この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

10月の予定。

2021-10-31 13:06:48 | 日常
 10月の予定です。
 9月よりは忙しくなるっぽいです。

 10/1は『死霊館 悪魔のせいなら無罪。』、『007/ノー・タイム・ノー・ダイ』、『クリスマス・ウォーズ』の公開日。
 会社を休んで観に行きます!
 『クリスマス・ウォーズ』のみTジョイ博多での鑑賞です。

 10/8は『キャッシュトラック』の公開日。

 10/15は『最後の決闘裁判』、『DUNE/砂の惑星』、『キャンディマン』の公開日。
 さて、『キャンディマン』をどこに観に行くか…。

 10/29は『ハロウィンKILLS』の公開日。
 これもどこに観に行くか考えなくっちゃなぁ。

 10/31は「絶壁の大眺望 津波戸山」ツアーに参加する予定です。
 今の自分に低山とはいえ、山に登る体力があるのかどうか…。

 とりあえずこんなところです。
 充実した一ヶ月になるといいなぁ。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【絶壁の大眺望 津波戸山ツアー】に参加しました。その1。

2021-10-30 21:34:13 | 旅行
 日曜日は湯布院カントリーロードユースホステル主催の【絶壁の大眺望 津波戸山ツアー】に参加してきました。

 ツアーは日曜日だったのですが、家を出発したのは土曜日の朝8時ちょっと前でした。
 わざわざ大分まで出かけて、登山をしてそれで終わりというのはさすがに勿体ないので、大分のどこかを観光しようと思ったのです。
 さて、どこに行くか?
 毎年のように別府・湯布院には行っていて、その周辺は行き尽くした感があるので、今回は少し外れて豊後大野にある【幸徳観音】に行ってみることにしました。

 皆さんは『秘宝館』って知っていますか?
 『秘宝館』というのは大人のアミューズメントパーク、性に関する博物館(のようなもの)であり、昔は全国の観光地のあちこちにあったんですよ。
 ただ時代の流れには逆らえず、嬉野観光秘宝館が2014年に閉鎖されたのを最後に九州では秘宝館は姿を消しました。
 現在は熱海にあるぐらいじゃなかったかなぁ、、、まぁ秘宝館はストリップ劇場同様アングラなカルチャーなのでいずれ消えゆく定めなのかもしれません。
 個人的に秘宝館が消えていくことに一抹の寂しさを覚えていたので、豊後大野にそれに近いものがあると聞き及び、行ってみることにした次第です。

 豊後大野、遠かったです。
 3時間半かかりました(高速道を使えば2時間かからないけれど、代わりに高速料金が3400円ほどかかる)。
 3時間半かけて行った【幸徳観音】がこちら!

   

 ゴメンなさい、正直に感想を言わせてもらうとかなりショボかったです。
 男性器、もしくは女性器を模した置き物が適当に置いてあるだけって感じで、3時間半かけて観に行くような代物ではなかったですね。
 ただ、こんなショボい観音様にも願掛けする人はいるようで、こんなところで願掛けして願いが叶うはずないやん、と思ったのですが、、、

   

 何とビックリ、【幸徳観音】に願掛けをして子宝に恵まれた人がいました!
 信じる者は救われるってことでしょうか。
 果たしてあおちゃんに弟は出来たんですかね?
 まぁ出来ていたらお礼参りするでしょうから、出来なかったんでしょうね。。。

                         続く。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃した!!!

2021-10-29 20:49:37 | テレビ
 皆さん、テレビドラマを見ていますか?
 地上波のテレビドラマなんて(くだらないから)見ない、という人をたまに、いや、よく見かけますが、はっきり言ってそれって人生損していますよ。
 もちろん地上波のテレビドラマはすべて面白いと言っているのではありません。
 面白いドラマはめちゃめちゃ面白いと言っているのです。
 今年見た中では『俺の家の話』と『大豆田とわ子と三人の元夫』はべらぼーに面白かったですよ。
 機会があれば(たぶん年末に再放送されると思う)是非ご覧ください。

 さて、テレビドラマを見ない人は人生損していますよ、とまで言っちゃう自分が今クール、何を見てるかというと、実は何も見ていません。
 テレビドラマを見ないと人生損をするんじゃないんかい!と誰かにツッコミを入れて欲しいものです(ツッコミを入れるときは優しくお願いします)。
 何で今クール、何も見ていないのか、、、たまたまですかねぇ、ピンとくるものがなかったというべきか。
 『古味さんはコミュ障です』、途中まで見ていたんですけど、県内でも指折りの進学校だが入学試験がない、という主人公たちの通う学校の設定に、そんな学校、あるわけねぇ!と思って見るのを止めちゃいました。
 あと『アンという名の少女2』は見るつもりだったんですよ。
 何だかんだ言ってパート1は面白かったし。
 でも、製作トラブルがあって、パート3まで作られたが、結局打ち切られた、という話を聞いて、見る気を無くしました。
 途中で打ち切られたドラマを追っかける気にはなれなかったのです。

 そんなわけで、テレビドラマを見ない人は人生損しているとまで言っちゃうくせに今クールは何も見ていない自分なのですが、現在激しく後悔していることがあります。
 それは『おいしい給食season2』を思いっきり見逃していたことです。

 『おいしい給食』、パート1は結構好きで、劇場版まで観に行きました。
 テレビドラマの劇場版とはいえ、面白かったですよ。
 劇場版はパート2に続くような終わり方じゃなかったけどなぁ…。
 だから油断したってわけではないのですが、season2が始まっていることを全然知りませんでした。
 今日ネットのニュースでたまたま知りました。
 マジかよ!と思いましたが、心配無用、こんなときのために自分のブルーレイレコーダーには全録機能がついているのです。
 が、家に帰ってチェックしたのですが、今秋始まったテレビドラマはほとんど録画されているのになぜか『おいしい給食』だけが録画されてませんでした。
 なぜだぁあああああああああああ!!
 と心の中で叫ばずにはいられませんでした。
 とりあえず、放送は間違いなくされているみたいなので、来週からは間違いなく録画して見るようにしたいと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野湯の入り方。

2021-10-28 20:22:38 | 旅行
 昨日の記事を書く前に某天気予報サイトで10月31日の国東半島の天気を確認したら、確かに降水確率は80%だったのに、今見たら10%になっていてビックリしました。
 この降水確率の激減ぶりは何なんだ…。
 ともかく、31日は問題なく津波戸山に登れそうです。
 今の自分に山に登る体力があれば、の話ですが。。。

 さて、下山後、別府の野湯である【鶴の湯】に入りに行く予定です。
 鶴の湯は野湯であると同時に混浴なので、きっと素敵な出会いがあるに違いありません。
 というのは冗談で、いや、鶴の湯が混浴であることも、自分が素敵な出会いを求めているのも本当ですが、鶴の湯での出会いは求めていません。
 なぜかというと鶴の湯の近くの別の野湯で、10年ほど前、秘湯巡りをしていた女性が殺されるという事件が起きたからです。
 やっぱり、若い女性の(車での)一人旅は何かと危険があるので、出来れば自重してもらいたいです。
 もちろん二人以上であれば問題ないと思いますが…。

 今頭を悩ませていることが一つあって、それは何かというと野湯の入り方です。
 野湯の入り方なんてマナーを守ってはいればいいだけだろうと思われるかもしれませんが、頭を悩ませているのはマナーとは別の問題なんです。
 まず、財布は車に置いてくるつもりです。
 携帯電話も同様に置いてくるつもり。
 車のキーも同様に置いてくる、、、ことは出来ないですよね。
 車のキーだけはどうしたって持ち歩かないといけないので、それをどうするか、頭を悩ませているのです。

 今まではロッカーのない温泉に入浴する際は車のキーは着替えたパンツの中に突っ込んでいました。
 やだ、不衛生!と思われるかもしれませんが、そこが一番安全なような気がして…。
 ただ、この方法だと着替えを丸ごと盗まれるとキーまで盗まれてしまうんですよね。

 そこで考えたのが、マグネットのついたフックを車の見えないところにつけて、そこにキーを隠しておく、という方法です。
 これだと万が一着替えを盗まれてもキーまで盗まれる心配はありません。
 でもゆっくりお湯に浸かる気にはなれないかもしれません。

 もう一つが防水の袋に入れて、入浴中も常に手の届く範囲にキーを置いておく、という方法です。
 これは最初のパンツに隠す方法とあまり変わらない気がする…。

 そもそも着替えが盗まれること前提で対処法を考えているのですが、ちょっと考えすぎかもしれません。
 皆さんはロッカーのない温泉に入りに行く際、貴重品はどうされていますか?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ男の帰還。

2021-10-27 22:45:49 | 戯言
 10月30、31日は大分に旅行に行きます、ということはすでに一度ならず書きました。
 旅行の目的は31日の津波戸山ツアー、つまり登山です。
 国東半島には無明橋と呼ばれる橋が四ヶ所あるらしいのですが、現在、そのうちの二ヶ所を渡ったので、出来れば残り二ヶ所の無明橋も渡って、無明橋を全制覇したいんですよね(無明橋とはこちら)。

 しかし、、、どうも31日の国東半島はお天気がよろしくないようなのです。
 某お天気予報サイトによると、31日の国東半島の降水確率は80%!
 う~~~む、高いね、こりゃ。
 水曜日の時点で日曜日の降水確率が80%というのはちょっと厳しいかなぁ。

 以前だったら、降水確率80%?楽勝楽勝♪とろくに気にしなかったんですけどね。
 というのも、これといって取り柄も自慢するものもない自分ですが、旅行やイベント開催日のお天気を晴れにすること、つまり自分の晴れ男っぷりにはちょっとした自信があったのです。
 何しろ前日の予報では降水確率100%だった日を晴れにしたことがあるぐらいですからね。
 80%なんて大したことない、なんて思ったりもしました。

 しかし、今年の8月、唐津に旅行に行く日に思いっきり台風が直撃しちゃって、旅行は中止にせざるを得ませんでした。
 それと同時に自分の晴れ男としてのプライドもズタズタに切り裂かれたのです。
 これまではことごとく晴れたのはただの偶然だったのかぁ。
 当たり前と言えば当たり前なんですけど、当たり前のことを当たり前だと気づかされて結構ショックでした。

 そして今度の津波戸山ツアーですよ。
 津波戸山は低山とはいえ、かなり険しい山のようなのです。
 そんな山に雨の降る中登りたくはないなぁ。
 31日に雨が降ったら、さすがに登山は中止でしょう。

 逆に31日に津波戸山に登るようなことがあったら、それは晴れたということでしょう。
 降水確率80%を覆すことが出来たら、再び「晴れ男」を自称してもよいのではないでしょうか。
 
 まぁ自称したから何だ、って話ですけどね。笑。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汝、親と同居するべからず。

2021-10-26 20:40:02 | 戯言
 ネットの報道番組が親と同居する、いわゆる「こどおじ」の40代の独身男性に直撃取材し、男性の部屋からレポートする際、女子アナが露骨に嫌悪感を浮かべたことがネットのニュース記事で取り上げられていました(こちら)。
 いい年をして親と同居している独身男性を指す「子供部屋おじさん」、略して「こどおじ」って間違いなく自分のことだと思うのですが、その「こどおじ」である自分から現在一人暮らしをしている方、及び過去に一人暮らしをしていた方に確認したいことがあります。

 何かしら理由、事情、もしくは切っ掛けがあって一人暮らしを始めたんですよね?
 特にこれといった理由もなく、気が付いたら一人暮らしをしていた、という人はどれぐらいいるんでしょう?
 完全にゼロではないにしても限りなくゼロに近いのではないでしょうか。

 自宅から通えない大学に進学することになった、勤務地が自宅から遠かった、そういった理由があれば、親元を離れ、一人暮らしをするのは当然だと思います。
 また自宅から通える距離であっても、進学などを機に一人暮らしを始める人がいますが、それが悪いことだと言うつもりはありません。
 その人には一人暮らしを始めるだけの何かしらの理由があったのだろうな、と思うだけです。

 その一方で、自宅から通える距離にある大学に進学して、自宅から通うことがそんなに変なことだとは思わないです。
 就職においても同じで、勤務地が自宅から通えるのであれば、自宅から通うというのはごく自然な選択だと思います。
 自分の場合、自宅から通える大学に進学したから自宅から通学し、自宅から通える勤務地の会社に就職したから自宅から通勤しているだけなんですけど、それって恥ずべきことなんですかね?
 それとも人間は自立すべきなのだから、例え理由がなくとも一人暮らしはしなければならない、とでもいうのでしょうか。

 毎週末のように映画を観に行けるのも、気が向いた時旅行に行けるのも、親と同居しているからこそ出来る贅沢だと思っています。
 一人暮らしを始めたら、間違いなくそういった贅沢は放棄しなければいけないと思うのですが、それでも一人暮らしはするべき?
 自分はそこまでして一人暮らしをするメリットが見出せないですけどね…。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか二枚あるDVD。

2021-10-25 21:41:05 | 旧作映画
 土曜日、期日前投票を終えた後、地元のツタヤで『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』のレンタル落ちの中古DVDを買いました。
 断っておきますが、この映画のDVDを持ってなかったわけではないんですよ。
 通常版のDVDはすでに所有していたのですが、自分が最高に面白いと思うホラーコメディの中古DVDが110円(!)という捨て値で販売されていたので、つい買ってしまったのです。
 おかげで家にある『タッカーとデイル』のDVDが二枚になってしまいました。笑。
 
   

 ついでなので、同一作品でDVDを二枚所有しているものがいくつあるか、調べてみました。
 まずは『ターミネーター』。

   

 これは元々通常版のDVDのみ所有していたのですが、後にブックオフで特典ディスクがついた特別編のDVDが500円で売られていたので、特典ディスク欲しさにそっちも買っちゃいました。
 通常版のDVDは内容が特別編とかぶるのでいらないです。

 続いて『ターミネーター2』。

   
   
 『ターミネーター2』はエクストリーム・エディションと特別編の二枚を所有していますが、自分に必要なのはフジテレビ放映版の吹替が収録されている特別編の方です。

 後は『プリデスティネーション』や『ヒドゥン・フェイス』のDVDもそれぞれ二枚所有していますね。

   

   

 どちらも『タッカーとデイル』同様特に必要なかったのですが、ゲオやブックオフで安く売られていたのをつい買ってしまいました。
 いや、人に貸すときのために予備があった方がいいかと思って、、、まぁDVDを貸すような知り合いはいないんだけど。涙。

 必要のないDVDがちょっと増えすぎてしまったのでどうにかしたいなと思案中です、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州クリエイターズマーケットvol.15に行ってきました。

2021-10-24 21:12:10 | アート、美術館・博物館、ギャラリー
 今日は九州芸文館で行われた【九州クリエイターズマーケットvol.15】に行ってきました。
 この手のものづくり系のイベントは結構好きで、以前はよく行っていたのですが、コロナのせいか、最近は開催自体話を聞かなくて、参加するのはずいぶん久しぶりのことです。

 開場が11時ちょうどで会場近くの駐車場に着いたのが10時ちょっと過ぎだったので、暢気に車の中を掃除していたら、オープニングアクトが10時半からだったみたいで、ちょっと出遅れてしまいました。

   

 九州芸文館、ホームページでは芸術文化交流施設とありますが、要は美術館だと思ってもらってよいと思います。
 新幹線の筑後船小屋駅から歩いて1分のところにあるので、もしかしたら日本で一番新幹線の駅から近い美術館なのかもしれません。
 ついでに言うとソフトバンクホークスの二軍の試合が行われるタマホームスタジアム築後も筑後船小屋駅のそばですけどね。
 それにしても筑後船小屋駅、何でこんな辺鄙なところにあるんだろう?
 初めて行った人は新幹線の駅がド田舎にあって、ちょっとビビるんじゃないかな。

 話をクリエイターズマーケットに戻すと、「九州内外から選抜されたクリエイター大集合!」という割には、生活雑貨や小物を出品している出店者を多く見かけました。
 もちろん生活雑貨であっても、クリエイトしていることは間違いないのでしょうが、ただもうちょっとアーティスト寄りの方がいるのかと思っていたら、そうでもなかったです。
 その中でも、おぉ、と思うものもあって、例えばこれ。

   

 てっきり陶芸か何かかと思ったら、木彫り作品なのだそうです。
 木彫りって言うのはすごいな、と思って、キーチェーンを買っちゃいました。

   

 2000円は高い!と値段交渉をして、一割負けてもらいました。
 でもこれ、一品物なので、2000円でも高くはないとは思うんだけどね。

 あとは万華鏡のワークショップがあったので参加してみました。
 家に万華鏡がないわけではないのですが、ワークショップに参加することに意義がある!
 ワークショップで作る万華鏡はビギナー用の1600円のものとグレードの高い3300円のもの、それにかなり本格的な5500円のものの三種類あったのですが、セレブな自分は迷わず1600円のものを選びましたけどね(実際にはものすごく迷いました)。
 出来たのがこれ。

   

 本当は万華鏡の中の写真をアップしたかったのですが、万華鏡の中をスマホで撮影するのは自分のテクニックでは無理でした。
 でもめっちゃ綺麗でしたよ。

 とりあえずこんなところかな。
 久しぶりにものづくり系のイベントに参加して、自分のクリエイターズ魂も刺激されました。
 よし、久しぶりに何か作るか!
 といっても自分の作るのはだいたい折り紙なんだけれど。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民審査って何ですか?

2021-10-23 23:08:41 | 政治・経済・時事
 本日、衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました。
 特に並ぶこともなくさくっと終わりました。
 理由も細かく聞かれることはないので、投票日当日が忙しいという方は、期日前投票、お薦めです。

 ところで、この手の投票に行っていつも疑問に思うのが、国民審査って何?ってことです。
 国民審査、投票に行ったことがある方はすでにご存じかと思いますが、一応説明しておくと、国民審査とは正式名称が「最高裁判所裁判官国民審査制度」であり、既に任命されている最高裁判所の裁判官が、その職責にふさわしい者かどうかを国民が審査する解職の制度のことです。
 罷免を可とする票が有効票数の過半数に達した裁判官は罷免されます。
 衆議院議員総選挙同様、重要な制度であると言っても過言ではないかと思うのですが、これがまたまったく機能してないんですよね。
 見事に形骸化している。
 何しろ戦後国民審査が導入されて以来、罷免された裁判官は一人もいないんですから。
 もちろん罷免された裁判官がいないことが罷免されるに値する裁判官がいなかったからなのであれば、むしろ喜ばしいことなのですが、必ずしもそうじゃないんですよね。
 国民審査が機能してない理由、引いては罷免された裁判官がいない理由、それは国民審査によって審査される裁判官の情報が我々国民に不当に与えられないから、なんです。
 そんなまさか、と思われる方もいるかもしれませんが、それが本当で、その証拠に、今回の国民審査で審査される裁判官がこれまでどのような裁判にかかわってきたのかをまとめた公的なサイトは存在しません(あれば教えて!)。
 マスコミも積極的に取り上げることはなく、一番わかりやすいのは強いて挙げればwikiかなぁ、、、それも特に詳しく書かれているわけじゃないですしね。

 あまりにも機能してないので、投票する際は全員に「X」を!という人もいるぐらいですが、さすがにそれは乱暴かと思います。
 でも今のままでは間違いなく税金の無駄づかいなので、次回の国民審査においてはもっと審査対象である裁判官の情報を与えて欲しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラって何ですか?

2021-10-22 18:27:04 | 戯言
 まずは問題です。
 Q.会社のオフィスで上司である男性が新入社員の女性のお尻を触りました。
 これはセクハラでしょうか?
 1.明らかにセクハラである。
 2.セクハラではない。
 3.セクハラかどうかはわからない。
 あなたは何番だと思いますか?
 答えは、3.セクハラかどうかはわからない。です。
 なぜなら二人は夫婦なのかもしれないし、恋人同士なのかもしれない、もしくは愛人契約を結んでいるのかもしれません。
 二人が愛人契約を結んでいたら、オフィスで愛人のお尻を触ってよいのか、という道義的な問題はあるかもしれませんが、少なくともセクハラではないです。
 自分が言いたいのは、セクハラかどうかは(引いてはハラスメントかどうかは)、単純に行為によって決まるのではなく、相手とのの関係性やその場の状況なども考慮する必要がある、ということです。 

 自分は職場のパートの女性に「最近、痩せたんじゃないですか?」と聞いたことがあります。
 女性に「痩せた」と聞くのはセクハラだ、という人もいるかもしれませんね。
 でも自分がその女性に痩せたかどうか尋ねたのは、女性の手首がギョッとするぐらい細く見えて、何かの病気なんじゃないかと思ったからです。
 病気なんじゃないかと心配するのもやっぱりセクハラなんでしょうか?
 それとも言い方の問題?
 言い方の問題だとしたら何と言えばよかったのか?
 「痩せたんじゃないですか?」ではなく「やつれたんじゃないですか?」と聞けばよかった?
 ちなみにそのパートの女性は最近三キロ痩せたばかりだったのだけれど、旦那さんもそのことは気づかず、自分が指摘したことにひどく驚いていました。

 何がセクハラになるのか(引いては何がハラスメントになるのか)についてはよく考えます。
 例えば、美容院に行って髪をカットしてきた女性に「美容院に行ってきたんですか?その髪型、とても似合ってますよ」と褒めるのはセクハラなんでしょうか。
 常識的に考えてセクハラではないと思いたいところですが、では「そのワンピース、とても似合ってますよ」と着ている服を褒めるのはどうでしょう。
 やはりセクハラではない?
 それでは「〇〇さんってスタイルがいいですよね」と褒めるのは?
 それはセクハラになる?
 髪型や着ているものを褒めるのはオッケーだが、スタイルを褒めるのはNG?
 その線引きはどうやって決まるのでしょうか。
 
 結局のところ、最初に言った通り、セクハラになるかどうかは行為によっては決まらないんだと思います。
 髪型や着ているものを褒めることがセクハラになる場合もあれば、スタイルを褒めることがセクハラにならない場合もある。
 すべては相手との関係性や距離感で決まる。

 でも今どきのハラスメント講座ではハラスメントの定義を行為によってしてますよね。
 〇〇をすることはハラスメント行為に当たるみたいな。
 そういうふうに定義するのが楽だということはわかりますが、それだけでは片手落ちだと思うのです。
 美容院に行ってきたことを気づいてもらえるのって、(それが普段男性として意識してない相手であっても)多くの女性にとって嬉しいことではないのでしょうか(全員が全員そうだ、と言っているのではありません)。
 でもそれをセクハラと受け取る人がいるという理由で全面的に禁止されたらどうでしょう。
 職場であれ、サークルであれ、雰囲気が殺伐としたものになるのではないでしょうか。
 
 繰り返しになりますが、すべては相手との距離感や関係性で決まるのだと思います。
 それを見極めるのは非常に重要ですが、同時に困難であることも忘れてはいけません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする