閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

自分に向かう怒り

2022-02-28 09:16:21 | 閃き
今日は自分に対しての怒りが爆発してしまった

自らの愚かな行動が重なり自らの不甲斐なさに落胆し、事もあろうに酒で紛らわす選択をしてしまった

当然、周囲に波及し妻と口論になり大声を上げ、粗暴になり酔い潰れて眠った

同居する家族は心配していたようだが記憶がない


朝、何事も無いかの様に繰り返す日常に身を置いている

ホルモン異常の可能性もあるというが、恥ずかしい限りである

反省の朝である
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ政権を守ろう

2022-02-27 09:16:00 | 閃き
ロシアの軍事侵攻の詳細が日々報じられている

ウクライナの隣国ベラルーシやクリミア半島からもロシア軍が侵攻しウクライナ全土に渡り攻撃している

ウクライナ東部は占拠されて首都キエフに向かって攻め続けている

元々のウクライナ内の親ロシア派の独立及び親ロ派の安全確保のための軍事介入が理由だったが

首都キエフ陥落はウクライナ政権の崩壊と親ロシア政権の樹立が狙いであることが明白になってきた

これだけ酷い事が目の前で起きているのに西側は東西の境を超えず静観している様に見える

静観しながらも経済制裁は実施すると中国以外の国々が発しているが侵攻を止めることはできていない

国連での安全保障理事会でも「お願い」でしかできないことを見ても、もはや国連の意味の無さが浮き彫りになってきている

諸悪の根源は常任理事国制度だ

どんな決議も常任理事国が拒否権を発せれば成り立たないという勝手なルールがある限り地球規模という観点で決め事は出来るはずもなかろう

それでもウクライナ政権が親ロシア政権への転換に武力で行われることを世界中が認めてしまう実績を残すことが今後どれだけ影響するかを考えると恐ろしくなる

経済制裁ばかり報じられているが
それで良いかとムズムズする

武力には武力で対抗する事は良いとは思わないが、ロシアが理由としている事と実際の行動が異なる事を示し

各国が連合軍となってロシアに立ち向かう姿勢を見せなければ

最終懸念される戦略核の使用に至ってしまうだろう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ侵攻の矛盾

2022-02-25 09:00:43 | 閃き
ロシアのウクライナ侵攻に関して次々と戦況が報じられている

敢えて戦況としたのには理由がある

プーチン大統領はウクライナ東部の親ロシア派による独立支援要請がありそれを承認し

同親ロ派がウクライナ政府から攻撃を受けているという理由から平和維持の為に侵攻したとしている

平和維持の為の侵攻としても首都キエフを含む各地の空港や軍事施設を破壊する必要があるだろうか

ウクライナ政府自体を壊滅させ親ロシア派政権を樹立させるまで平和維持を理由に居続けるとすれば、明らかにロシアの軍事侵攻は矛盾がある

プーチン大統領は攻撃は軍事施設だけだと発言しているが、実際には民間人の死傷者も出ているようで

ロシアの最高責任者として最前線での状況も把握できていない(関心がない)表れであろう


私が不思議に思うのはウクライナ政府が国連に対して国連軍の要請を出さないのだろうか

ウクライナという主権国家に対してロシアの隣国から要請があったと言う理由で軍事侵攻しているならば

ウクライナ政府の依頼で国連軍が平和維持の理由でウクライナに入ることを認めて

ロシア軍の勝手な攻撃を止めさせる事が出来ないだろうか

経済制裁を受けても領土は残るといった考え方がロシアや中国にある以上、経済制裁だけでない方法を検討すべきだと思うのだ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛けてきた中国

2022-02-24 09:06:47 | 閃き
21日に中国北京の日本大使館職員が不当に一時拘束される事態が発生した

外交官の外交特権は不可侵権と治外法権があり、不可侵権では外交官の身体や自由等を保証し、治外法権では駐在する国の法律は適応しない等の取決めをウィーン条約で締結している

今回の中国側の行動は明らかに条約違反であるが、中国側は中国国内での日本大使館職員の活動が中国にとって相応しくない事を理由にして抗議は受付けないと発している

この中国の身勝手な解釈による行動こそ中国の本当の姿であり、国際法等を守る気持がないことを現した

中国にとって都合の良い部分は国際法を理由にし、都合が悪い部分無視する

この事実を通して中国が行っている南シナ海や台湾、尖閣諸島近海で起こそうとする行動を見ると如何に身勝手で人権や国家を無視しているか理解できる

ロシアのウクライナ侵攻についても中国と同じと言って良い

岸田政権はハッキリと講義し、行動に移すべきだ

在日中国大使を呼び付けて厳重に抗議したかどうか知らないが、いつもの会見で遺憾である発言で済ますようでは情けない事だ

こういった事実もネットニュースでしか知り得ない日本の新聞、テレビのメディアの存在価値も無いに等しい

日本の威厳ある姿勢を国内外に示す国のリーダーたらん事を期待するのは無理だろうか


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナの危機

2022-02-22 10:34:38 | 閃き
ウクライナ国内の親ロ勢力の2団体が要請した独立要請に対しロシアのプーチン大統領が署名したと報じた

これに対し国連は緊急理事会を開き協議するという

これは大変な事態だ

クリミアでも同様の事態になり事実上ロシアの侵略だと批判がある


この事態に日本人は対岸の火事と無関心ではいけない

もし一部の輩が沖縄や北海道で独立要請を中国やロシアに対して行い、それを習近平やプーチン大統領が署名し、支援するために軍事侵攻する正当性を主張する

これは由々しき問題だ

もし、親ロの親中の人々が独立を要請するなら、日本から出てゆけば良いだけのこと

領土として民主的に統治している国の主権を脅かす事態に日本政府はハッキリとノーを示さないといけない

ソ連が崩壊しウクライナが独立したが、元々ロシアの領土という感覚があるのだろう

国境を頑固に守る必要性は隣国同士の信頼性が無い為である

信頼性が保てない同士は干渉しない事に限るが隣の芝は青く見えるのだろう

中国や韓国の様に不当に実効支配し領土を拡張する行為は時代遅れの考えだが、未だに進化しない指導者がいる国には通用しないのだろうが

これらの事態にハッキリとノーと示す政治家を選ばねばならないね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする