ブログスムタ

演劇だの映像だの猫だの犬だのなんでもいくぜ!

演劇作るで。タイトル決めたで。

2015-09-27 11:39:35 | 公演打とうぜ
本格始動いたします、「セミナーズ 2013 」。

諸々考えちゃうんだけど、まずは自分の 30 分枠の戯曲書かなきゃということで、書きました。諸々修正入るとは思うんだけど、現時点でこれ以上いじれないや…というところまで来ましたのでとりあえずは完了。あとは演出の谷岡さんにバトンタッチです(結局自分から自分へw)。タイトルも悩みに悩み、「ハッピー・クレイム・キングダム」にしました。また変えるかも知れないので…なにぶん公開が来年の 3 月なので、変えたくなりそうですもんね。
タイトルって面白いですね。クレイマーを軸にしているので、タイトルにどうしてもクレイム、クレイマーなどを入れたいのですが、「笑うクレイマー」とするとホラーになりますし、「苦情を言う女」にするとぐっと演劇っぽくなりますね。邦画系みたいでもありますね。今回はオムニバスで他の人の作品名がきっと演劇演劇しているだろうから、演劇好きの客層はそこでとれそうなので演劇チックなタイトルはやめました。当初は「カウンター・クレイマー」というタイトルで、クレイムをつけてくる客を撃退する企業側の助っ人クレイマーを想定してたんですが、書いた話しがどう足掻いてもそうなりませんでした。頑張ったんだけど法廷演劇になりそうで、法律の知識のない私には到底…。それがみたきゃリーガル・ハイ観ればいいじゃんということもありますし。

私、別段内容を隠すつもりもないし、結構オープンな感じで進めたいとは思うのですが、いろいろ考えちゃうとオープンにするのもなんだなーと思いはじめ…困っておりますw。ビジュアルメインの映画…例えばすごい恐竜が出てきてびっくり、とかいう類ではなく、話しを楽しんでもらうものなので、写真とかならガンガン公開できると思うんだけどね。個人的には予告ムービーとか作りたいんだけどどうかな~。役者さんが嫌がるかな?

30 分枠ですので濃厚なストーリーよりも気軽な、誰でも楽しめるコメディ(?)にしました。多分、オムニバス 4 作品のうち 2 作品は重めだろうし。
役者さんはどう思うかな~。浅い話しだな~、と思うかな。ありがちだな~と思うかな。「私これはやりたくないな」とか言われるかな? どの役もそれなりに楽しめる役だと思うんですけどね。そう作ったつもりなんですけどね。ああ、そうか。集まる役者さん次第ではまだ修正がかかるかもしれないなあ。今お声をかけているのは三人。わがままを言って大好きな役者さん。
たまらんね。

歪んだ批評 天空の蜂

2015-09-21 19:12:19 | 歪んだ批評
もうね、なにすんだ! 怖くて怖くて半泣きになりながら見たわい!

ヘリが飛び立つその描写だけで鳥肌もので、かっこいいっ!なんて思ってるのも束の間、もう怖くて泣きそうになるシーンが連発してひーって成ったっすよ。

力強さや不安を掻き立てるカメラアングルの素晴らしさはやっぱりピカイチなんだよね。元々、普通のドラマのような動きの少ない映像で人を不安に叩き込んできた実績があるからか、派手派手なシーンでも不安定な表現は素晴らしくて…もうガクブルでした。

実のところ、この映画にある怖いシーンやアクションは、他の映画でも散々っパラ観てきたはずなんだ。が、しかし、迫力が違う、何かが違う。

話を分かり易く描いているのも流石。よくわかんねーよ、みたいなところはないもんね。すごいね。

冒頭でガキンチョが壁をコンコンコンコン蹴っ飛ばすのにもイライラきたw。注意する父親にぐっじょぶ!なんて思ったが、ねぇ。ほんとにねえ!なにすんだないちゃったじゃないか!

音楽も「ハリウッド!」で盛り上がる盛り上がる。すさまじかったなあ。面白かったなあ。
まだ震えが止まらんぜよ。

ふと

2015-09-10 18:19:06 | 公演打とうぜ
演劇の打ち方を書いたホームページを見た。ふんふん‥なんて読んでたけど、あるところでひっかかる。

お金を持ち寄り‥のところだ。

しかも良い役の人は高額を持ち寄る、という最早意味がわからないシステムだ。

まあ、書いてあるのを読めばなるほど納得なんだけど。


全員が仲良しで、演劇を打ちたければ、アリだ。まあ、その分全員にとって金払ってでも出たい芝居である必要があるが、その方が面白いもの‥というか本気のものができるのかも。

いやな話をすれば、上手くやれば主催は赤を出さず公演が打てる。

考えねば。

かね。

2015-09-08 23:35:07 | 公演打とうぜ
真剣に演劇で生きようとすればするほど、無理があることに気づく。

かね。

演劇一本に絞った場合、演劇の収入=おれの命なワケだ。よく自腹を切って…なんていうが、切る腹がないというか、収入が演劇しかないわけだから切ったら死ぬわけ。

そう考えると、役者へのノルマだの、お金を持ち寄って…だのは正しいお金の動きということになる。クラウドファンディングに近いのかな?

主催が全ての金を出し、役者がノルマなしに舞台に立つのは構わない。ただ、その場合のリスクは全て主催が背負っている。主催総取りで間違いはないはずだ。
ただ、総取りするだけ儲かれば、なんだけど。

歪んだ映画批評:ジュラシック ワールド

2015-09-06 19:05:34 | 歪んだ批評
映画の冒頭でクレアが「今時、普通の恐竜が出てきても」と新種の必要性を語る。これは都合よく映画を観た自称評論家(つまりおれ)に都合よく使われてしまうわけ。今更映画で恐竜出してもねー。

実はもうひとつ、この映画は続編としてパークと同じ悩みを抱えている。「維持」だ。

ジュラシックパークは、パーク創生の話しで、ワールドは取り込んだ顧客を如何にリピートさせるかだ。多分この映画に足りないのはそこかもしれない。このパークはこうやって管理してるの‥の説明が結構あって、そこが僕にとってはもう一声、の部分だったと思う。反対に顧客を如何に逃がさないかという仕事をしてるなら響くモノがあるのかもしれない。

もうちょっと笑いが多いと良いなー。