271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

角度と勾配

2008-05-31 07:03:00 | 遊具
私の会社で作っている長い滑り台の滑走角度が22.024度という端数の付いた数値なっている理由を聞かれることがあります。このことは2007年3月17日の記事「摩擦係数を測る」でも軽く触れました。しかし最初の滑り台の滑走角度はこの角度ではなくてラウンドナンバーの「20度」でした。この滑り台を設置した担当者が「滑らないから少し上げておいた」という報告、素晴らしい配慮です。これが約22度でした。 最初の滑 . . . 本文を読む
コメント (2)

北区赤羽公園(昭和の名品)

2008-05-29 05:21:20 | 遊具
久しぶりに遊具の修繕に付き合いました。昨日朝5時に出発し、途中の三芳PAで朝食を摂って向かったのは北区赤羽公園です。入り口で目に付いたのが擬木の登攀遊具と幅広の人研ぎ滑り台です。側面に丸石を埋め込んだスタイルは昭和の香りがします。 同じく古い人研ぎ滑り台が郵便局側にあります。キリンを模した滑り台で直線を基調としたデザイン、滑面が2本付いています。だんだん周りの地面から土砂が流失して地中梁が露出し . . . 本文を読む
コメント (2)

休日の散歩と買い物

2008-05-25 06:42:20 | 博物
日曜日は朝から雨模様ですが、土曜日の朝は良い天候で散歩にも行けました。定点観測している桑の実も大きくなり赤く色づいて来ました。そろそろジャムを作る準備を始めることにしました。休日出勤を終えてスーパーに行き、ジャムを固めるペクチンを求めます。これは製菓材料コーナーにあることを昨年確認していますので迷うことはありません。ペクチンは多糖類の一種で増粘安定剤として機能します。パッケージの能書きによれば「柑 . . . 本文を読む
コメント

上毛電気鉄道中央前橋駅(古レール)

2008-05-24 07:27:17 | 博物
朝の散歩を終えて、ふっと思い立って上毛電気鉄道(上電)の中央前橋駅に向かいました。目的は古レール建築です。私の生まれ育った家から徒歩3分に中央駅はありますが、古レールが使われていたか記憶にないのです。中学3年の頃、自宅を新築する期間、親戚の家から上電で通学していたのですが、そういう目で駅舎を見ていなかったのです。 現在の中央駅は随分前に改築されてガラスとアルミ建材を多用したモダンな、趣の無い建物に . . . 本文を読む
コメント (4)

御茶の水駅と水道橋駅(古レール)

2008-05-21 06:16:31 | 遊具
朝から強い雨が降っていた昨日(5/20)、10時頃から雨も上がり、日本公園施設業協会の総会に出席するために東京に出かけました。東京駅から中央線でお茶の水駅に向かい、古レールの駅舎を観察することにします。 お茶の水駅の柱はレールを腹合わせに使い、4本のレールで出来ていることが分かります。その中で一発でお茶の水と分かる柱を見つけました。それはアテネフランセの広告が付いている柱です。英語・フランス語に . . . 本文を読む
コメント (6)

大泉町の宮城商店(Cantagalo)の歌

2008-05-19 05:34:07 | ブラジル
我が家の「祖母ログ」が五月17~18日の週末、大胡のグリーンフラワー牧場に「祖母カフェ」を出店しました。私も高密度ポリエチレン(HDPE)で看板を作って協力しました。 日曜日は11時頃、前橋駅に杉山美笛さんをお迎えに行き、車内で色々話すことが出来ました。話題はギリシャ音楽からポルトガルへ。ファドはつい最近までアマリア・ロドリゲスしか知らなかったのですが、モザンビーク出身の若手の歌手マリーザ(Mar . . . 本文を読む
コメント (4)

看板アラカルト

2008-05-17 18:50:39 | 遊具
昨日加工した高密度ポリエチレンシートの看板2枚は好評のようです。いつも遊具ネタ以外は身近な自然をテーマとすることが多いのですが、今日は街ネタです。午前中は到着する荷物を待ちながら、自宅で仕事。大胡に荷物を届けてから会社に顔を出して、頼まれていたφ1mmとφ2mmのハイスエンドミルをネットで注文。土日割引がいつもは効くのですが今日はダメらしい。 午後は銀行に用事があって出かける。駐車場を出ると街のオ . . . 本文を読む
コメント

CNCルーターで看板を削る

2008-05-16 19:12:34 | 遊具
明日は「祖母ログ」が全国緑化フェアに参加するので「看板を作って!」と頼まれてしまった。ついでにお手伝いをして下さる桐生のお弁当屋さんの看板もCNC木工ルーターで加工することにしました。泥縄式ですね。 素材はカナダから輸入した高密度ポリエチレン(HDPE)のシートです。シートと言っても厚さは19mm(3/4インチ)、1.2mx3.0mもあり、一枚の質量は75kgです。表面から2mmは赤、芯は白です . . . 本文を読む
コメント

こんにゃくの花と桑の実

2008-05-14 06:41:34 | 博物
先週は北関東でも気温が30℃を超えて真夏日がありましたが、週末から急に温度が下がり、7時でも10℃、肌寒い朝です。散歩も雨が降る日はお休み、無理はしません。DVカメラを持って歩き、季節の変化を撮影するのも楽しみです。こんにゃくの花も少し大きくなったようです。 ニセアカシアは花をどんどん咲かせ満開です。 山椒も実をつけていますが、小さいので注意して見ないと見落としてしまいます。一粒採って口に入れ . . . 本文を読む
コメント (6)

スプリングとリンク(その10)

2008-05-11 08:36:38 | 遊具
スプリング遊具が普及する以前から室内で遊ぶ木馬がありました。多くは弓形のソリが足に付いていて、この弓が円弧ならば子供の重心が描く軌跡はトロコイドとなります。我が家にも昔は籐の木馬があり、子供たちが大変お世話になりました。 しかしこの木馬を公園に設置することは出来ません。固定することが出来ないからです。また室内でも同じことですが、ソリは挟み込みの危険性があるのです。 玩具店にはリンクを使った木馬も売 . . . 本文を読む
コメント

朝の散歩(こんにゃくの花)

2008-05-10 07:27:34 | 博物
今週から朝の散歩を始めました。昨年は大学時代の友人を失い、つい最近24年間お付き合いした異業種グループの仲間の葬儀もありました。やはり健康は足腰から。歩いてからの朝風呂は気持ちが良いのです。 自宅の東側には川が流れていて、川岸のニセアカシアが満開になっています。毎年この花をテンプラで楽しんでいますが、機会を逸すると散ったりアブラムシが付きます。今晩の夕食で今年初の初夏の味を楽しむことにしましょう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

スプリングとリンク(その9)

2008-05-07 04:05:15 | 遊具
連休の谷間、五月二日(金)は東京出張でした。荷物が多かったので新幹線ではなくて車です。高速で東京へ、外環から首都高に突っ込む前にどうしても一休みしたくなるのが三芳PAです。PAと謂いながら利用者が多いのでSAと謂っても良さそうです。トイレも2ヶ所、ETC専用のスマートICもあります。 ここには小さいながら一休み出来る公園もあり、ストレッチ出来るベンチや幼児向けのスプリング遊具も複数設置されていまし . . . 本文を読む
コメント (2)

御衣黄とリンゴの花(ぐんまフラワーパーク)

2008-05-06 06:04:31 | 博物
こどもの日は曇り、午後から雨さえ降ってきます。それで設計したり、次期の経営計画を立てたり、晴れていればDVカメラを持って伊勢崎の華蔵寺公園に出かけたかったのです。お客さんが沢山たかっている遊具の動画を撮影したいと思っていたのです。 雨は降っていますが、カメラを携えて出かけたのは自宅から近いぐんまフラワーパークです。年間パスポートを使うのはこれで2度目です。傘をさしてスロープを上ると御衣黄の並木です . . . 本文を読む
コメント (2)

国交省の指針改定案

2008-05-05 08:59:04 | 遊具
今日は五月五日のこどもの日だからでしょうか、朝日新聞の朝刊に「防げ子どもの事故」という見出しで国交省の「都市公園における遊具の安全確保に関する指針」の改定案が紹介されています。斉藤智子記者の署名入り、イラストも交えて基礎の仕様、部品の交換時期等についても具体的な数値を挙げて説明しています。 「指針案は大型連休明けに公表して市民の意見を求め、6月にも自治体に通知する。自治体など公園管理者への「強い要 . . . 本文を読む
コメント

浅間山完成、そして夏を感じる

2008-05-04 17:45:31 | 博物
連休後半の五月三日、朝から数理設計さんに呼び出されてCNCルーターの作業場へ。ようやく1m四方の浅間山の立体模型(地図)が完成したのです。60cm四方の1/16,667モデルと並べてみると迫力が違います。 エンドミルの長さとルーターのZ軸のストロークの制限から山頂と中腹以下とを別に切削して、後で貼り合せることになりました。詳しいテクニカルレポートは数理設計の当該ページをご覧下さい。 昼食は二人で . . . 本文を読む
コメント (2)