271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

厚木市ぼうさいの丘公園(日常点検講習会)

2008-07-25 21:52:11 | 遊具
今日は厚木市で遊具の日常点検講習会が開催されました。会場は厚木市ぼうさいの丘公園で、市町村から公園の管理を委託されている神奈川県造園協会県央支部の協会員の皆さんが対象です。参加人数はこれまで最高の120名でした。
講習会の内容はこれまでと同じく午前中は事故事例の紹介と日常点検のポイント、昼食をはさんで午後からは現場での実習です。対象遊具はローラー滑り台、タイヤブランコ、複合遊具、スプリング遊具、ロープウェイの5種類でした。朝から日差しが強くうだるような暑さなので熱中症を防ぐために水分の補給には配慮しました。そのためか事故も無く講習会を終了することが出来ました。

帰宅して本日の様子をブログに上げようと思ってSDメモリカードをリーダーに入れて中身を見ると大変なことになっていました。

まともなデータは4個しかありません。フォルダ名は滅茶苦茶、ファイルの大きさ、タイムスタンプはとんでもない日付になっています。どうやらカード自体にエラーが発生したようです。これには参りました!

さて会場に黄色い穂のような花をつけた木を見つけました。北関東で生まれ育った私には馴染みのない花なので、支部会員のaboc社の社員の方に質問しました。携帯電話で会社に問い合わせて頂き、直ぐに名前が判明しました。ナンキンハゼでした。「はなせんせ」という便利なサービスを知ったのです。

  ↓ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オルダム継手『メカニズムの... | トップ | 学士会館別館(児童安全学会) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊具」カテゴリの最新記事