ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

夏がやってきた!  森のようちえん in ふれあいの森 7月28日(日)

2019-07-31 07:55:58 | 森のようちえん

とうとう梅雨があけました。久しぶりの太陽の光を浴びて、外遊びを思う存分楽しむことができました。

                                                                          補強工事


今日は昨日の雨で小川の水量が多く、いつも渡る飛び石も水の中。そこで大活躍したのが、先月作った橋です。壊さずにとっておいた橋を再度かけなおし、補強工事です。数人の子は、1日中この作業に夢中になっていました。通っていく人の「ありがとう」の声に満足げな表情でした。

                                                                              虫博士

この子たちは年長さんです。でも会話を盗み聞きしてみたら、「あ、キマワリがいたぞ」「このアリは、アメイロアリかな」なかなかマニアックな会話です。知っていても写真だけしか知らない子供が多い中、この子たちは実物の虫をちゃんと見ています。すごーい!

                                                                    木陰でごはん


急な暑さに慣れないこともあって、ゆっくりと森を楽しんだ子供たちも多かったようです。木陰に座って風に吹かれながら食べるごはん、おいしいかったね(^^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そおーと、覗いて見てみよう ... | トップ | まだまだ夏を楽しむぞ! in ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森のようちえん」カテゴリの最新記事