271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

安中榛名駅周辺

2009-03-30 04:17:50 | 博物
日曜日の午前中は「ぐんま昆虫の森」の場所を確認したり、帰路に農産物直売所を覗いて天然物のセリを購入。本当は自分で摘んだ方が楽しいのだけれど、午後の予定を考えて手抜きをしてしまいました。ともかく今シーズン最初のセリを味わいたかったのです。 午後からは久しぶりに家内の実家に顔を出しました。茶飲み話の後、いつものように野菜を頂きました。今回はアブラナです。人間様も好物ですが、猫も大好きです。おひたしの . . . 本文を読む
コメント

学士会館(児童安全学会)

2009-03-29 06:47:35 | 遊具
うっすら日が差していても昨日は肌寒い一日でした。神田の学士会館で開かれる児童安全学会の総会に出席するために湘南新宿ラインに乗って東京に向かいました。池袋で乗り換えて、高田馬場で所用を済ませてから、長男を呼び出して荷物を渡すことが出来ました。東西線・半蔵門線を利用して神保町で降りると「春の古本祭」をやっていましたが、やはり明倫館書店を覗くことにしました。この日は安い工学の本を買いました。 神保町の . . . 本文を読む
コメント (4)

周期可変型遊具(実は遊動円木その1)

2009-03-28 05:28:23 | 遊具
3月20日に日本科学未来館で公開した遊具の試作品2点について、記憶が薄れないうちにその開発の経緯を記そうと思います。安全な遊具を作るという試みは危険学プロジェクトの遊具分科会の目標でした。私が本プロジェクトに関わり始めたきっかけは07年10月、つくばで開かれた"第6回産総研サイエンスカフェ「こどもの事故を"予防"する」"をGoogleのアラートで知ったことです。その後、だんだん頼りにされて、もの作 . . . 本文を読む
コメント

地球儀のある連取中央公園

2009-03-26 05:34:19 | 遊具
遊具の使われ方を観察するためにお客さんの多い公園に出かけるのは楽しみでもあります。最近は伊勢崎市の連取(つなとり)中央公園がお気に入りで、道を挟んだ隣が小学校なのでお客さんも多く良い絵を撮ることが出来ます。 この公園はまだ役所の予算が多かった時代に企画・施工されたため各所に遊びが見られます。正面の入り口には大きな地球儀のモニュメントがデンと置かれています。陸地は切り抜かれ、内部に入って遊ぶ子供もい . . . 本文を読む
コメント (2)

危険学全体集会で公開

2009-03-24 07:28:09 | 遊具
日本科学未来館で公開された遊具の試作品2点は3/21の夜にお台場から六本木の森ビルへ移送されました。アカデミーヒルズ49階で行われた危険学全体集会でお披露目するためです。科学未来館での搬入作業も大変だったのですが、この晩の搬入は22時以降、エレベーターや搬入経路の狭さから大変な作業だったことが想像されます。それでも関係者の皆さんのご苦労が実を結んで翌日の集会で遊べる状態になりました。 会場の後に置 . . . 本文を読む
コメント

日本科学未来館で遊具を公開

2009-03-21 06:10:49 | 遊具
昨年の夏から危険学プロジェクトの遊具分科会で手がけて来た遊具の試作品2点をやっと公開することが出来ました。お台場にある日本科学未来館の「友の会DAY ~いろんな科学とふれあう日~(2009)」という催しに参加出来たのです。 正面の入り口からエスカレーターの乗って3階に昇ると正面に遊具が置かれています。昨日は午前中からお客さんも多くてたちまち行列が出来ました。 遊具についての説明も用意されていま . . . 本文を読む
コメント (6)

彼岸は間近

2009-03-18 23:21:40 | 博物
私のブログは今月で開設して2年が経過しました。基本的に日記ではないのですが、一昨年と昨年の3月の記事を読み返してみました。最初の頃は随分気負っていたように感じます。それでも摩擦係数の記事は今でも読まれているようで、滑り台屋として光栄なことだと喜んでいます。 久しぶりにカメラを持って自宅の周りを撮影しました。昼休みで天候は良く、気温は18度まで上がりました。画像を整理してから、丁度1年前の「彼岸の頃 . . . 本文を読む
コメント (2)

リンク式シーソー(固定セントロード)

2009-03-15 11:51:32 | 遊具
先日、会社のサイトのシーソーのページを更新していた時に、記述に少し違和感を感じて手を入れました。ここです。「シーガルのリンク機構は、単に傾斜範囲を制限しているだけではありません。従来のシーソー(固定単支点)とは異なり、動きに応じて揺動部の回転中心がスムーズに移動します。」 シーソー本体が固定節に関してどの様な回転運動を行っているのかをもう一度確認したいと思うようになりました。性格的にしつこいのでし . . . 本文を読む
コメント

リンク式シーソー(重心の軌跡)

2009-03-14 05:55:18 | 遊具
ここ2週間ずっとシーソーについて考えています。遊具の中では滑り台やブランコと並んで最古参ですが、年を経ても更新されることも少なくて現象傾向が著しいように思われます。すこし前の「シーソーの分類」を書きながら分かったことは無負荷状態で水平を保つリンクを応用したシーソーはオリジナリティがあったということです。 このような動きを実現したシーソーの内部が分かる組立図を示します。支柱を除いて全体をFRPで . . . 本文を読む
コメント

滑り台保存館再起動!

2009-03-11 19:34:47 | 遊具
Googleで「滑り台」を検索するとトップに表示されるのが、名サイト「滑り台保存館」です。私がブログを始めた頃には既に休眠状態に入っていましたが、資料的な価値が極めて高いので右のサイドバーにブックマークしてあります。 このサイトを訪問するようになって商売とは離れた立場から遊具、特に滑り台を見直すきっかけを与えて頂きました。またここの掲示板を通じて友人を得ることが出来、共に仕事をすることも出来たので . . . 本文を読む
コメント (6)

かすうどん

2009-03-08 15:24:50 | 世界
先月の26日に「秘密のケンミンSHOW」というバラエティ番組見ました。青森県では茶碗蒸しに甘く煮た栗が入っているとか、横浜市民は横浜市歌を誰でも歌えるという他愛も無い話題の最後が大阪出身者に圧倒的に人気の「かすうどん」でした。出演者達は無邪気に(?)美味い美味いを連発して、私の知らない食材「あぶらかす」の入ったうどんを食べていました。今では東京でも食べさせるうどん屋があるそうです。 私はひらめくも . . . 本文を読む
コメント (8)

黄色いヘンなやつ

2009-03-07 06:13:18 | 遊具
先日、自宅から古いカタログが出て来ました。このカタログの会社概要を見るとまだ亡父が生きていた頃に制作されたことが分かり、25年以上前だと思います。沢山懐かしい画像がありましたが、トップスターはこの「黄色いヘンなやつ」=ラクダンでしょうか。千基以上出荷されたのでこのリンク式の揺動遊具で遊んだ人も多いでしょう。 この遊具はコンクリート基礎で設置されることもありましたが、多くはコンクリートを使用しない . . . 本文を読む
コメント

シーソーについて

2009-03-04 10:51:17 | 遊具
シーソーは単純な遊具なので世界中で使われています。板一枚と支点があれば遊べるので、その起源は私の知識では不明です。日本語のシーソーは遊具として定着した時に英語から借用したのですが「ぎったんばっこん」という俗語もあります。英語でもteeter-totterと呼ばれることがあり、起源はイングランド北部のノーフォークの方言らしいです。フランス語ではtape-culです。 ドイツ語ではWippe(女性名詞 . . . 本文を読む
コメント (2)

YouTubeの動画が再生されない

2009-03-01 15:20:27 | Weblog
私のブログは遊具の動きを可能な限りYouTubeに上げた動画で説明するようにしています。昔は社内のサーバに動画を置いてWebページから閲覧して貰っていましたが、外から見ると再生速度が遅くてショックでした。それで子ども達に教えてもらったYouTubeを使うことにしたのです。適当なタイトルとタグを付ければ世界中の人がこれらを頼りに検索してくれますし、関連動画として紹介もしてくれます。 先ほどこのブロ . . . 本文を読む
コメント (2)