271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

行田駅前の壱里山公園とゼリーフライ

2008-06-29 05:47:44 | 遊具
叔父の見舞いに熊谷市に行った帰りに少し足を伸ばして行田市まで遠征しました。目的はB級なおやつ「ゼリーフライ」を現地で食べたかったのです。事前に行田市のサイトで店舗情報を仕入れていましたが、まずJR行田駅を基点に探そうと思ったのです。熊谷と行田は隣町なので移動時間は僅かです。 駅に到着すると公園があります。やはり休日でも公園を見たら観察するという職業意識は捨てられません。まず滑り台です。現行の安全基 . . . 本文を読む
コメント

日常点検講習会@稲毛会館

2008-06-28 07:30:59 | 遊具
昨日(08/06/27)は千葉市の稲毛記念館で千葉県造園緑化工事業協会の会員さん向けの日常点検講習会が開かれました。造園工事業に携わっている方々も公園の管理を公共団体から委託されているので遊具の点検を避けて通るわけには行かないのです。国交省の指針の改定も間近に迫っているので千葉県や市役所からの参加もあり、参加者は100名程になりました。 前回の記事では屋外講習の模様をお伝えしましたが、今回は座学も . . . 本文を読む
コメント (2)

ウレタンゴムを旋盤で切る

2008-06-26 05:28:05 | 遊具
遊具の部品にウレタンゴムを使うことがあります。多くの場合、屋外で使われるので劣化を避けることが難しいのですが、天然ゴム(NR)に比べてウレタンゴム(U)は耐候性に勝り機械的強度も大きいのです。機械の分野で多く使われるのはプレス金型のストッパーです。コイルスプリングと併用されています。 寸法指定して仕入れることも可能ですが、試作や小ロット生産の場合は単価が上がり納期もかかります。丸鋸やバンドソーでも . . . 本文を読む
コメント

YouTubeの滑り台動画

2008-06-22 09:19:52 | 遊具
私がブログを始めようと思った目的の一つが自社製遊具の動画を多くの人に見てもらうことにありました。会社のWebサイトは社内のサーバに設置してありますが、回線がADSLのため、動画の再生は外部からでは遅くなってしまいます。そこで目を付けたのがYouTubeでした。 YouTubeの存在を教えてくれたのは娘と息子たちでした。居間のノートPCで彼らがYouTubeを使って音楽やお笑いを見ていたのですが、画 . . . 本文を読む
コメント

三隈大橋(公開しないコメント)

2008-06-21 10:31:41 | 博物
佐世保から高速道路に乗って大分まで行く途中、個人的な用事で日田で降りました。ここは昨年逝去した大学時代の友人の故郷なのです。卒業後も軽井沢の店をご夫婦で訪ねてくれたり、小鹿田焼の皿を頂いたこともあります。関東では知られていませんが、ざっくりと風合いが好きです。 彼の自宅は三隈大橋の直ぐ傍であったことは記憶していましたが、なかなか思い出せません。カーナビは肝心な所で突き放してしまいます。やっと探し . . . 本文を読む
コメント

アートな遊具のある幼稚園

2008-06-20 06:42:09 | 遊具
今回の九州出張の一つの目的は、昨年の6月に上げた記事「アートな製品(その2)」で取り上げた遊具をこの目で確かめることです。5年前に大分市の佐野植物公園に設置した世界最長のグリッサンド(滑走長60m)の下で牛嶋さんと待ち合わせました。 昼食後、車で大分市郊外の幼稚園に出かけました。大分市内からはかなり離れているのですが、その広さには驚かされます。敷地面積は2万㎡もあり、山あり谷あり、園児の数は20 . . . 本文を読む
コメント (4)

佐世保バーガーとクネット

2008-06-19 21:37:08 | 博物
月曜日から九州へ営業に出ていました。福岡からANAで羽田、モノレールと電車を乗り継いで今日(6/19)夕刻に帰宅しました。九州ではレンターカーであちこち移動して取引先を回りましたが、まずは長崎県の佐世保です。佐世保をgoogleで検索するとトップに出てくるのが「佐世保バーガー」です。 佐世保駅には大きなハンバーガーの作り物(出来はイマイチ)があって、駅のインフォメーションでバーガーマップを手に入れ . . . 本文を読む
コメント (2)

スプリング遊具の使われ方

2008-06-18 05:38:55 | 遊具
先週設置したスプリング遊具(ポゴティ=POGOTEE)の使われ方を撮影したいと思っていたのですが、昼寝の時間帯だったり、木の消毒のために外で遊べない事情が重なりました。月曜日の9時半頃やっと動画を撮影することが出来ました。電話で許可を頂き、DVカメラと三脚を持って出かけました。 保育士さんに聞くとこの遊具で遊んでくれたのは3歳児と4歳児です。設置してからわずかな日数ですが、遊び方のルールが自 . . . 本文を読む
コメント

『ナッちゃん 第21巻』(永久機関)

2008-06-15 22:13:02 | 読書
二日かけて『ナッちゃん』を読みました。全21巻のうち1・4・5・7・9・10巻はまだ納品されていませんが、最終の21巻は馴染みの喫茶店で読みました。沢山読んだので頭はメカになるし、怪しい関西弁でブログの原稿を書きそうになります。 最終巻で考えさせられたのはエピソード146「プロデューサー」です。金持ちの会社経営者があろうことか永久機関を妄想して、パーツを坂本工作所に作らせる話です。もの作りの過程を . . . 本文を読む
コメント (6)

『ナッちゃん』が来た!

2008-06-14 08:34:19 | 読書
先週の日曜日に購入したたなか・じゅん作『下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん東京編①』(集英社)が大変気に入って、前シリーズの『ナッちゃん』全21巻を一気に購入しようと思いました。アマゾンや版元の集英社のサイトを調べましたが、全巻そろった在庫がありませんでした。大手の古書チェーン店にはあるだろうと思ったのですが、地元の店舗にはありません。特に話の始まりである1巻から読みたかったのですが、どうも「在庫切れ」 . . . 本文を読む
コメント (2)

スプリング遊具の設置

2008-06-12 10:28:44 | 遊具
工場の前には広い公園があってたまに保育園の園児たちが保育士さんに引率されて遊びに来ます。自社製の遊具が設置してあるので、子供達の歓声が聞こえるとDVカメラを持って飛び出して、遊ぶ様子を撮影します。この動画は昨年の秋も深まった頃撮影したものです。 総勢50名ほどでしょうか、半数はドングリ(マテバシイの実)を拾うのに夢中、残りは滑り台やジャングルジム、それにテスト設置してあるスプリング遊具(ポゴテ . . . 本文を読む
コメント (2)

『ナッちゃん 東京編』下町鉄工所奮闘記

2008-06-10 05:41:48 | 読書
日曜日の朝、いつもは見ることの無い新聞の書評欄を見てしまった。そこで紹介されていたのは、たなか・じゅん作『下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん東京編①』(集英社)です。日本の文化の代表選手は漫画ですが、ここ何十年もマンガを読んでいないような気がします。山上たつひこの『喜劇新思想大系』以来と言ったら大げさかな。 この書評に引かれて、買い物ついでに紀伊国屋書店に出かけました。理工学書の書架ならばチラッと見ただ . . . 本文を読む
コメント

国交省のパブリックコメント

2008-06-08 09:12:17 | 遊具
先月のこどもの日のエントリー「国交省の指針改定案」で国交省のパブリックコメントが公開される、と書きましたが、やっとそれが同省のページに掲載されました。うっかりしてチェックしていなかったのですが、昨日になって知った次第です。 国土交通省のトップページから、ホーム >> 申請・手続 >> パブリックコメント(意見公募) >> 2008年パブリックコメントでたどり着けます。「都市公園における遊具の安全確 . . . 本文を読む
コメント

桑の実ジャムの製造工程

2008-06-07 14:31:31 | 博物
今朝も5時前に起きて、メールとブログをチェックして散歩に出かけました。桑の実の季節なので袋とDVカメラを持って出かけます。先日から目星をつけていた桑の木に出かけて実の採取を開始します。採取の対象とした木は二本、作業時間は20分、収穫量は約1kgでした。 このままジャムにすることも出来ますが、果実についた柄が口に当たるのでこれをハサミで切り取る作業は省略することは出来ません。二人で約15分かかりま . . . 本文を読む
コメント (2)

上毛電気鉄道西桐生駅

2008-06-04 06:16:44 | 博物
昨日は北関東産学官研究会が主催する会議に出席するために桐生に出かけました。少し時間の余裕を見て上電の終着駅、西桐生駅を見学したいとも思いました。上毛電鉄のサイトによれば、この駅の開業は1928年11月10日なので、古レール建築が残っている可能性が高いのです。 雨の中を車を走らせて到着したのが12時を少し回った頃でした。開業当時のマンサード屋根の建物はなかなか粋です。 切符売り場には自動券売機もあ . . . 本文を読む
コメント