goo blog サービス終了のお知らせ 

津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

夏らしい夏

2011-07-27 15:48:09 | 熊本

 今日はまだその気配がありませんが、ここ二三日今頃の時間ものすごい夕立に見舞われました。ここ数年「夕立のない夏」を経験し、随分気候が変わったものだと感じていましたが昔に戻った感じがします。小学六年生の時、夕立に追われた経験があります。不思議な経験で人様にお話しても信じてもらえませんが・・・本当です。

 井上陽水の「少年時代」という楽曲が大好きですが、この歌を口ずさんでいると不思議にこの夕立に追いかけられたことを思い出します。埃っぽい道が雨にたたかれて、独特のにおいがしました。

 歳を重ねると、つい昨日の事は思い出しませんが、古いつまらないことは忘れずにいます。
暑さにばてながらも節電に協力しながら、なんとか頑張っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯止めが掛かりました | トップ | 有吉家文書「年中行事抜粋」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。