閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

ロシアの本音発言

2022-04-28 09:01:27 | 閃き
今月25日にロシアのトルトネフ副首相は「北方領土をロシアのものにする」と発言した

この言葉に違和感を感じたまま数日が経過してしまった

最近になって深く考えると、何故今更ロシアのものにすると言わなければならないのか?

元々ロシアのものならば、こういった表現を使う筈はなく、「我々の領土である北方領土から外国資本を排除する」といった表現になる筈だ

わざわざ「我々のもの」と言うのは不法に奪い取った領土だけれども、という言葉が省略されている

詰まり、副首相の言葉はロシア政府の意識であり、不法で占拠している意識があるということだ

安倍総理時代までもこういった認識はあったのだと思うが、強く行動に出ることが出来なかったのは、武力行使ができず相互理解によって返還させるという考えだったのだろう

しかし、ロシアは元々奪い取った領土をチラつかせると日本はしっぽを振る振ってお金を出す都合の良い財布位にしか考えていなかったということだろう

今回ロシアが侵攻したウクライナは古くはソ連の領土だったが独立を認めた主権国家である

プーチン大統領の考えにはウクライナは元々ソ連=ロシアの領土だから取り戻すという発想だという

この理屈が正しければ日本が北方領土へ侵攻しても正しいという理屈が生じる

日本は憲法によって武力による領土奪還をすることはできないだろうからロシアは安心してあぐらをかいている

武力の行使については別にして、是非とも憲法改正議論を含め、日本が自国の領土を守る姿勢を海外に向けて示すことが早急に必要だ

ロシアの侵攻は色々な面で気付きがある
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEトーク

2022-04-25 10:26:11 | 閃き
同じ自治会出身のスポーツ選手を自治会で応援しようと回覧で啓蒙しようと計画し、その選手の父親とLINEで情報交換していた

日曜の夕方、彼から突然にLINEが入った

それは自治会長と話していて感じた自治会運営の不満に関するものだった

我々は5年前からこの点を指摘し、自治会役員を続けながら改革を進めている

自治会は独裁では駄目だ

と言っても無関心の住民が多く一部の年寄りが従来の慣例を盾にしてやりたい放題の運営をしている

この勢力と戦いながら徐々に若い人達を巻込み変革しようと努力しているが、若い人達には関心が薄く協力的では無かった

それが、最近起きている寺問題で気付き考えて私のLINEに不満を伝えてきたのだ

彼とLINEを使って議論が始まった

お互いに長文を打つのは苦では無いから思いの丈を長文にした

根底の思いは同じなので、改革に協力してもらうように結んだが、真に有意義な議論だった

ある意味文が残るLINEは便利だ

電話や面談での議論も良いが、主旨要点を吟味して書くことも訓練になる

楽しかった
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇に書く

2022-04-24 08:40:00 | 閃き
妻から時々請求がある

それは財布の管理を私が担当するようになって、妻の口座から引き落とされる費用を請求されるのだ

私は家計簿をつけているので、いつ幾ら妻になる支払ったかを把握している

妻から請求される時には項目と何月分かと金額を紙に書くように頼んでいて、その紙は貼り付けて残している

そういった事ができない妻はいつもタブレットを片手に言葉で請求するので、決まって紙に書くようにと答えている

それでも何度も言葉で請求してくるので思わず大きな声で何度言ったら判るんだ、紙に書いてくれと言ってしまった

当然、不穏な雰囲気になるが即座に冷静になりここ数ヶ月の同じ項目で妻に支払った明細をスマホアプリで示す

いっそ引落口座を移せば良いのだが、少しはこういった資金繰りに頭を使わないと老化が進行すると懸念している

おそらく来月も同じやり取りをするだろうと思うと気が滅入る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は傍観者になった

2022-04-23 10:10:00 | 閃き
ロシアによるウクライナ侵攻は2ヶ月を過ぎ長期化の懸念も出てきている

思う成果が得られないロシア軍は東部に集中して攻撃を行う作戦に変更したが

避難できていないウクライナ国民が大勢残っているようで、その安否と早期の避難実施ができるように望んでいる

ロシアがどう誤魔化してもウクライナ国民を殺しているのは明白であるのだが、核保有国であり、国連常任理事国である世界のリーダーとなるべき国が起こした蛮行は大問題である

かつて中国の諸葛亮孔明は戦の無い世を作るために武力が均衡する三国が存在する事を目指した

もし、一国が戦による侵略を起こせば残る二国がこれを潰す為に三国体制が抑止になるという発想だ

しかし、ロシアの侵攻についてはどうか

核保有国でも、国連常任理事国でも抑止に役立たない事実を世界中に知らしめてしまったのだ

アメリカのバイデン大統領は参戦したら核戦争になるからと物資は提供しても参戦はしないと早々に発表しEUも同調している

核抑止は互いに撃ち合ったら世界が終わる事を知っているからできること

気が狂った独裁者なら後先考えずに発射ボタンを押すかもしれないが

プーチン大統領が正常ならば国連平和維持軍がウクライナに入っても核は発射出来ない理屈ではないか

国連において常任理事国に拒否権を与えたのは、ある意味世界のリーダーとして一方的な偏った方向へ進むことを阻止する仕組みでは無かったか

その常任理事国が起こした蛮行に対して機能できない国連である事も明白になった

国同士の利害をかけた争いはある意味起きる可能性はあるが、国民を巻き込む事は避けなければならない

明らかに国連法違反ならば即座に国連平和維持軍が一般市民の保護に向かうべきなのに何もしないということは傍観者になったということだ

今回の侵攻で世界中に知らしめた国連の無意味さと核保有の有効さは、苦肉にもトランプ元大統領がとった政策と同じだ

本当に傍観者となっていて良いのだろうか


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国は鎖国するつもりかも

2022-04-21 09:40:00 | 閃き
中国で新型コロナの対策でロックダウン政策を取り食糧不足などの問題が大きくなっている

得意先の担当者の奥様も上海で仕事をしているので大変心配している

中国もワクチン接種を行っているのだが、何故ここまでロックダウンに拘るかが理解できない

情報では1人でも感染者が見付かった地域はロックダウンしているようで、誰が考えても無駄な対策だろう

インフルエンザウィルスでも遠く中国から黄砂と共に日本に降り注ぐと言われ、完全に封鎖による新型コロナウィルスを無くする事は出来ない

ロックダウンする地域が広がると、やがて全土に広がれば中国の入出国が制限される鎖国状態になる

また、輸出入する物品に付着する可能性もあり、大幅な量的制限を余儀なくされる

こんな極端な政策は独裁者でなければ出来ないことで、中国国民はいつまで我慢するのだろう

巨大な国民を抱えて鎖国したら即座に食料や燃料などは不足し、経済も窮地に陥るに違いない

上海のロックダウンで住民が苦しんでいるというニュースを目にしても中国政府を批判したり人権擁護する世論が起きていない

中国国民には申し訳ないが、世界中は冷ややかにこの政策がどうなってゆくのかを観察しているのだろう

個人的にはロックダウンによって食糧不足で餓死したり、病気の治療が出来ずにお亡くなりになった方々も多いと聞くので、1日も早い解除を望んでいる

独裁者の被害はいつも弱い国民が被るのだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする