、ジョイント構造が良く見えるように使用していますが、

基本色はクリームと黒がです。

強度もあり、屋外で使うには もってこいの素材で、

ガーデニングに使用すると思い浮かべる方も多いと思います。

この強度を生かし、木工では無理がある場所や、強度必要な物つくりには最適です。

矢崎化工様は、介護福祉用具には特に力を入れておりますが、

介護福祉用具以外にも用途はたくさんあります。

今回は、ミニ椅子を作成しました。

DIY彩女のみなさん10名と DIY埼玉3名の参加です。

会場は、創作工房で行いました。

作業台3台出して会場いっぱいです。

講師は、矢崎化工様から3名様

講座風景

時間内に作成した後は、そのまま工房で新年会です。

とても寒い日でしたので、アマ酒も  もちろん車の方はご遠慮していましたよ。

お子様連れの方もあり楽しい一日でした。

最後に矢崎化工様有意義な研修会ありがとうございました。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子

 

 

 

 



月刊誌 住まいとでんき 掲載 DIY彩女

2016-01-30 15:09:17 | DIY彩女

月刊誌 住まいとでんき 掲載 DIY彩女

 

月刊誌 「 住まいとでんき 」 より
原稿依頼があり、 DIYでリノベーションの
原稿を書かせて 頂きました 4頁の見開きです
 表紙にも 3番目に紹介 されております
 日本工業出版

 

テレビ朝日の番組 羽鳥慎一のモーニングショー 月曜日 良純未来図で好評だった
メンバーの自宅のリノベーションを施工例として
DIYでのリノベーション 女性の手でも行える
DIYの魅力に付いて 書かせて頂きました

 羽鳥慎一モーニングショーの 月曜日 朝8時の
良純未来図コーナー で DIY彩女が大きく取上げられ 好評につき 一ヶ月後に 
第二弾の出演をさせて頂いたのが、原稿依頼に繋がったようです

原稿は DIY彩女 まとめ役 DIYアドバイザー石川尚子さんが担当しました

詳しくは、

DIY彩女HP

http://diysaijyo.jimdo.com/

 


車のマフラー 除雪忘れずに!!

2016-01-29 09:31:32 | DIY防災 災害・防犯対策

今週末も雪が多く降りそうですが、

あまり雪に慣れていない方は特に気を付けてください。

2016年1月26日読売新聞朝刊に記事から

車が雪で立ち往生した場合は、排ガスが車の中に入らないように、

車のマフラー周辺の除雪をしてください」と、一般社団法人日本自動車連盟が呼びかけています。

除雪しないと、雪でマフラーがふさがれるため排ガスが車体の下にたまり、

車体下隙間から車内に吸い込まれて、

大変危険です。

雪の多いところに出かけた際は、特に気を付けてください。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子

 


バッテリーが上がってしまいました

2016-01-28 11:09:41 | 日常の出来事

昨日、遠出をしたところで、駐車して5時間くらいたったところで戻ったら、

スモールライトが・・・

バッテリーが上がって大失敗

車の知識に疎いので、知り合いの車と、ケーブルをつないでも心配でエンジンがかけられません。

たまたま通りかかった方が、エンジンかけても大丈夫とエンジンをかけてくれましたが、

車の知識がないことと、自分の、気の小ささを改めて知りました。

 

 

 

 


節水シャワーヘッドに変えてみよう

2016-01-22 15:25:26 | エコ・節電 対策

毎日、使用するシャワー、

意外と水や光熱費がかかること知っていますか。

水圧が足りないシャワー・節水シャワーヘッド・手元一時止水に切り替えられるシャワーヘッドはとても便利です。

ただし、手元一時止水シャワーは、シッカリ水が止まるシャワーは、

止水弁が設置されていないと、風呂釜を傷めます。

確認してから設置してください。

そのため最近は、手元一時止水シャワーでも、シッカリ水が止まらず、

少しぽたぽたと水が出るシャワーヘッドが出ています。

資料は

カクダイのHPから

取りつけは簡単ですのでエコ生活になります。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子


我が家も電球をLEDに交換しています

2016-01-20 13:44:39 | エコ・節電 対策

LED電球で節電対策

我が家も、ほとんどLEDに交換しました。

以前に比べてお手頃感も出てきましたが、ホームセンターに出かけたとき、

売り出しのLEDを見つけると、口金と電色を確認(電光色が好きです)して

少しずつ購入して取り替えています。

あと4球なのですが、売り出し品に口金の合うのが無くて探しています。

LED電球の利点は白熱球に比べて、消費電力を大幅にカットし電球熱もあまり出ません

最近では、人感センサー付きタイプもあり人が近づくと点灯し、明るいところでは消灯している優れモノです

集合住宅の玄関や夜の廊下などに便利ですね。

LEDに、替えるときの注意点
口金を確認
明るさを選ぶ
電球の色を選ぶ

LED電球が使えない器具・場所
調光(明るさを調節できる)機能の付いた器具や回路
リモコンの付いた電球器具や回路
水銀灯・ナトリウムランプ・メタッルハライドランプなどのHIDランプ器具
直流電球
水滴ががかる場所

LED電球の特長として(アイリスオーヤマ㈱ガイドブックより)
1 電球の寿命が長い 一般には40倍位とも言われています。
2 電気のスイッチを入れるとすぐ明るくなる
3 頻繁なスイッチの入り・切りに強い。
4 電気からの紫外線・赤外線をほとんど出さないので色あせや・熱が気にならない
5 環境に有害な水銀を含まない。CO2削減80%
6 虫が集まりにくい
7 そして少ない消費電力

各社のHPを参照してください

アイリスオーヤマ
http://www.irisohyama.co.jp/led/

パナソニック
http://denko.panasonic.biz/Ebox/j_everleds/marugoto.html

東芝
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/hp_led/ippan_lda8g.htm

DIYアドバイザー鈴木ひろ子


日曜女子DIYクラブ講座

2016-01-20 00:41:29 | DIY教室 講師

日曜日のDIY講座

「日曜女子DIYクラブ」新しい方が入って間もないので、

今回は、前回に引き続き「リビングちょこっと収納ラック」の続きです

この作品にしたポイントは、初心者のために、ねじをたくさん打つ練習も兼ねています。

板幅14㎜まっすぐに打たないと横に飛び出てしまいますのでいい練習になります。

上下取り付け方は好みで、下段は、手前をカットした方も

ネジは大変でもまっすぐに打てるようにしておかないと、後で大変ですから

 


AED知ってますか?使えますか?

2016-01-18 14:22:51 | DIY防災 災害・防犯対策

AEDを知ってますか?正式には、自動体外式除細動器と言います。

最近は、公共施設や商業施設などでよく見かけることがあると思います。

色や形は色々ですが、使い方は同じです。

写真は、公益財団法人 日本心臓財団様からです

このAEDは、突然心停止を起こして倒れた方を、その場で使用して、

倒れた方の命を救うことが出来る、医療機器です。

使い方は、そう難しくはありません。

使い方は、AEDが音声で指示をしてくれるので、落ち着いて対応すればできます。

それでもなかなか使うとなると不安になると思いますので、

消防署などでは、AED講習会を行っていますので、ぜひ受けてみてください。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子

 

 


亀有DIY教室「日曜クラブ」

2016-01-17 09:56:52 | DIY教室 講師

今年も、亀有で開催の「日曜クラブ始まります」

昨年からの続きで、リビングちょこっと収納ラックです。

このクラブは、継続参加者ですので、

作品はできるだけ皆さんの希望を取り入れたものにしています。

今日が仕上げの日です。

毎回楽しく教室を開催させていただいています。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子


1月17日が近づいてきました「揺れから身を守る対策を」

2016-01-13 14:26:04 | DIY防災 災害・防犯対策

阪神淡路大震災を経験して早21年が経とうとしています。

もう21年もたってしまうのかとびっくりするくらい昨日のことに様に思います。

あの時、住んでいた場所は、苦楽園駅近く、引っ越して1年半くらいたった時でしたので、

震災後は、飲み水調達にも苦労したりしましたが、ご近所さんのおかげで何とか乗り切りました、が

慣れない生活から、実家に帰り、戻ってきたのは1か月半も過ぎてからでしたがまだ水は出ない状況でした。

この時の住まいは、集合住宅で建物は、住むことができましたが、この時痛感したのは、

「揺れからもを守る」でした。住宅は、耐震構造になっていても、家具などが倒れてきて、

被害にあった方はたくさんおります。私の経験から、家具の転倒防止は絶対条件です。

皆さんも、家具の転倒防止や、家具の配置などに

日ごろから意識して自宅の家具でけがをしないように対策してください。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子

 

 

 


簡易二重窓の効果

2016-01-12 09:40:21 | 得する寒さ対策

年末に自宅の窓を二重窓にしました。

作り方は簡単で、効果は思っていたより大きく、

今日は朝から寒いといってましたが、室内は今までと同じ室温を保っています。

二重窓の取り付けが大変と思われる方は、

透明ビニールクロスを、窓枠を使って貼りつけるだけでも効果があると思います。

ただし引違窓には、注意が必要で窓が開け閉めできるように、カギがかかるように気を付けてくださいね。

ポイントは、

窓と室内の間に、空気層を作ることで、窓の冷気が室内に入らない工夫をすればよいのです。

見た目を重視するのなら、二重窓用の枠

も市販されていますのでそちらを使用します。

株式会社光モールの内窓フレームセット

我が家の二重窓例

施工前

施工後

今回は、とにかく安価ですることで。

まずは試しに、3㎜厚のポリカーボネート(窓の高さが1058㎜なのでこの厚み)

普通の窓は4㎜厚にする予定です。

北側の窓から始めました。

購入材料は

・ポリカーボネート中空2枚

・樹脂ガラス戸レール上下各2本

・樹脂バインダー

・両面テープ

およそ、¥5,500位両面テープは一般用(手持ちを使いました)

道具

・カッター

・はさみ

・メジャー

・捨て板

 

サイズを測り、モールの厚みなどを引いて

材料をカットします。

写真はボッシュのレーザー距離計を使いました

カットして枠(バインダー)を付けました

保護フィイルムは、バインダーを挟む部分のみ剥いでいます。

レールは、両面テープで留めています。

店に在庫がなく、バインダーが足りませんが後日購入予定

約45分くらいで完成。

これで、暖房費節約できるかな。これからすべての窓に施工予定です

DIYアドバイザー鈴木ひろ子


今年の目標「生活に役立つリノベーション&リメイク」

2016-01-08 11:08:29 | 日常の出来事

今年の仕事始めに当たっての目標を決めました。

「生活に役立つリノベーション&リメイク」

これだけDIYが浸透してきて、次に進むDIYは、

どれだけ日々の生活にDIYを役立てるか

もちろん、「スタイリッシュ・カワイイ」はありますが、特に高齢者などは、

今の生活を変えずに、いかに住みやすくできるかは大きな問題です。

今回の、母の年末の骨折・年頭の手術を見ていて、

これから自宅に帰って、いかに今までどうりの生活に戻せるかは、

住居の状況が大きくかかわってきます。

もちろん、大掛かりな改修は、今は介護保険もありますので、

介護保険を使って住宅改修

をする必要が出てきますが、

細かい改修や、住まいの雰囲気を変える改修は、

気分を変えるのにピッタリかなと思います。

私たちでも、住まいの雰囲気や使い勝手が改善されると、

なんとなくウキウキしますね。

最近は、簡単にリノベーション&リメイクできる、DIY商品もたくさん出回っていますので、

今年は、少しずつ紹介できたらと思っています。

今年も皆様つたないブログを宜しくお願いいたします。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子

 

 

 

 


明けましておめでとうございます

2016-01-01 09:50:02 | DIY彩女

あけましておめでとうございます

皆様におかれましては、すがすがしい新年をお迎えのことと思います

私は、新年を北国で過ごしていますが

この厳しい寒さに、気が引き締まる思いです。

ことしも「DIY彩女」の活動の場を広げ、

DIY普及に{DIY彩女}みんなで貢献できるようにしたいと思っております。

皆様今年もよろしくお願いいたします。

DIYアドバイザー鈴木ひろ子

 

 


ブログパーツ

https://www.instagram.com/suzurinn_diy/