サラリーマン岩魚太郎(SIT)の日記

アウトドア中心のブログにするつもりが、いつの間にか「ひとりごと」の多いブログに・・・(^^;

ワカサギ釣り(最終)・・・秋元湖情報20160223(参考)

2016-02-24 | 釣り・雑記

またまた、3254さん(ファミリー)からホットな釣行レポートが届きましたので掲載しておきます(参考まで)

----------------

■釣行日・・・2月23日(火)

■釣行先・・・秋元湖(金堀側)

■時間・・・・・7時~14時

■釣果・・・・・3254さん夫(106匹)、3254さん妻(36匹)、息子さん(40匹)

■水深・・・・・10m

■コメント・・・

 先週と大体同じ場所 減水してました。 

 先週と同じ ダラダラ釣れた感じ。 

 アスファルトは剥き出し、坂の登り始めは 土が見えてます。

 でも、歩きやすい、積雪 1センチ でした。

 楽しい 釣行でした。(爆釣しない方が楽しい)

  

▲写真撮影は、14時20分ごろ(画像タイムスタンプから)

----------------

とのことでした。

解禁から1ヶ月も経ってませんが、今回が最終釣行とのことです。

都度の貴重な情報提供、誠にありがとうございました

「爆釣しない方が楽しい」←同感です!!

当日、私もご一緒しようかな~なんて思いもありましたが、仕事休めず

 

さて、今後の私・・・どうしたものか・・・

平日は休めそうもないし、娘の進学絡みで色々ありそうだし、腰痛が酷いし・・・

このままワカ釣りは、強制終了となりそうです!?

っつ~か、まだ開幕させてませんけどね

 

余談ですが、地獄の6年間が始まります。

今春から娘が大学へ、更に2年後は、息子も大学に行くつもりの様なので、家計は大変なことになりそうです

当面、釣りどころではないかもしれません


ワカサギ釣り・・・秋元湖情報20160216(参考)

2016-02-17 | 釣り・雑記

またまた、3254さん(グループ)からホットな釣行レポートが届きましたので掲載しておきます(参考まで)

----------------

■釣行日・・・2月16日(火)

■釣行先・・・秋元湖(金堀側)

■時間・・・・・7時~15時

■釣果・・・・・3254さん夫(158匹)、3254さん妻(80匹)、仲間3名(138,111,88匹)

■水深・・・・・12m

■コメント・・・

 仲間5人で釣行。思ったより、風なく、ツルピカ氷上。

 朝から爆釣無く、ダラダラと、誘えば集まって来る秋元らしいかんじ

 テント1つで、575匹   まずまずです。

 ずっと、ダラダラ釣れたんで、写真撮れませんでした。 竿一本で、休憩 2回だけでした。 疲れました。

----------------

とのことでした。

私とは正反対で、ほんと精力的ですね~(昼夜問わず

「誘えば集まって来る秋元らしいかんじ」←確かにそうかも~ 想像できますね。

「ダラダラ釣れたんで」←これも秋元らしいですかね。

でも、写真1枚ぐらい欲しいところでした~

補足情報として、湖面に下りるアプローチ部分には雪があるようですが、その手前のアスファルト道路には雪が無い模様。

3254さんは、横着して、そのままスレー(ソリ)をガラガラ引っ張ったみたいで、帰宅後にスレーの破損に気付いたとかで

アスファルト上を引っ張ってはダメですよ~

私だったら、スレーを抱っこして移動しますよ~(ドリルとテントは重いので、一旦スレーから降ろして個別に運びます)

駐車場の状況は不明ですが、アプローチ部分の雪が少なそうですので、今後、降雪が期待できない場合は、移動が厳しくなりますね。

もともと解禁すら危ぶまれていた訳ですが、マジで短いシーズンとなりそうな・・・そんな感じがしますね

私も・・・そろそろ秋元湖釣行を考えてましたが、湖面へのアプローチ部分のコンディションが悪そうなので、見合わせます。(発作を起こす危険性があるので)


エコキュート・・・お湯漏れ発生~

2016-02-16 | 雑記

夕べから我が家のエコキュートが不調です。

正確に言うと、1~2ヶ月ぐらい前から、なんかおかしいなとは思ってましたが、夕べはハッキリわかるぐらい変でした。

室内リモコン表示の流量(使用量)表示は、そんなに数値が増してもいないのに、タンク内の残り湯のゲージ表示が異常に減っていることを示していました。(実際に使用したお湯の倍がけぐらいの減り方です)

なんか、ヤバイんじゃね?

暗い中(しかも寒いし)、懐中電灯を持って家の裏側に設置してあるエコキュートを点検しに行ったところ、排水口からお湯がタラタラと漏れ出しているではありませんか!(結構、良い感じで漏れ出しているぞ!

この矛盾した変化を検知してリモコンにエラー表示してほしいのですが、難しいのかな?(出来そうな気はするけどコストの問題?)

当日の内に、販売店へ連絡を入れてみましたが・・・まっ、当然のことですが、夜間ですので、翌日の対応ということになりました。

翌日、メーカーのメンテナンス担当に見てもらったところ、減圧弁の不調(?)によりお湯漏れが発生しているとのことです。

▲かなり安っぽいプリント基板を使ってるんだね~

▲減圧弁の故障により排水栓だけでは抑えきれず、お湯が漏れ出してます(一部パネルの腐食の進み具合も気になりますね)

まだ、設置してから3年も経っていませんが、故障するにはちょっと早すぎる気がします。

これは、完全に外れクジを引かされたのかもしれません。(パナを信頼して買ってはみたのでしたが・・・)

今回は、減圧弁と逃し弁のセット交換となる模様・・・(?)

部品在庫があれば、翌日の修理対応とのことですが、なければ、更に待たされることになります。

夕べは、タンク内のお湯が極端に減ってしまっていたので、全員シャワーのみで、湯船には浸かることができませんでした。

女性陣はシャンプー禁止にしました(男性陣は、ちゃっかりシャンプーしちゃいました

今夜は、漏れ出してしまった湯量を補うために、早い時間帯から湧き増し操作をしてあげないと・・・でないと、湯船に浸かれません

しかし、お湯が漏れ出しているわけですから、次回の電気代と水道代の請求が心配です

 


訳ありで岩手入りしてました・・・

2016-02-15 | 雑記

2月11日(木)~13日(土)にかけて、急遽、娘と二人で岩手入りとなりました。

11日と12日は、仕事をしなければならなかったのですが、それよりも優先度が高い用事がありましてね・・・

■11日(金)

午後に福島を出て・・・

せっかくなので、またしても伊豆沼へ寄り道。

渡り鳥は、方々へ遊びに出かけて留守しているとはわかってはいましたが、強引に立ち寄りました。

案の定、鳥さん達は留守してました・・・

ちっちゃいのが少しばかり留守番してましたが、見えたかな???

夜になってから星空撮影を試みようとしましたが・・・

▲方角は・・・真上です

必須アイテムである三脚を忘れてしまったため、仕方なくカメラを地面に放置して、頭上を撮影しました。

街灯の影響を受けにくい所でしたので、ちょっと残念・・・っつ~か、この晩はメチャクチャ寒ッ!

 

■12日(金)

用事の合間を利用して(?)、午前中のうちに中尊寺へ・・・

▲流石に冬の平日は、観光客もまばらです

▲この日、最大の難所です・・・スニーカーではズルズルと後退

左脇を通れば良いものを、おバカは、わざわざこの様なところを通ろうとします

▲金色堂に立ち寄った後に、ちょっとお参りさせて頂きました。

 

昼食は、一関市へ移動して、南部屋敷で蕎麦を食べて・・・

昼食後は、寄り道せずにお宿(?)へ戻りました・・・

▲お宿のご近所に・・・いましたいました白鳥さん達!!

日中、白鳥さんを見るなら、伊豆沼から離れた田んぼですかね

 

■13日(土)

朝食をご馳走になってから、早々と帰路に着きました・・・

せっかくの岩手入りでしたが、岩洞湖に近付くことすらできませんでした。

これで、岩洞湖釣行は、またしても遠のいてしまいましたね。

 

ちょっと遅くなりましたが、13日の晩に娘の(大学)合格祝いとなりました。(プチ祝い)

出来が悪いなりにも頑張った様なので奮発しました(?)

 

めでたいということで、尾頭付きの鯛の塩焼きも並べさせていただきました

我が家では、鯛のカルパッチョも人気があります・・・造るの面倒ですが

この他に、牛ステーキ、etc...

しかし、本当に大変なのはこれからです。

まだ入学金等を納めてないし・・・

 


ワカサギ釣り・・・岩洞湖情報20160209(参考)

2016-02-09 | 釣り・雑記

またまた、3254さん(ご夫妻)からホットな釣行レポートが届きましたので掲載しておきます(参考まで)

----------------

釣行日・・・2月9日(火)

釣行先・・・岩洞湖(Wa-un-to of Daini)

時間・・・・・7時~14時30分

釣果・・・・・夫(63匹)、奥様(22匹)、仲間の初心者さん(7匹)

水深・・・・・15m

コメント・・・予想に反して天気が良くなり撃沈です

 

▲写真撮影は、9時32分ごろ(画像タイムスタンプから)

----------------

とのことでした。

ポイントは違えど、二匹目のドジョウは、狙うものではないのかもしれませんね

確かに、私も天気が良すぎても良くない印象を持ってます。

もう少し、沖(左斜め前方)に向かっても良かったかもしれませんね~(?)

しかし、このポイントで水深15mですか~? 今年は水位が高いようですね~

解禁からまだ1週間しか経ってませんが、もしかして、岩洞湖特有の2月病発症か!?

 

さてと・・・私は・・・どうしましょうかね~~~


日本酒・・・大吟醸嘉永蔵(末廣酒造)

2016-02-09 | お酒

これといって投稿するほどの記事もありませんが、再びお酒ネタです。

体調が万全ではない(?)ので、アルコールの摂取量は控え気味にしています。

日本酒は、飲んでも0.5合ぐらいにしてますので(本当に嗜む程度)、懐には優しいです(?)

なので、最近は大吟醸しか飲みません!?

 

▲大吟醸・嘉永蔵(末廣酒造)・・・精米歩合35%で税込3000円弱ぐらい

数量限定品で、一般客のみに販売しています(酒販店、卸店には販売していません)。

ゆえに、価格設定もかなり抑えている様に思えます。

お味は・・・もちろん、美味いです!

例えばですが、香り・口あたりともに獺祭(純米大吟醸 磨き三割九分)よりは上ですね。(精米歩合、価格ともに上なので当たり前か~?)

昨年末に買い溜めしていた末廣酒造さんのお酒も、これが最後となりましたので、そろそろ追加でオーダーしなければ

▼先日の休日の肴たちです(一例)・・・

   

一品一品、一応、ひと手間加えてます・・・毎週末は、自宅でプチ居酒屋気分です(?)

ろくに運動もせず、このような食生活・・・大丈夫なのでしょうか?


ワカサギ釣り・・・岩洞湖情報20160202(参考)

2016-02-03 | 釣り・雑記

3254さん(ご夫妻)から釣行レポートが届きましたので掲載しておきます(参考まで)

----------------

釣行日・・・解禁初日の2月2日(火)

釣行先・・・岩洞湖(Wa-un-to of Daisan)

釣果・・・夫(210匹)、奥様(150匹)

その他・・・スマホのバッテリー切れで写真撮れず

       テント数(300ぐらい?)

----------------

とのことでした。

岩洞湖基準では、ご立派な釣果だと思います

勤務先の休日と解禁日が重なった上に、良いポイントに入れた様で、良いこと尽くめでしたね。

通常、2月病が発症する時期ですが、流石に解禁初日ともなりますと、素直なワカちゃんばかりの様です。

今週末は、釣り客がどっと押し寄せるのは必至でしょうから、来週後半からはスレて厳しくなってくるかもですね~

 

P.S.

お詫び・・・予想を外してしまいました!

100%解禁は無いと断言した秋元湖が、2月6日(土)から部分解禁とのことで、ビックリポン

先日までの強い(?)寒気のおかげで、状況が一変したかな?

でも、実態として部分解禁ですので、氷の状態は例年より悪いものと・・・

な~んか嫌な予感が・・・なんとなくですが、片足突っ込みそうな人が出そうな気がしないでもない様な・・・

両足から腰まで沈するパターンは無いとは思いますが、ところどころ不安定なところがありそうですね~

あっ! 私は、今週末も動きません(動けません)から~